腕時計の新たな可能性を探る「パワーデザインプロジェクト」より、ファーストコレクションを発売
セイコーウオッチ株式会社

[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10826/665/10826-665-6d1803c95958cff4332519ab54d1b1a2-3000x1688.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
セイコーウオッチ株式会社(代表取締役会長 兼 CEO 兼 CCO:服部 真二、本社:東京都中央区)は、腕時計の新しい可能性を提案する<セイコー パワーデザインプロジェクト>のコレクションを発表いたします。第1弾は12月5日(金)より、希望小売価格は50,600円~56,100円(税込)、各世界限定500本で発売いたします。
セイコーは、1881年に時計の修繕と販売から事業を開始し、1892年に掛時計の製造に着手。大正初期、懐中時計が主流の時代に、やがて来るだろう腕時計の時代に備え、セイコーは腕時計の試作・研究を続け、1913年、国産初の腕時計「ローレル」を完成させました。そして100年を超える歴史の中で、絶え間ない挑戦を続けています。
セイコーの挑戦の歴史のなかでも、「パワーデザインプロジェクト」は、セイコーウオッチのデザイナーが主体となって挑戦に取り組んでいるプロジェクトです。2001年に発足し、2009年まで続いた「パワーデザインプロジェクト」は、2022年に13年ぶりに復活し、現在に至るまで続いています。この試みは、セイコーのウオッチデザイナーが、腕時計の楽しさや面白さに様々な観点から光を当て、 時計の本質とともに探究し、斬新なアイデアを生み出すことを目的としています。
このプロジェクトの復活後、記念すべき第1回を飾った2022年のテーマは「REBIRTH(リバース)-転生-」です。セイコーの長い歴史の中で生み出された特徴的な腕時計たちの中から、ウオッチデザイナーたちが7本を選び、それぞれの視点によって生まれ変わった腕時計を提案しました。
そしてこのたび、その中の1本を、セイコーブランドの新たなコレクションとして発売いたします。
(※) power design project 2022 REBIRTH-転生-
詳細は、以下特設ページをご参照ください。
https://by.seiko-design.com/powerdesignproject2022/
≪商品特徴≫
本作のデザインを担当した菅沼 佑哉(すがぬま ゆうや)は、<セイコー ティセ>から1984年に発売されたモデルに着目しました。
当時、セイコーは1969年に世界初のクオーツ腕時計を発売した後も技術を研鑽し続け、1980年代にはクオーツムーブメントのさらなる小型化に挑んでいました。その一方でセイコーは、国内市場では腕時計の様々な楽しみ方を提案しており、1984年に、<セイコー ティセ>からアクセサリーにようにゆったりと着けることができる、小さく華奢なブレスレットウオッチを発売。「ルーズフィット」と呼ぶ新しい腕時計の着用スタイルと価値観を人々に提案しました。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10826/665/10826-665-257ee3c0ec3781afa36bfac2f1b5b36c-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1984年にセイコー ティセから発売されたモデル
そして2022年、「パワーデザインプロジェクト」の一環で、1984年当時は婦人用として発売されたオリジナルモデルを、その枠を超えた新しい腕時計として生まれ変わらせました。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10826/665/10826-665-8742b0e601f124f8e6ab466722fa6d02-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本作は、かつて「ブレスレットウオッチ」として親しまれた小ぶりなサイズ感と、アクセサリーのように楽しめる、ゆったりとした着け心地を受け継ぎながら、どなたの手元にもなじむ、現代の感性に寄り添ったデザインに仕上げています。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10826/665/10826-665-b288b04be94490dafa06efda81bb4cde-2150x2150.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
時計本体と12時側の大きな丸いこまを同じような大きさと形状に設計し、一体感を表現することで、ファッションアイテムのような軽やかさを実現。また、サイズの異なるこまを12時側と6時側で使い分けたアシンメトリーなブレスレットは、様々な価値観を内包する今の時代にふさわしい新しいスタイルを目指しました。着用した人の最も目に入りやすい、6時側から3つ目のこまだけに施された、きらりと輝く多面カットは、着ける人たちの心が高揚するような、ブレスレットらしい遊び心のあるワンポイントとしてあしらっています。
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10826/665/10826-665-676a8b4059d0127069ede6e764bbc7b9-2250x2250.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本作では、12時側のこまに、他のアクセサリーなどではあまり見られない腕時計ならではのヘアライン仕上げと鏡面仕上げを組み合わせることで、控えめながらも洗練された輝きと、柔らかなフォルムの中にフラットな面が際立つデザインを実現しました。
カラーは、シルバー、ブラック、ゴールドの3色をラインアップしました。当初4箇所にしかなかったインデックスを12箇所の全てに配置し、さらに各ダイヤルカラーに合わせた鏡面仕上げの時分針を採用することで、腕時計としての視認性の向上と外観の美しさを実現しています。
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10826/665/10826-665-dafdf65415637347c7f7415ab9d43591-2090x2090.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プロダクトデザイン部 菅沼 佑哉(すがぬま ゆうや)
2021年、セイコーウオッチ入社。現在はセイコー 5スポーツをメインにセイコーブランド商品のデザインを担当している。
【商品仕様】
<セイコー パワーデザインプロジェクト>コレクション1 限定モデル
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10826/665/10826-665-3b37627ab3293a54275b09d2df99689c-800x516.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[表:
https://prtimes.jp/data/corp/10826/table/665_1_eaa525c318f4dc01b7a2e0370c3a62d7.jpg?v=202510151217 ]
その他仕様
https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/seiko-power-design-project/sseh021
https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/seiko-power-design-project/sseh023
https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/seiko-power-design-project/sseh024
【ムーブメント仕様】
クオーツムーブメント キャリバー4N30
時間精度 平均月差±15 秒(気温5℃~35℃において腕に着けた場合)
一般のお客様からのお問い合わせ先
セイコーウオッチ(株)お客様相談室0120-061-012(通話料無料)
セイコーウオッチ(株)の公式Webサイトアドレス
https://www.seikowatches.com
<セイコー パワーデザインプロジェクト>の公式Webページ
https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/seiko-power-design-project
<セイコー パワーデザインプロジェクト>コレクション1 特設ページ
https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/seiko-power-design-project/collection-1
※本リリースの内容は発表日時点の情報です。
予告なしに変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes