その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

開催まで2週間!! FLC Fes 2025 in OSAKAの見どころを紹介!

一般社団法人日本コワーキングスペース&コミュニティマネージャー協会

開催まで2週間!! FLC Fes 2025 in OSAKAの見どころを

― 世界三大コワーキングカンファレンスを目指す、日本発の挑戦 ―


2025年10月29日(水)・30日(木)の2日間、大阪・グラングリーン大阪 北館(Blooming Camp/JAM BASE)にて、一般社団法人日本コワーキングスペース&コミュニティマネージャー協会(JCCO)は「FLC Fes 2025 in OSAKA」を開催いたします。
「Find the new relationship between Local economy and Coworking space(地域経済とコワーキングスペースの新たな関係性を見つける)」をテーマに掲げるFLC Fesは、世界三大コワーキングカンファレンス入りを目指す注目のイベントです。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134382/11/134382-11-ee18270643d1607d08ee6cf60b416d8f-2400x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
沖縄・コザに約350人が集まった第一回開催の様子。


■ 地域経済×コワーキングの未来を探る2日間
全国・海外から集まるのべ約1,000名の参加者、約100名の登壇者が参加します。
「Coworking Europe」や「GCUC」に並ぶ世界規模のカンファレンスを目指し、FLC Fes 2025 in OSAKAでは、「大阪のアイデンティティ」×「地域経済」×「コワーキングスペース」を軸に、働く場と地域が交差する最前線を議論します。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134382/11/134382-11-ef7dfcb1606d82afeec716cd76281d68-960x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
前回実績からもコワーキングスペース業界発、業界内にとどまらないイベントです。

登壇者には、Coworking Europe創設者のJean-Yves Huwart氏、さくらインターネット代表取締役社長の田中邦裕氏、パナソニックホールディングスの西城洋志氏など、国内外の第一人者が集結。
大阪発の熱気を世界へ発信します!

気になる登壇者は公式HPへ!
https://flc-fes.jc2o.or.jp/2025osaka/


■ イベントの見どころ
コワーキングの業界イベント?いえいえ、街作りに取り組む人みんなのイベントです!
 ― コワーキングはもっと街のお役に立つポテンシャルがあります。コワーキングを使っている人も使ったことがない人も、一緒に街の未来を考えながらそれぞれの"関わりしろ"を探すイベントです!

大阪イノベーションエコシステムのニューフェイス!グラングリーン大阪での開催!
 ー 会場はグラングリーン大阪北館。Blooming CampとJAM BASEの協力により、FLC Fesでのイノベーションも加速していきます!
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134382/11/134382-11-8ac2a361a8682647594cdd7e73e133da-3900x2603.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
今回の会場の一つ、さくらインターネット社がBlooming Camp。コンセプトである"みんなの熱量を共鳴させ、新しい一歩を踏み出す場"。本イベントに最適なテーマの場です。



関西・大阪の文化を深堀り!自分の地元への解像度を上げていこう!
 ― 地域経済に関わるためにはその土地で暮らしてきた人が何を考え、どんな行動をしてきたかを知ることが大切。大阪のアイデンティティをサイエンスすることで、他地域のアイデンティティ形成に役立ちます!

日本トップの横繋がり、関西のコワーキングコミュニティ!
 ― 関西のコワーキングコミュニティは深い横の繋がりがあり、今回の企画はBeyond the Communityの協力で成立しています。前回も好評だった、"コミュマネだらけ"だからこそのホスピタリティを感じてください!

「世界三大カンファレンス」へ挑戦する意気軒昂なイベント!
 ― 国内外から注目を集めるFLC Fesと関西のコワーキングコミュニティ。2つの出会いが関西の地から、世界三大コワーキングカンファレンスになるポテンシャルを生み出しています。みんなで歴史的瞬間に立ち会おう!

全国のコミュニティマネージャーが集まる"コワーキング縁日リターンズ"&コミュマネバー
 ― 全国のコミュニティマネージャーが大集合!コワーキングの文化ともいえる、スナックイベントを模してコミュニティマネージャーがマスターとなって来場者を繋ぎます。30日はコワーキングによるブースの出展もあります!

夜は“大阪らしさ”を満喫する懇親会
 ― 前回のKOZAではエイサーが繰り広げられたが大阪では…?関西らしさ全開の、全国のプレイヤーが交流するリアルなネットワークの場にいたします!

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134382/11/134382-11-a27375bd433a8f7b9e9f1f7a9dcb0c0d-2400x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
コミュニティマネージャーが来場者を繋ぐ、"コミュマネバー"(前回)


FLC Fes 2025 in OSAKA 実行委員長 / JCCO代表理事 青木雄太よりコメント

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134382/11/134382-11-5a7219d565e9b0da84c7a1a079706651-2457x1638.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
FLC Fes 2025 in OSAKA 実行委員長 青木雄太

前回開催にて大好評をいただき、今回の大阪開催が決定しました。開催に向けてご尽力いただいている皆様に感謝を申し上げます。
我々はたくさんの人にコワーキングスペースを利用いただきたいです。そしてご利用いただいた際に体感いただく付加価値の一つとして、利用者の課題が解決されるコミュニティを構築することを目指します。同時に我々の経済活動が地域にとってポジティブな影響をもたらす、そんな互恵的関係を参加者皆様と一緒に考えるカンファレンスにいたします。
また、今回の開催地である関西はBeyond the Community様が旗振り役となり、コワーキングスペース同士の交流が大変活発なエリアです。そんな環境で世界三大コワーキングカンファレンスを目指し、世界に日本のコワーキングスペースカルチャーを発信できることに大変な意義を感じております。
皆様と会場でお会いできることを楽しみにしております。FLC Fes 2025 in OSAKA、はじまるで!!

参考:
・FLC Fes 2025 in OSAKA開催への想い ~OSAKAに込める想い~(ブログ)
https://flc-fes.jc2o.or.jp/2025osaka/2025/09/13/800/
・源泉ラジオ FLC Fes 2025 in OSAKA特集回 
https://open.spotify.com/episode/61uTg6E7FbfwTg2Plk4rFd?si=D4Xm8j7XR3aZ-CaobVxUEQ

■ イベント概要
名称 FLC Fes 2025 in OSAKA
日程 2025年10月29日(水)12:00~18:00、30日(木)10:00~20:00
会場 Blooming Camp/JAM BASE(大阪市北区大深町6番38号 グラングリーン大阪 北館)
主催 一般社団法人 日本コワーキングスペース&コミュニティマネージャー協会(JCCO)
協力 Blooming Camp, JAM BASE, Beyond The Community
公式サイト https://flc-fes.jc2o.or.jp/2025osaka/
参加予定 延べ1,000名/セッション数:30本/登壇者:のべ約100名予定





[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134382/11/134382-11-ec9f2c24e89b7650df2255d134ea775a-783x427.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]一般社団法人コワーキングスペース&コミュニティマネージャー協会
協会概要
名称:一般社団法人コワーキングスペース&コミュニティマネージャー協会
設立:2023年6月
代表者:代表理事 青木雄太
協会本部:東京都港区麻布十番2-20-7 麻布十番高木ビル
東北支部:仙台市青葉区国分町1-4-9 enspace
事業内容:コミュニティマネージャーの育成事業・コワーキングスペースの運営コンサルティング事業
連絡先:contact@jc2o.or.jp
公式サイト:https://jc2o.or.jp/
Xアカウント:https://x.com/Jcco_coworking

プレスリリース提供:PR TIMES

開催まで2週間!! FLC Fes 2025 in OSAKAの見どころを開催まで2週間!! FLC Fes 2025 in OSAKAの見どころを開催まで2週間!! FLC Fes 2025 in OSAKAの見どころを開催まで2週間!! FLC Fes 2025 in OSAKAの見どころを開催まで2週間!! FLC Fes 2025 in OSAKAの見どころを

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.