EV充電エネチェンジ、全国2,127件の応募を経てキャラクター名が決定!
ミライズエネチェンジ

~LINEスタンプ販売・クラウドファンディング開始!ファンと創るEVブランドに~
ミライズエネチェンジ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:柘野 善隆、以下「ミライズエネチェンジ」)は、全国から2,127件もの多くの応募をいただき、厳正なる選考の結果、「EV充電エネチェンジ」の公式キャラクターの名前を「チャーすけ」および「ミラまる」に決定したことをお知らせいたします。
この名前の決定を受けて、公式キャラクターのオリジナルLINEスタンプの販売および、ぬいぐるみ化を目指したクラウドファンディングを開始しました。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159688/18/159688-18-a05b96e199c07bfcb9cf60a55301da8e-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
今後は、EVのある暮らしの快適さや楽しさを届ける存在として、より多くの方の身近でその魅力を伝える役割を担いながら、みなさまに愛されるキャラクターを目指してまいります。
■全国2,127件の応募から誕生した「チャーすけ」と「ミラまる」
ミライズエネチェンジでは、EVと過ごす楽しさや新しい価値をお伝えしたいという想いのもと、2025年9月に公式キャラクターの名前を一般公募しました(公募リリースは
こちら)。
全国から2,127件もの応募をいただき、選考の結果、いぬのキャラクターは「チャーすけ」、ねこのキャラクターは「ミラまる」に決定しました。
「チャーすけ」は、EVを“チャージする”体験をイメージして名づけられ、EV充電の楽しさや親しみやすさを表現しています。活発ないぬの男の子で、元気なイメージを連想させる「すけ」がつけられました。
「ミラまる」は、ミライズエネチェンジの社名に含まれる「ミライズ」に由来しており、ブランドの認知を広げる存在として名づけられました。のんびりしたねこの女の子で、やわらかな響きのある「まる」がつけられました。
■LINEスタンプ「チャーすけとミラまる 旅するスタンプ」を販売開始
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159688/18/159688-18-d9209ce839960db4a4d99a3deb613c58-1644x920.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
名前決定を記念し、LINEスタンプ「チャーすけとミラまる 旅するスタンプ」の販売を開始しました。EVでの旅行やドライブをテーマに、24種類のスタンプで日常のコミュニケーションを楽しく彩ります。
LINEスタンプ販売ページURL:
https://line.me/S/sticker/31815797
LINEスタンプ販売ページ
■ぬいぐるみ化を目指したクラウドファンディングを開始
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159688/18/159688-18-0a91b88498d0c2d2abad7b6d495be1b8-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
さらに、「チャーすけ」と「ミラまる」のぬいぐるみ化を目指したクラウドファンディングを開始しました。
ご支援いただいた方には、特別なリターン(返礼品)をご用意するほか、制作過程の共有などを通じて、キャラクターの成長をファンのみなさまとともに創るプロジェクトとして展開していきます。
クラウドファンディングページURL:
https://camp-fire.jp/projects/886285/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show
クラウドファンディングページ
■今後の展開:みなさまと創るEVブランドへ
今後は、キャラクターを活用したオリジナルグッズの制作や、SNS・イベントでのコラボレーションなどを通じて、みなさまと新たな接点を広げていく予定です。
ミライズエネチェンジは、「チャーすけ」と「ミラまる」を通じて、EVのある暮らしの楽しさをより多くの方に届けながら、「EV充電エネチェンジ」が選ばれ続けるEVブランドになるよう、みなさまと一緒に創り上げることを目指してまいります。
■参考リンク
- キャラクター名前公募リリース:
https://miraiz-enechange.co.jp/assets/images/home/PR_ME_20250918.pdf- LINEスタンプ販売ページ:
https://line.me/S/sticker/31815797- クラウドファンディングページ:
https://camp-fire.jp/projects/886285/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show
■EV充電エネチェンジについて
ミライズエネチェンジは脱炭素社会実現のため、2021年11月よりEV充電サービスを提供しています。「EV充電エネチェンジ」は、全国の商業施設、宿泊施設、オフィス、マンションに設置された3kW/6kWの普通充電器をご利用いただけるEV充電サービスで、既存充電器の入れ替え対応も可能です。設置費用は月額費用が0円のプランを提供しており、普通充電器の設置口数No.1です(※1)。
ダウンロード数No.1の無料アプリ(※2)は、充電器の空き状況確認のほか、充電と決済が簡単に行えます。「EV充電エネチェンジ」はもとより他社の充電スポット検索もでき、車両登録をいただくことで充電料金とガソリン代の差額表示や最適な充電計画の提示も可能です。
充電した分だけ支払うアプリでの決済のほか、e-Mobility Powerや自動車メーカー各社などが提供する充電カードもご利用いただけます。さらに、月額2,980円(税込)の定額プラン「エネチェンジパスポート」は日中の時間帯に何度も充電でき、自宅に充電設備を持たないEV利用者に大きな経済的メリットを提供します。
※1…認証アプリ提供サービスでの、EV普通充電器(6kW、200V)の設置口数(2025年10月1日時点、GoGoEV調べ)
※2…EV充電サービス5社によるiOS・AndroidのDL数(2024年10月31日時点、data.ai調べ)
EV充電エネチェンジ
Webサイト:
https://ev-charge-enechange.jp/
アプリ(App Store):
https://apps.apple.com/jp/app/id911721775
アプリ(Google Play):
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.evsmart
EV充電エネチェンジWebサイト
■ミライズエネチェンジ株式会社
ミライズエネチェンジは、中部電力ミライズ株式会社とENECHANGE株式会社による合弁会社として、2025年1月24日に設立、同年3月10日より事業を開始しました。EV充電サービス「EV充電エネチェンジ」のブランドのもと、商業施設・宿泊施設などの法人施設や事業所、集合住宅への普通充電器の設置・運用、ならびにアプリの運営を通じて、脱炭素社会の実現に向けた重要な役割を担っています。
名称:ミライズエネチェンジ株式会社
所在地:〒104-0031 東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデンWeWork14階
URL:
https://miraiz-enechange.co.jp/
■EV充電エネチェンジに関するお問い合わせ
ミライズエネチェンジ株式会社 サービス担当
Mail:ev-charging@miraiz-enechange.co.jp
■報道機関のお問い合わせ先
ミライズエネチェンジ株式会社 広報
Mail:pr@miraiz-enechange.co.jp
プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes