【千葉県佐倉市】市内初 クリエイター養成スクールによるミュージックビデオが完成!!
佐倉市

授業では得られない、実践的な学びを佐倉市内ロケ地・印旛沼駐車場で体験
佐倉市は、将来のクリエイティブ分野を担う若手人材の育成を応援するため、動画編集・映像制作系専門スクールによるミュージックビデオ制作に対し、市内ロケ地の提供および撮影支援を行いました。
本事業は、市が、クリエイター養成スクール在籍者による作品制作を直接支援するのは、今回が初めての取り組みです。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24449/399/24449-399-e60fe1c549d8fb1555cdf11e8dfe25bc-1632x1224.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
早朝から強い日差しの中撮影開始
今回の撮影は、都内の専門スクール「バンタンクリエイターアカデミー」に通う生徒たちが中間制作課題として取り組んだもので、プロの現場に近い制作体験を目的としています。佐倉市はフィルムコミッション事業を通じて、公的施設を中心としたロケ地の調整や撮影支援を行いました。
作品リリース日:
2025年10月10日(金)公開
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24449/399/24449-399-56615d87e00403e5406a068cc5f4a1ce-1224x1632.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
印旛沼駐車場にロケのための仮想バス停を設置
生徒たちは、長時間にわたる撮影、機材設営、チームでの進行管理など、授業内では得がたい実践的な学びを重ねました。単なる課題制作にとどまらず、現場での体験を通じて“中身の濃い制作活動”が実現しています。
佐倉市の撮影支援
佐倉市のフィルムコミッションは、単に撮影件数を増やすことを目的とせず、地域に実りをもたらす作品制作の支援を重視しています。今回のように次世代を担う若手クリエイターが地域で実践的な制作を行うことで、彼らの成長を後押しするとともに、将来の映像制作の場面で佐倉市を思い出してもらえることを期待しています。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24449/399/24449-399-a8c5ae43f007c991e1447c76f05c8f00-1632x1224.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
佐倉市内バス事業者もロケに協力
バンタンクリエイターアカデミー スタッフ 小西 理菜 氏のコメント
「今回の撮影では、生徒たちが実際のロケ現場で制作を進めるという、授業内では得られない貴重な経験を積むことができました。生徒がバス停という変わらない景色の中で積み重ねていく心情の変化や成長を描きたいという希望を、佐倉市のご協力により撮影環境が整い、実現することができました。生徒にとって“中身の濃い学びの場”となりました。こうした支援が、将来の映像クリエイターを育てる大きな力になると感じています。」
【お問い合わせ】
・佐倉市役所 魅力推進部 佐倉の魅力推進課
千葉県佐倉市海隣寺町97
TEL:043-484-6541
https://www.city.sakura.lg.jp/
・
バンタンクリエイターアカデミー
東京都品川区西五反田2-14-9 五反田ケイズビル5階
TEL:0800-111-4042
プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes