自然食ドッグフード『ドットわん』がクラウドファンディングから生まれた新商品「蒜山ジャージー仔牛セット」を2025年10月17日(金)に発売します
ピュアボックス

~酪農の課題に向き合い、「いのちを無駄にしない」商品開発に挑戦~
株式会社ピュアボックス(所在地:岡山県岡山市、代表取締役:淺沼悟)が展開するドッグフードブランド「ドットわん」(以下、ドットわん)は、「オスのジャージー仔牛肉」を使用した「蒜山ジャージー仔牛セット」を、岡山県の観光施設「ひるぜんジャージーランド」および全国のペットショップ、自社ECサイトにて、2025年10月17日(金)に発売します。
この商品は、ワンコの「食べる力」で生産者が抱える課題の解決に寄与するキャンペーン「#ドッグフードにできること」の第2弾として開発されました。人用食材としてのマーケットが確立されていないものの、食材として一級品のジャージー仔牛肉を使用した愛犬用のおやつセットです。
ドットわんの添加物に頼らないポリシーに沿って、調味料や保存料は一切不使用。シンプルな加工だからこそ、素材本来の美味しさが最大限に引き出されています。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96171/16/96171-16-5e04b6570d42b75c23ac9a6085fc7867-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「蒜山ジャージー仔牛セット」 イメージ画像
◆「蒜山ジャージー仔牛セット」商品ページ
https://www.dotwan.jp/c/dogfood_pj/hiruzen01
クラウドファンディングから生まれた「蒜山ジャージー仔牛セット」
澄んだ空気と雄大な自然に囲まれた岡山県・蒜山高原(ひるぜんこうげん)。この地では、ジャージー牛での酪農が盛んです。生まれた命を無駄にしないため、ミルクを出さないオス仔牛も赤字を抱えながらすべてを肉牛にまで育て上げてきました。
しかし、飼料や光熱費などが高騰し続けている昨今、オス牛を育てる経済的負担は限界に達しています。
ドットわんは、この課題に向き合い、少しでも酪農家を経済的にサポートしていきたいと考えた結果、「いのちを無駄にしない」おやつ作りに挑戦。ジャージーオス仔牛肉に「愛犬用」という新たな価値付けをし、ペットフード市場での活用に踏み出しました。
2025年6月13日~8月11日にかけて実施したクラウドファンディングでは、127件のお申し出を受け、目標金額を超える総額1,100,000円の温かいご支援をいただきました。
◆クラウドファンディングプロジェクトページはこちら
https://readyfor.jp/projects/dotwan-hiruzen-jersey
本セットは蒜山酪農農業協同組合が運営する観光施設「ひるぜんジャージーランド」での販売も決定しています。
「#ドッグフードにできること」
「#ドッグフードにできること」は、ワンコの「食べる力」で生産者を支えたいという思いから始まった取り組みです。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96171/16/96171-16-ebcc6d598a300028161ab422d909aa68-1909x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「#ドッグフードにできること」 キービジュアル
◆「#ドッグフードにできること」キャンペーンページ
https://www.purebox.jp/campaign_site/
日本各地には、高品質でありながら未利用・低利用のまま眠っている食材が数多く存在します。その中には、犬にとって理想的な食材も少なくありません。ドットわんはそれらをドッグフードの原料として活用することで、国産食材の利活用を進め、生産者を経済的に支えることを目指しています。
蒜山ジャージー仔牛肉の魅力
低脂質でヘルシー
仔牛肉は、一般的な牛肉に比べて脂質が格段に少なく、カロリーも控えめです。脂質が少ないことで、単にヘルシーであるだけでなく、食材の劣化原因となる「酸化」の速度も緩やかになるため、酸化防止剤などを添加せずに商品を作ることができます。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96171/16/96171-16-8de66933191f192d7c216af238cae0de-736x322.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※文部科学省 食品成分データベース
とろけるような柔らかさ
仔牛肉は筋繊維がまだ発達していないため、非常に柔らかいのが特長です。
