地域中小企業の事務を「スマート」に~事務の生産性・持続可能性を高めるクラウド型サポートサービス「Smart 事務」開始のご案内~
株式会社戦略デザインラボ

人手不足、生産性、法改正への対応…地域中小企業が抱えるバックオフィス(事務)の様々な課題を、伴走型のサポートで解決
長野県内で経営コンサルティング・人材コンサルティング等を展開する株式会社戦略デザインラボ(本社:長野県長野市アークス9-14、代表取締役:岡本 洋平、松本 祐)は、2025 年10 月15 日(水)より、長野県の中小企業向けクラウド型事務サポートサービス「Smart 事務」を開始いたします。
事務のIT ツール導入・運用支援だけでなく、データ共有による事務人材離職時の引き継ぎサポートやデータ活用による生産性の向上など、地域中小企業におけるバックオフィス業務の生産性と持続可能性を高めてまいります。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84522/19/84522-19-c5dda0393ba9b47ae54afdb32f250a1b-806x339.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
https://biz.moneyforward.com/resellers/
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84522/19/84522-19-6e758f03434c9973a5a75c9568791079-831x339.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
https://internal.tool.raku-lab.jp/
■サービス開始に至った背景
深刻な人手不足により、多くの企業では「生産性向上」への取り組みが急務であります。その中で事務、いわゆるバックオフィス業務においては、多くの中小企業で効率化に向けた取り組みを行っているものの、その効果が十分に上がっているとは言い難い状況です。その要因は、事務人材のITツールに対する理解度・習熟度の不足や、連携サービスの設定に関する専門的知識の不足にあります。
また、効率化を果たせたとしても、事務人材の離職時には引き継ぎが疎かになり、業務が滞ってしまうケースも散見されます。特に規模の制約が大きい中小企業においては、事務人材を十分に確保できない事情もあることから、近年特に対応を迫られている労務関係をはじめ、生産性向上だけでなく法改正への対応なども非常に難しい状況にあります。
このような現状を受け、当社は地域中小企業のバックオフィス業務における生産性・持続可能性を高めるべく、クラウド型事務サポートサービス「Smart事務」を開始することとなりました。
■サービス概要
「Smart事務」のサービスは、以下の3つから構成されます。
1. クラウドツール導入・運用支援
総務・経理・労務などのクラウドツールにつき、顧客企業の課題に合わせ包括的な導入・運用支援を行います。特に当社がパートナーとして登録している「マネーフォワード」を軸とした会計・給与・勤怠・経費清算等の導入・運用支援については、当社だけでなく社外専門家や公認会計士とも連携をしながら進めていくため、業務の生産性向上という点で非常に大きな効果が見込まれます。マネーフォワード以外にも、顧客企業がすでに使用しているクラウドツールを軸としながら、最適な連携ツールの導入・運用支援を行います。
また、当社が独自に開発しているクラウドツール「らくラボ」(商標登録第6969222号)との連携も行います。らくラボは社内管理ツール、顧客管理ツール、人事労務管理ツールなど、「管理」をラクにするためのツールを数多く取り揃えております。「らくラボ」との連携を行うことで、社内データを一元的に管理できるほか、業務の引き継ぎが容易になるというメリットがあります。
その他、Googleワークスペースの導入支援も承ります。Googleワークスペースはバックオフィス業務の生産性向上だけでなく、グループウェアとしても非常に使いやすいツールです。
2. 常時相談窓口
クラウドツールの運用について、当社コンサルタントに常時相談できる窓口をご用意します。顧問の社労士や会計士に相談するのが難しい課題(例えばツールの連携方法や操作方法など)に対し、当社が窓口となって対応いたします。
さらに、希望される顧客企業のデータを当社が共有し、毎年の法改正に対するアラートや情報提供なども行います。例えば最低賃金の引き上げに対し、従来の給与形態では最低賃金を下回ってしまう人材に対しアラートを送る機能の提供や、毎年の税制改正による注意点などの情報提供も行います(士業の独占業務に該当するサービスは対象外となります)。
3. 業務引き継ぎサポート
急な離職や休暇(産休・育休など)に際し、新たな人材を雇用するなどに至った際、当社が既存データやマニュアルなどを活用しながら業務の引き継ぎをサポートいたします。また、新たな人材を雇用できず業務が滞ってしまう場合には、当社バックオフィスのコンサルタントが業務を一時的に引き継ぎ、経営リスクを最小限に抑えます。
■将来に向けた事業展開
『Smart事務』は、長野県を中心に地域中小企業への提供を開始します。将来的には、弊社開発の「らくラボ」(商標登録の追記)のクラウドデータを活用したAI分析機能を拡充し、従業員エンゲージメントや人材定着率の向上など、「人的資本経営」に向けた見える化及び施策の提案へと発展させていく予定です。
■本サービスの料金形態(税抜)
1. クラウドツール導入・運用支援
金額:150,000円~/月 (企業規模・実施内容により異なります)
支援期間:概ね3~6ヶ月
2. 常時相談窓口
金額:30,000円~/月 (企業規模・実施内容により異なります)
支援期間:12ヶ月ごとの契約
留意点:クラウドツール導入・運用支援を承った企業様のみのご提供となります
3. 業務引き継ぎサポート
金額:100,000円~ (企業規模・実施内容により異なります)
支援期間:概ね1~3ヶ月
留意点:常時相談窓口を承っている企業様のみのご提供となります
■会社概要
商号:株式会社戦略デザインラボ
代表者:代表取締役 岡本 洋平、松本 祐
所在地:〒380-0918 長野県長野市アークス9−14
事業内容:経営コンサルティング、人材コンサルティング
バルーンショップKiraKira運営 等
プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes