その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

外国債券のJTG証券、債券シミュレーションに3つの機能を追加。米ドル建て債券選びを、よりわかりやすく・的確にサポート!

Jトラストグローバル証券株式会社

外国債券のJTG証券、債券シミュレーションに3つの機能


 JTG証券(正式名称:Jトラストグローバル証券株式会社、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:矢田耕一)は、債券シミュレーション機能を大幅に拡充し、米ドル建て債券選びをよりスムーズに行えるよう改善を図りました。
 新たに追加された3つの機能では、米ドル建て債券を対象に、為替や金利の変動を想定し、損益分岐点や資産価値の推移を米ドル・円ベースで可視化できるシミュレーション機能となっております。投資経験が少ない方にもわかりやすい設計で、将来の収益見通しやリスクの事前把握に役立つため、お客さまの投資目的やライフプランに合った最適な米ドル建て債券選びを、よりわかりやすく・的確にサポートできるものと当社は考えております。
 個人向け債券ビジネスのトップハウスを目指すJTG証券は、債券ラインナップの拡充や多彩な投資情報の提供に加えて、ユーザーフレンドリーなサービスの拡充を通じて、お客さまの更なる利便性向上に努めてまいります。

追加された債券シミュレーション機能一覧

1. 償還時為替シミュレーション ─為替変動リスクと耐性を知る─
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/111858/54/111858-54-b9b428529565d675012ddaf857b78978-702x463.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 償還時の為替レートの変動によって、最終的な収益がどのように変化するかを示したものです。為替の動きに応じたシミュレーション結果を一覧でご覧いただけます。さらに、一定の仮定の下で損益分岐点となる為替レートもご確認いただけます。資産運用における為替リスクの把握や、将来の収益見通しの参考としてご活用いただけます。
2. 10年間のキャッシュフロー ─米ドル上の投資資産の価値とその変化─
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/111858/54/111858-54-583778c6ce2d983eacbe4d5fe04c2e50-695x473.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 本日の「参考購入単価」で対象となる債券をご購入いただいた場合、1年後から10年後までの資産価値が米ドルベースでどのように変動するかを示しています。利金の累積価値や参考評価価格、償還時の現金などがどのように推移するかをご確認いただけます。合わせて、各時点において損益分岐点となる為替レートがどのように変化し、どの程度円ベースでの損益バッファが増減していくのかを確認できます。
3. 日本円ベースの資産価値推移 ─為替が一定の場合の円換算価値の推移─
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/111858/54/111858-54-d3fbb960e9b3a86cf0f17d869086337a-700x413.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 本日の「参考購入為替レート」をもとに、日本円での資産価値がどのように推移するのかを示しています。為替レートは購入時から変動しない前提の値ではありますが、日本円での評価額の推移を事前にご確認いただけます。

債券シミュレーション機能拡充ページ:https://www.jtg-sec.co.jp/bond/foreign/bond_secondary/simulation_manual.htm

お取引にあたってのご留意事項

 当社で取扱う商品等へのご投資には、所定の手数料や諸経費をご負担いただく場合があります。また、各商品等には為替や価格の変動等により損失を生じるおそれがあります。商品毎に手数料およびリスクは異なりますので、当該商品等の 契約締結前交付書面や目論見書等をよくお読みください。

JTG証券について

 JTG証券は、創業から60年を超え、2022年にはJトラスト株式会社(東証スタンダード上場 証券コード:8508)グループの一員として新体制でリスタートした、歴史と革新が共存する証券会社です。
 「お客さまをはじめとするすべてのステークホルダーから信頼され、金融機関として持続的に社会に貢献できる会社を目指す」という理念のもと、外部環境がどのように変化してもその変化に適切に対応し、既成概念にとらわれない質の高いサービスと革新的なアプローチを通じて、お客さまへ新しい付加価値を提供することを使命としています。
 「海外投資のJTG証券」「スタートアップ企業を応援するJTG証券」「ウェルスマネジメントのJTG証券」という3つのコア領域において付加価値創造に取り組んでまいります。

会社概要

会社名:Jトラストグローバル証券株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第35号
貸金業者登録番号 東京都知事(1)第31946号
Jトラスト株式会社〔東証スタンダード 8508〕の子会社
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、日本貸金業協会会員 第006278号
所在地:東京都渋谷区恵比寿4-20-3恵比寿ガーデンプレイスタワー7階
代表者:矢田耕一
ホームページ:https://www.jtg-sec.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

外国債券のJTG証券、債券シミュレーションに3つの機能外国債券のJTG証券、債券シミュレーションに3つの機能

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.