消化もしやすく、歯が生え始めの子犬から、歯が弱くなった老犬まで、どんなワンコでも安心して食べられます。
臭みがなく、甘みが際立つ極上の味わい
良質な生乳づくりのため、牧草地の開拓からはじめた蒜山では、牛ふんから堆肥を作り土壌に戻すことで、長い年月をかけて良質な牧草地を作り上げました。
蒜山産のジャージー仔牛は、このβカロテンを含む栄養たっぷりの牧草やミルクを与えられながら健康的に育ちます。こうして、牛肉特有の臭みがなく、甘い香りや甘みが感じられる極上のお肉になります。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96171/16/96171-16-4d14c7007f7062fdd56c07889043a5e1-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「蒜山ジャージー仔牛セット」 イメージ画像
安心と信頼の生産背景
「蒜山ジャージー仔牛セット」は、どこでどのように育ったかが明確な、透明性の高い食材を使用しています。トレーサビリティが整った食材であることは、愛犬に与えるものにこだわりたい飼い主さまにとって、何よりも安心材料となるでしょう。
と畜においては、人用の食肉処理が行える食肉センターで、人用のお肉と全く同じ品質・衛生管理のもとで加工処理されています。
セット内容
蒜山ジャージー仔牛手焼き
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96171/16/96171-16-7cce641f44eab272dca3ff2fb33fa7a7-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「蒜山ジャージー仔牛手焼き」 イメージ画像
脂肪の少ない部位を挽き肉にし、鉄板で薄く焼き上げた手焼きせんべい。つなぎや調味料を一切使わず仔牛肉だけでできています。封を開けると広がる甘い香りと、ざくざくとした食感、噛むほどに広がる旨みが特長です。
蒜山ジャージー仔牛ほろほろ煮
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96171/16/96171-16-1b368fdab4a8fe8811604196ae3e1048-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「蒜山ジャージー仔牛ほろほろ煮」 イメージ画像
仔牛肉をじっくり煮込み、ほろほろとほどける柔らかさに仕上げました。一般的な牛肉は煮ると灰汁が出やすいですが、仔牛肉を使用していることで、灰汁が出にくく、透き通ったスープとなっています。調味料不使用ながら、クセのない仔牛肉の旨みが凝縮された自然な出汁の風味が楽しめます。
本セット付属のリーフレットでは、開発のきっかけから発売までのストーリーを紹介。蒜山酪農が抱える課題や、愛犬の「食べる力」が地域酪農を支えることを伝えています。
商品仕様概要
[表:
https://prtimes.jp/data/corp/96171/table/16_1_51d46b83eeabff71a82fceea1f4b2647.jpg?v=202510151116 ]
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96171/16/96171-16-c000203755942850dda42611132b6990-1885x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「蒜山ジャージー仔牛セット」 パッケージ
本商品と、それぞれの単品商品(ドットわんの逸品 蒜山ジャージー仔牛手焼き・ドットわんの逸品 蒜山ジャージー仔牛ほろほろ煮)の販売を通じて、蒜山で年間生まれる50~60頭のオスのジャージー仔牛(約700kg相当)を有効活用できる体制を構築することを目指します。仔牛の命を無駄にせず、地域酪農の赤字解消と持続可能な経営を支えられるよう、引き続き、真摯に取り組んでまいります。
◆ 企業情報
会社名:株式会社ピュアボックス(
https://www.purebox.jp/)
所在地:岡山県岡山市中区倉田211-13
設立日:2003年7月7日
代表者:代表取締役社長 淺沼 悟
資本金:10,100,000円
事業内容:ペット向け自然食の企画・製造・販売
従業員数:18名(2025年10月現在)
【本件に関するお問合せ先】
株式会社ピュアボックス
企画担当:佐薙 壮介(さなぎ そうすけ)
広報担当:定家 優佳(さだいえ ゆうか)
メール:ec@purebox.jp
お電話:086-277-0026
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes