その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

~睡眠の質とストレスケアを自然の力で解決~機能性表示食品対応「Affron(R)(アフロン)」のご紹介!

株式会社龍泉堂

~睡眠の質とストレスケアを自然の力で解決~機能性表


 株式会社龍泉堂(本社:東京都豊島区、代表取締役:塩島由晃)は、快眠サポート・ストレスケア素材として世界的に注目される機能性食品素材「Affron(R)(アフロン)」を、2025年10月15日に日本で正式発売いたします。
 当社は、アフロンの製造販売元であるスペインのPhrmative Biotech Products社より、日本国内の独占販売権を取得し、今後、快眠やストレスケアを重視する健康志向の高い市場に向けて展開を進めてまいります。
 初披露となる「食品開発展2025」(東京ビッグサイト/10月15日~17日)では、10月17日11:30~11:50にセミナーを開催し、弊社の展示ブース【番号:4-152】でもアフロンをご紹介します。ご来場の際には、弊社ブースでアフロンの新たな可能性をご体感ください。

◆『サフラン由来の機能性素材が睡眠の質を改善!』
 Affron(R)(アフロン)は高品質サフランの柱頭(雌しべ、めしべ)より抽出・精製された世界が注目する機能性素材です。サフランはアヤメ科の多年草で、数千年にわたり香辛料や民間薬として利用されてきました。しかし、その可食部位は花の中心部わずか三本の雌しべのみで、収穫量が極めて少ないため、そのエキスは極めて希少で高価な素材として知られています。近年の研究では、サフランエキスが睡眠の質の向上、ストレス軽減、気分改善、認知機能サポートなど多彩な機能を持つことが報告されています。なかでもアフロンは、科学的根拠(エビデンス)に裏付けられた睡眠改善素材として、世界各国のヘルスケア業界で高く評価されています。
 さらにアフロンには、サフランの本場スペインにおいても高品質と認められている原料が使用されており、安定した品質と高い機能性成分含有量を保証しています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25145/32/25145-32-a3b69fecbd48298f32935d1e22b562d9-2271x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
  


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25145/32/25145-32-9885e3623a7079c4cb6aefee59d195ee-528x346.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




◆『臨床試験で実証ー睡眠の質が有意に改善!』
  アフロンは、複数の臨床試験で睡眠の質の改善が確認されています。
 ●睡眠障害を自覚する成人63名を対象とした二重盲検試験(28日間)では、アフロン摂取群がプラセ ボ群と比較して不眠症重症度指数(ISI)、回復睡眠質問票(RSQ)、及びピッツバーグ睡眠日誌(PSD)において有意な改善が確認されました。
 ●睡眠不足の成人120名を対象とした別の二重盲検試験(28日間)でも、ピッツバーグ睡眠日誌(睡眠の質の評価)、起床後の気分評価、不眠症症状質問票(ISQ)の合計スコア、及びISQ不眠症分類において有意な改善が確認されました。
 これらの臨床試験の結果は、アフロンが「睡眠の質を根本から整える」機能性素材であることを示しています。

◆『安全性・加工性に優れ、幅広い製品開発に対応!』
 サフランは古くから食品や香辛料として利用されており、さらにエキス末であるアフロンも臨床試験で高い安全性が確認されています。
 また、アフロンは水溶性で加工特性が高く、サプリメントはもちろん、飲料、機能性スナック、グミ、ゼリーなどの一般食品への応用も考えられます。なお、アフロンは機能性表示食品としての展開にも対応しており、幅広い製品開発に新たな付加価値を提供します。

【会社概要】
 会 社 名:株式会社 龍泉堂
 代 表 者:代表取締役 塩島 由晃
 所 在 地:〒171-0021 東京都豊島区西池袋一丁目5番3号
 設  立:1981年9月
 事業案内:サプリメント(健康食品)の開発・製造・輸出入・卸・販売
      サプリメント・化粧品原料の研究開発・製造・輸出入・卸・販売
 資 本 金:5,400万円
 U R L:http://www.ryusendo.co.jp/

【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】
株式会社龍泉堂 社長室
担当:馬場
TEL:03-3985-8346(代表)
E-Mail: y.baba@ryusendo.co.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

~睡眠の質とストレスケアを自然の力で解決~機能性表

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.