その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

『JAPAN SELECTION 2026』開催決定

株式会社ディー・エム広告社

『JAPAN SELECTION 2026』開催決定

タイ(バンコク)で開催される“オールジャパン”B2B特化型大規模見本市スペシャルゲストに松重豊さんを迎え、1月28日イベント登壇が決定しました


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42314/22/42314-22-cf5ade1278000ebbafc9b5e8d067e6bb-1379x683.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



株式会社ディー・エム広告社(所在地:東京都江東区、代表取締役社長:藤本 耕平)が、
2026年1月28日(水)・29日(木)に開催するオールジャパンB2B見本市で「JAPAN SELECTION」の開催が決定致しました。また、スペシャルゲストに松重豊さんを迎え、イベント初日での登壇が決定しました。


JAPAN SELECTION 2026特設サイト URL:https://js-dmk.jp/

■JAPAN SELECTIONについて
タイ発!”オールジャパン”B2B特化型大規模見本市『JAPAN SELECTION(ジャパンセレクション)』。 タイの日本食人気の高まりの中、今後も日本産食品の輸出金額拡大が期待されます。一方で、在タイバイヤーからは全国横断で日本産品を吟味できる場が少ないという声を頂いております。
JAPAN SELECTIONはそうしたバイヤーからの声をうけ、オールジャパンで日本の強みを発信する
プラットフォームとして2024年第一回を開催。初年度は食品中心でしたが、翌年は
クールジャパン戦略に合わせ、IPコンテンツや伝統工芸品など、日本の誇れる技術や文化を
対象に広げ、B2Bでの日本産品の輸出拡大をオールジャパンで目指します。

■タイ市場の魅力と過去イベント実績
・2024年タイ向け農林水産物・食品輸出総額:629億円(世界第7位、前年比+22.9%)
・開催規模:2500平方メートル
・累計来場バイヤー人数:約1,400名(24年・25年度実績)
・累計来場者数:約6,300名 (24年・25年度実績)
・累計来場バイヤー社数:約600社(24年・25年度実績)
・平均商談・成約数(1社あたり):16件(25年度実績)

■JAPAN SELECTION でのバイヤー取引実績例(第1回、第2回 出展社実績)
畜産関連:継続してコンテナ単位での大口取引が成立
加工食品:現地飲食チェーンへの新規採用が決定
伝統工芸品:タイ国内の高級百貨店での常設販売が実現
畜産関連:大手流通・飲食チェーン複数個所と取引開始
加工食品:大手ショッピングモールで採用
など


■JAPAN SELECTION の特徴
(1) タイの有力なバイヤーと直接商談ができる!
タイ大手財閥グループを筆頭に多くの有力なバイヤーが参加!
タイならではの財閥企業を中心とした、多くの有力バイヤーが来場。実際に取引に繋がる事例が複数見られており、約6億円の成約見込みとなったという声もいただいております。


(2) その場で体験、確認、購入
現地で商談を行いながら体験から購入までその場で完結することができるのが特徴。
タイの大手財閥企業の特徴であるスピード感に対応した商談会となっており、その場で契約が決まることもございました。


(3) 出展における物流や言語対応もサポート!
JAPAN SELECTIONでは出展に必要な手配物や人員、物流面まですべて弊社でサポート。
海外で開催される見本市や展示会でネックとなる言葉の壁や商品の輸出、ご出展後のサポート等に関しても、日本側・タイ側双方からフォローできる体制を整えておりますので、安心してご出展いただける見本市です。


■「JAPAN SELECTION 2026」の概要
会期:2026年1月28日(水)・29日(木)
会場:サイアムパラゴン ショッピングセンター5階 パラゴンホール 
出展対象品目: 加工食品/水産物/畜産物/青果物/飲料/飲食店/ペット用品/調理器具/食品機器/伝統工芸品/文房具/IP・キャラクターコンテンツ/化粧品・美容品/観光・体験商品/その他


■会社概要
商号 : 株式会社ディー・エム広告社
代表者 : 代表取締役社長 藤本 耕平
所在地 : 〒136-0072 東京都江東区大島1-9-8プレール2階
設立 : 1974年11月
事業内容 : 総合販促代理店
資本金: 5,000万円
URL : https://www.exc-dmk.co.jp/


【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
JAPAN SELECTION 2026 事務局
TEL: 03-6744-6536
E-MAIL:support@js-dmk.jp


【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】
TEL:03-3637-9312
E-MAIL:s-katayama@exc-dmk.co.jp
担当者:片山晋平

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.