日本語ビギナー向けデジタル学習教材「くらしスタディ for beginners」NEWリリース
SUN株式会社

― 外国籍児童・生徒の日本語学習をサポート、教育現場での活用を提案 ―
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72358/61/72358-61-2cce596817933de0da485dcd91835822-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
公式サイト:https://beginners.kurashi-study.net/
SUN株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO:仲宗根俊平、以下SUN)は、2025年10月10日(金)より、日本語ビギナー向けデジタル学習教材「
くらしスタディ for beginners」の提供を開始いたしました。
増える外国籍児童・生徒と学びの課題
外国にルーツを持つ児童・生徒の数は年々増加しており、文部科学省の調査によれば、2023年時点で日本語指導が必要な児童生徒は約69,123人にのぼり、前回調査から18.6%増加しています。
一方で、教育現場からは「160時間程度の初期日本語指導(基礎研修・補習など)を終えてもなお、語彙理解や文法、読み書きの力が十分に定着しない生徒が一定数存在する」という声が挙がっています。その結果、授業内容の理解が追いつかず、学習意欲の低下や質問ができないといった状況が生じ、支援方法に悩む教員も少なくありません。
こうした課題を受け、SUNは「授業だけでは補いきれない日本語基礎力を、いつでもどこでも学べる教材で支援したい」という想いから、本教材を開発しました。長期休暇中の宿題やクラスでの自習・道徳の時間、外国籍生徒向けの補助教材として幅広くご活用いただけます。
「くらしスタディ for beginners」の特長
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72358/61/72358-61-3a99fdb9ccbf924190fb33ee9026eefc-1920x800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▶ひらがな・カタカナの書き方・発音が学べる
書き順や発音をステップごとに学習でき、正確な文字習得をサポートします。
▶基礎レベルの漢字を多数収録
小学校で学ぶ漢字を豊富に収録。
※2025年7月現在、小学校1~6年生の漢字に対応
▶N5・N4相当の文法問題を多数収録
生活・教科で使える基本文法を反復学習でき、授業理解を助けます。
▶ゲーム感覚で楽しく学べる教材設計
全6レベル・204ステージ、計4,080問を収録し、達成感を持ちながら継続的に学習できます。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72358/61/72358-61-25546739ced4dae32697d7d1918369b1-1920x800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▶先生や管理者が学習状況を把握できる進捗管理システム搭載
個々の学習状況をリアルタイムに確認でき、宿題や学習指導に役立てることができます。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72358/61/72358-61-6ed69a41186089d658bee6049b27a06f-1920x800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
教育現場の課題を解決
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72358/61/72358-61-2d8328c4f004ab2bd83b9a9cd1e7365a-1920x800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▶宿題・テスト作成の手間を削減
▶配布済みのタブレット端末を有効活用
▶外国にルーツを持つ生徒やその家族への学習機会を提供
▶来日直後でも安心して学べる基礎教材を整備
さまざまな学習シーンで活用可能
▶授業中:副教材として授業理解をサポート
▶自習・道徳の時間:個々のペースで学習可能
▶長期休暇中:宿題や復習教材として利用
▶期待効果:ひらがな・カタカナの定着率向上、漢字学習の効率化、学習意欲の向上
※導入校の先生からは「高校生の年齢から来日した学生は義務教育レベルの漢字の学習が不足している生徒が多いのでぜひ使わせたい」「日本語指導の時間以外でも利用できるのは助かる」と好評をいただいています。
導入事例
■江戸川区立西小松川小学校
家庭学習の習慣化、日本語指導の副教材として活用
■大阪府立福井高等学校
休暇中の学習習慣づくり、義務教育レベルの漢字学び直しに活用
日本語教育関連サービス
■日本語学習アプリ「
くらしスタディ」
世界20カ国で展開、累計19万DLを突破(2024年7月時点)
■外国人社員向けオンライン日本語学習サービス「
はなすプラス」
会話特化型カリキュラムで職場での信頼構築を支援
会社概要
■会社名:
SUN株式会社(英文社名 SUN Co., Ltd)
■所在地:〒105-0003 東京都港区西新橋1-16-4 ノアックスビル3階
■代表者:代表取締役社長 兼 CEO 仲宗根 俊平
■事業内容:
・システムインテグレーション事業
・ホームページ制作・運用保守事業
・在留外国人支援事業
・日本語学習アプリ「
くらしスタディ」
・日本語ビギナー向けデジタル学習教材「
くらしスタディ for beginners」
・外国籍社員向け日本語学習サービス「
はなすプラス」
・インバウンド旅行者向け地域観光サイト「
ANABA JAPAN」
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes