その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

プレシードVCのTHE SEED「BANK SUMMIT 2025」11月12日開催決定!全国55以上の銀行・銀行系VCが集結!

THE SEED

プレシードVCのTHE SEED「BANK SUMMIT 2025」11月12日

~ 銀行の頭取・銀行系VC社長などトップ層が参加、事業創造のパートナーシップを深化~


プレシード投資家「THE SEED」(本社:東京都渋谷区、代表:廣澤 太紀、以下「THE SEED」)は、2025年11月12日(水)に「BANK SUMMIT 2025」をベルサール御成門タワーにて開催いたします。

全国55行以上の銀行とスタートアップが連携し、地域経済の活性化と新たな事業創造を目指す本イベントには、銀行の頭取や銀行系VCの社長など経営トップ層が多数参加予定です。スタートアップと銀行が共に学び考え、銀行自身の変革と新たな地域への価値創造が生まれていく場として開催いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35974/71/35974-71-775ea306ff1de87f7b1a2771c94ae3d9-1858x1042.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■開催の背景 ーTHE SEED 宮城 圭介より
「銀行の方々と直接会いたい」というスタートアップ起業家の声と、「地域に貢献するためにスタートアップと共創したい」という銀行の皆様の想い。その二つを繋げたい一心で立ち上げたのが、昨年開催した「BANK SUMMIT 2024」でした。

前回の開催では、全国56行の銀行、200社を超えるスタートアップから総勢400名を超える方々にお集まりいただきました。当初の想定を大幅に上回るご参加をいただいたことで、スタートアップと銀行の双方に強いニーズがあることを確信いたしました。銀行が持つ資本力やネットワークと、スタートアップのイノベーション創出力を掛け合わせることの可能性を、改めて感じる機会となりました。

前回が「出会い」の場であったとすれば、今回は、そこから生まれた繋がりをもとに、銀行とスタートアップが共に考え、学ぶ場としたいと考えています。そのような場を実現するため、銀行の頭取による経営目線でのセッションや、行政の方々を交えた議論など、多様な視点で学び合えるプログラムを準備しております。詳細については、随時発表してまいります。

現在、日本の多くの地域は人口減少や都市部への人材流出、事業承継問題といった構造的課題に直面しています。一方で、それらの地域には日本が長年積み上げてきた独自の技術、豊かな文化、歴史や伝統が息づいています。これらの価値ある資産を未来へ繋ぐため、各地域が持つポテンシャルとスタートアップの斬新なアイデアを掛け合わせることが、地域経済の活性化につながる一つの道筋になると考えています。

この取り組みは同時に、変化の時代における「銀行が地域に果たす役割とその未来」を共に考える機会でもあります。融資という伝統的な役割を超え、事業創造のパートナーとして銀行はどのような未来を描けるのか。スタートアップとの対話や共創を通じて、銀行自身の変革と新たな価値創造が生まれていく。そのきっかけとなる場として、BANK SUMMITを育てていきたいと考えています。

全国の銀行の皆様と共に地域の未来を創っていくために、一人でも多くの銀行とスタートアップの起業家の皆様にご参加いただきたいと願っています。BANK SUMMITを通じて、日本の地域経済に新たな希望と可能性を生み出していきます。

