その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

モルック発ストリートブランド「BoU(ボウ)」が2025 AWコレクションを発表。“肌寒くなる季節の、モルックのユニフォーム”をテーマに展開。10/15よりオンライン販売スタート。

株式会社Laule`a

モルック発ストリートブランド「BoU(ボウ)」が2025

フィンランド発・話題沸騰のニュースポーツ「モルック」から生まれた、全く新しいストリートブランド。


日本最大級のモルックイベント団体「Molkky Mania(モルックマニア)」(https://molkky.co.jp)がディレクションする、新たなアパレルブランド「BoU(ボウ)」(https://bou-jp.com/)をローンチしました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163335/5/163335-5-d87977544fd9946c0dc0a21a1fb9991d-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
WAVE LOGO PARKA BLK & WAVE LOGO SWEAT SHIRT NAVY


モルックのルーツである“棒(BoU)”というシンボルから着想を得て生まれたこのブランドは、ストリート、カルチャー、アソビ、そしてピースフルな精神を表現するための“ユニフォーム”として立ち上がります。
Official Web Shop
Official Instagram
BoU(ボウ)2025 AWコレクションリリース
モルックのルーツである“棒(BoU)”というシンボルから着想を得て生まれたこのブランドは、ストリート、カルチャー、アソビ、そしてピースフルな精神を表現するための“ユニフォーム”として立ち上がりました。
2025 AWコレクションについて
BoUはこのたび、2025 AW(Autumn / Winter)コレクションを発表しました。
10月15日(火)よりオンライン販売をスタートし、今後は全国各地でポップアップイベントの開催も順次予定しています。
今回のテーマは「肌寒くなる季節の、モルックのユニフォーム」。
秋冬のアウトドアシーンでも心地よく過ごせるよう、薄手の裏パイルスウェットやフーディなど、柔らかく動きやすいアイテムを中心に展開。
さらに、モルックならではの文化を象徴する「スキットル入れ」など、機能性と遊び心を兼ね備えたラインナップも登場します。
Brand Concept/ブランドコンセプトは "All play starts with just “BoU(棒)”. ― "アソビは、1本のBoU(棒)からハジマル"
モルック × ストリート × カルチャー。競わず、繋がり合い、遊び尽くす。
そんなフィンランド由来のスポーツ「モルック」のスピリットをそのまま服に落とし込んだ、“アソビの象徴”がBoUです。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=IT_slJT8OVY ]

Molkky Mania/日本最大級のモルックイベント団体「Molkky Mania」がディレクション
Molkky Maniaは、企業対抗戦や地方自治体との連携イベント、全国規模のモルック大会を主催し、国内最大級の規模を誇るモルック団体です。これまで延べ1万人以上のプレイヤーを巻き込み、日本におけるモルックカルチャーの最前線を走ってきました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163335/5/163335-5-25943120a33eed8b747bd10cd8e9b188-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163335/5/163335-5-51c23d3cbc1a7901e2a3316930cf3c23-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



フィンランドカルチャーの人気とともに、日本国内でも「サウナ × モルック」といった新しいレジャースタイルが浸透中。BoUは、そんな潮流の中で生まれたカルチャーベースの新ブランドです。

Molkky Mania公式サイト



プロダクトラインナップ/2025AW
ブランド第2弾では、「肌寒くなる季節の、モルックのユニフォーム」をテーマに、秋冬のアクティブシーンに寄り添うアイテムを展開。
薄手の裏パイルスウェットやフーディなど、柔らかな素材感と動きやすさを両立したデイリーウェアに加え、モルックのプレーやカルチャーを象徴するモルック棒入れなど、機能性と遊び心を融合させた新ラインナップが登場します。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163335/5/163335-5-ed01d76eacfc2c921c524c6497b21824-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

WAVE LOGO SWEAT SHIRT
& SWEAT PANTSBoU 2025AWコレクションを象徴するスウェットセットアップ。

波のように流れる「BoU WAVE LOGO」をフロントに配し、静と動のバランスを表現。

肌触りの良い裏パイル仕様で、軽さと保温性を両立。ゆったりとしたシルエットながらも、スタイルを選ばず着こなせるユニセックスデザイン。

SWEAT SHIRTは〈BLK / NAVY / WHT〉の3色展開、SWEAT PANTSは〈BLK / NAVY〉の2色展開。




WAVE LOGO PARKABoUのWAVE LOGOシリーズから、フーディタイプが登場。

胸元には“波の流れ”をモチーフにした「WAVE LOGO」を配し、
ゆるやかな動きとリラックスしたムードを表現。
軽やかな裏パイル仕様で、秋冬のアクティブシーンにも快適な着心地。

オーバーサイズのシルエットで、ユニセックスにフィットする万能パーカー。

カラーは〈BLK / WHT〉の2色展開。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163335/5/163335-5-1721060465c9e444718e9b7929219ad6-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163335/5/163335-5-ef142eae30a6270f7ae1bded4ceef216-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

SLUNG SKITTLE BAG「一本の棒から、すべては始まる。」
BoUのルーツである「棒(BoU)」をモチーフに、カルチャーの原点を形に。

モルックの原点=スキットルを携えるためのSLUNG SKITTLE BAGは、
BoUが掲げる“PLAY AS CULTURE”を体現するアイテム。

軽やかな素材感と無駄のないフォルムで、アソビの瞬間をいつでも身近に。
モルックプレーヤーのための“ユニフォームアクセサリー”がここに誕生。



その他、キャップやショーツなど、多数のアイテムを展開。
Official Web Shop

Direction/カルチャーとストリートのプロを迎えて展開。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163335/5/163335-5-a2878b68d5e58674aaa32296e577a10f-1365x2048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Takumi Egawa(江川 タクミ)
株式会社Laule`a 代表取締役 兼 Molkky Mania代表。
スポーツイベントを中心に数々のイベントを手がけるオーガナイザー。
Kohei Arita(有田 コウヘイ)
合同会社傑作 代表取締役。アーティスト/ブランドデザイナー。

その他、
・大手カルチャーメディアのクリエイティブディレクター/ビデオグラファー
・大手イベント会社出身メンバー
迎えてのクルーで運営されています。

Contact/お問合せ先
https://molkky.co.jp/contact
・企画/株式会社Laule`a & Molkky Mania(モルックマニア)
・担当/Takumi Egawa(江川 タクミ)

プレスリリース提供:PR TIMES

モルック発ストリートブランド「BoU(ボウ)」が2025 モルック発ストリートブランド「BoU(ボウ)」が2025 モルック発ストリートブランド「BoU(ボウ)」が2025 モルック発ストリートブランド「BoU(ボウ)」が2025 モルック発ストリートブランド「BoU(ボウ)」が2025

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.