その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

冬の贅沢が一杯に!トリュフ香る「鴨出汁らーめん」が新登場全国の「無尽蔵」8店舗で季節限定販売!

株式会社キタカタ

冬の贅沢が一杯に!トリュフ香る「鴨出汁らーめん」が


株式会社キタカタ(本社:新潟県新潟市)は、全国に展開する「新潟らーめん 無尽蔵」のうち8店舗において、季節限定メニュー『トリュフ薫る鴨出汁らーめん』(税込980円)を2025年10月14日(火)より順次、発売いたします。芳醇なトリュフの香りと鴨の出汁の深いコクが際立つ、贅沢な醤油らーめんです。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117555/69/117555-69-473381260c0d37536d1b3d704aa3e11f-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■冬に食べたい“香るらーめん”                                   

「寒い季節にこそ楽しみたい、香り高くコク深い一杯」をテーマに、これまでの魚介系(焼きあご出汁、貝出汁)とは一線を画す、動物系の新スープを開発しました。
スープのベースは、合鴨と鶏のガラをじっくり炊き出した贅沢な出汁。ここに、マッシュルームとポルチーニ茸の旨味を重ね、仕上げに黒トリュフオイルで芳醇な香りをプラス。口に含んだ瞬間にトリュフの香りが立ち上り、ふくよかな鴨脂の甘みが広がります。そこへほんのり効かせたブラックペッパーが全体をきりっと引き締め、バランスの良い後味を演出しています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117555/69/117555-69-42d4193faafcca4112f3ae00cbe811b2-2577x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
トリュフ薫る鴨出汁らーめん 980円(税込)

■シンプルな具材が引き立てる、鴨の旨み                           

具材は、紅茶鴨スモーク(チェリバレー種)、小松菜、長葱、と潔くシンプルな構成。
紅茶鴨はリンゴチップでスモークすることで、香りと甘みを引き出し、柔らかな肉質とともにスープとの相乗効果を発揮します。
小松菜と長葱は、まさにこれから旬を迎える冬野菜。
あえて具材を絞り込むことで、スープの香りや出汁の深みを邪魔せず、一杯全体の調和を意識した構成となっています。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117555/69/117555-69-35e67d53934f3e5a4eea4d0d95a6532c-595x842.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


商品名:トリュフ薫る鴨出汁らーめん
発売日:2025年10月14日(火)より順次
販売価格:980円(税込)
発売店舗:「新潟らーめん 無尽蔵」 対象店舗(8店)

■トリュフ薫る鴨出汁らーめん 販売店舗と販売開始日一覧                           
新潟らーめん 無尽蔵 味噌と出汁 もりおか家/販売開始:10月14日(火)
岩手県盛岡市本宮7丁目1-1 (イオンモール盛岡南1階)

新潟らーめん 無尽蔵 味噌と出汁 なとり家/販売開始:10月14日(火)
宮城県名取市杜せきのした5-3-1 (イオンモール名取1階)

新潟らーめん無尽蔵 はにゅう家/販売開始:10月14日(火)
埼玉県羽生市川崎2丁目281番地3 (イオンモール羽生 1階) 

新潟らーめん無尽蔵 花園家/販売開始:10月14日(火)
新潟県新潟市中央区花園1丁目2番2号 (コープシティー花園ガレッソ1階)

新潟らーめん無尽蔵 しもつま家/販売開始:10月14日 (火)  
茨城県下妻市堀篭972-1 (イオンモール下妻 2階)

新潟らーめん無尽蔵 しながわ家/販売開始:10月14日(火)  
東京都港区港南1丁目9番36号(アレア品川 1階)

新潟らーめん無尽蔵 コロワ甲子園/販売開始:10月17日 (金)  
兵庫県西宮市甲子園高潮町3-3(コロワ甲子園 3階)

新潟らーめん無尽蔵 にいつ家/販売開始:10月30日(木)
新潟県新潟市秋葉区善道字潟端555番地

■新潟らーめん無尽蔵について                                 

創業24周年を迎える新潟発祥のらーめん店「無尽蔵」は、ラーメンを通じて新潟の食文化を発信しています。
全国42店舗のうち8店舗において、和の出汁を取り入れたスープのラーメンを展開しており、定番の「貝出汁×味噌」「貝出汁×塩」「アゴ出汁×醤油」の3種類のスープに加え、今回「鴨出汁×醤油」を季節限定でご提供します。
出汁は、単なる調味料ではなく、職人の技術と伝統、歴史が詰まった日本人には欠かせない食材です。
「和の感動」を込めた無尽蔵渾身の一杯を是非味わってみて下さい。

■自家製麺「柿渋麺」のこだわり                                   

無尽蔵の麺は、自社製麺所で毎日製造している「柿渋麺(かきしぶめん)」です。
この麺には、新潟のブランド柿「佐渡おけさ柿」の渋柿から、特許技術で抽出したポリフェノールを使用。新潟県なまめん工業協同組合と新潟県農業総合研究所・食品研究センターが長年にわたり共同開発し、製法特許※を取得した、日本初の画期的な麺です。
つるりとしたのど越しと、しっかりとした弾力が魅力の、つるつるモチモチ食感をお楽しみいただけます。
※特許第3629563号、特許第3671175号

株式会社キタカタ(キタカタグループ) 
キタカタグループは創業45周年!無尽蔵は24周年!
新潟市を中心に、『新潟らーめん 無尽蔵』『らーめん風伯』などラーメン業態を主力業態とし、全国へ出店している外食チェーン運営企業です。新潟市内には直営で、デニッシュ食パンが人気の『ブーランジェリー リリッカ』や新潟県岩船産コシヒカリを使用した釜めし専門店『五頭の山茂登』などを展開。
様々なジャンルのお店でライフスタイルに合わせた”食”の提案を行っています。

<会社概要>
名称 株式会社キタカタ
所在地 〒950-0945 新潟県 新潟市中央区女池上山1丁目5番17号
代表者 代表取締役社長 坂井 貴之
創業 1980年 3月  
ホームページ :https://www.kitakata.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

冬の贅沢が一杯に!トリュフ香る「鴨出汁らーめん」が冬の贅沢が一杯に!トリュフ香る「鴨出汁らーめん」が

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.