参加申込みはこちら

■参加銀行・信用金庫
みずほキャピタル (みずほ銀行)
三菱UFJキャピタル(三菱UFJ銀行)
SMBCベンチャーキャピタル(三井住友銀行)
りそなホールディングス
りそな銀行
りそなキャピタル
セブン銀行
北海道銀行
青森みちのく銀行
いわぎん事業創造キャピタル(岩手銀行)
いわぎん未来投資(岩手銀行)
足利銀行
常陽銀行
ぶぎんキャピタル(武蔵野銀行)
千葉銀行
ちばぎんキャピタル
ちば興銀キャピタルパートナーズ(千葉興業銀行)
きらぼし銀行
きらぼしキャピタル
きらぼしコンサルティング
横浜キャピタル(横浜銀行)
山梨中央銀行
山梨中銀経営コンサルティング
八十二インベストメント(八十二銀行)
北陸銀行
ほくほくキャピタル
QRインベストメント(北國銀行)
ふくいキャピタルパートナーズ(福井銀行)
静岡銀行
静岡キャピタル
OKBキャピタル(大垣共立銀行)
十六銀行
NOBUNAGAキャピタルビレッジ
滋賀銀行
京都キャピタルパートナーズ(京都銀行)
南都キャピタルパートナーズ(南都銀行)
紀陽銀行
とっとりキャピタル(鳥取銀行)
山陰合同銀行
ごうぎんキャピタル
ちゅうぎんキャピタルパートナーズ(中国銀行)
ひろぎんホールディングス
広島ベンチャーキャピタル
YMFGキャピタル(山口銀行)
阿波銀キャピタル(阿波銀行)
百十四銀行
いよぎんホールディングス
福岡銀行
FFGベンチャービジネスパートナーズ
大分ベンチャーキャピタル(大分銀行)
沖縄銀行
西日本シティ銀行
NCBベンチャーキャピタル
GMOあおぞらネット銀行
SBI新生銀行
SBI新生企業投資
あおぞら企業投資(あおぞら銀行)
北洋銀行
とちぎんキャピタル&コンサルティング(栃木銀行)
京葉銀キャピタル&コンサルティング(京葉銀行)
東日本銀行
東京スター銀行
愛知キャピタル(あいち銀行)
名古屋キャピタルパートナーズ(名古屋銀行)
高知銀行
西武しんきんキャピタル(西武信用金庫)
多摩信用金庫
商工組合中央金庫
ゆうちょ銀行
DBJキャピタル(日本政策投資銀行)
日本政策金融公庫
※金融機関コード順

■イベント概要
イベント名:BANK SUMMIT 2025
日時:2025年11月12日(水)12:00 - 19:00
場所:ベルサール御成門タワー
参加者:銀行、銀行系VC、スタートアップCEO
参加人数:200人
主催者:THE SEED
会場提供:住友不動産株式会社
運営パートナー:
SMBCベンチャーキャピタル株式会社
NOBUNAGAキャピタルビレッジ株式会社
ほくほくキャピタル株式会社
あおぞら企業投資株式会社
株式会社山梨中央銀行
ごうぎんキャピタル株式会社

■代表プロフィール:廣澤 太紀(Hirozawa Daiki)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35974/71/35974-71-b4dd5a429f61415c070cc682c817273d-2096x1398.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

1992年生まれ 大阪府出身。2015年シードVCに入社。新規投資先発掘や投資先支援に従事。2018年9月 独立し、シードファンド「THE SEED」を設立。2021年3月 2号ファンドの設立を発表。2024年3月に3号ファンドの設立を発表。現在、約40億円を運用。
プレシード、シードステージでの投資実行を行う。「スマートコーヒースタンド root C」などを提供する株式会社New Innovations や、サイエンス・テクノロジーからの農業支援により、農業界が抱える課題にアプローチする株式会社AGRI SMILE、海外eSIMアプリを提供する株式会社トリファ、フィットネスジムを展開する株式会社FiTなど、現在約60社へ創業投資を実行。

Facebook:https://www.facebook.com/Daiki.Hirozawa
X(旧Twitter):https://x.com/HirozawaDaiki



◼シード投資家「THE SEED」概要
ファンド名:THE SEED
代表者:廣澤 太紀
投資対象:日本を中心とするプレシード、シードラウンドのスタートアップ
HP:https://theseed.vc/
ファンドブログ:https://theseed.vc/magazine
投資相談の面談について:https://theseed.vc/theseedtalk


本イベントへのご協賛・取材のお問い合わせ

プレスリリース提供:PR TIMES

プレシードVCのTHE SEED「BANK SUMMIT 2025」11月12日

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.