HYPE CAST AI、登録クリエイターの総フォロワー数が1億人突破
1SEC

独自データベースとAIで"好き"を科学する広告マッチングプラットフォームが従来のインフルエンサーマーケティングを上回る成果を記録
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44158/88/44158-88-427894cfeb5ff528d92f85b2784ba316-1536x1030.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
米国はロサンゼルスと日本は東京に本拠を持ち、AI,XR,ブロックチェーン事業及び、ファンプラットフォーム「PEEEPS」を展開する株式会社1SEC(本社:東京目黒区 以下「1SEC」)は、"好き"が詰まった独自のデータベースにAI検出を掛け合わせたインフルエンサーアサインサービス「HYPE CAST AI」において、登録クリエイター総フォロワー数が1億人突破したことを発表いたします
”HYPE CAST AI”のデータベースは、Instagramを中心に、中規模(3万人)以上のフォロワー基盤を持つクリエイターを中心に、TikTokやXなど、複数のプラットフォームで活躍するクリエイターが存在しております。また、業界特化型のパッケージも拡大しており、ビューティーやファッションのみならず、飲食・小売ジャンルへもマッチング等、幅広い広告ニーズに対応可能です。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44158/88/44158-88-44b88041e7ad88afea13f4a370f8550c-2004x860.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「HYPE CAST AI」は、独自のデータベースを活用し、AIが商品・サービスの情報を分析することで、最適なインフルエンサーを自動的に選定するサービスです。従来のインフルエンサーマーケティングが担当者の「勘」や「センス」、「再生数」などの表層的な指標に依存していた課題を解決し、「共感度」という新しい視点からキャスティングを実現しています。また、マッチングを支える独自のデータ基盤では、従来の性別・年齢・SNS投稿内容に加え、SNSからは得られない100項目以上の独自インサイトデータを活用し精度の高いマッチングを実現します。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44158/88/44158-88-0d21e6586a9e23b730a22dd8059e4ebf-1778x946.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
- ファンプラットフォームのデータ:自社で展開している「PEEEPS」の利用者インサイト(以下一部抜粋)- 趣味嗜好データ:個人の興味関心の詳細分析- 肌質データ:美容・化粧品分野での最適マッチング- 好きな食品データ:食品・飲料分野での親和性分析- 愛用ブランドデータ:ブランド志向性の把握 等
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44158/88/44158-88-b8670bf3f7076965d1d525b1d0c3b346-1347x757.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
詳細を見る
2025年4月~9月に実施した20件のキャンペーンで、人手による選定と比較し、全指標で成果向上が認められました。(1SEC調べ)
検証概要
◆ 対象期間
2025年4月~9月
◆ 対象案件
HYPE CAST AIを試験導入したキャンペーン20件
◆ 対象媒体
インスタグラム
◆ コンテンツ形式
リール
◆ 比較対象
同ジャンル・類似キャンペーン構成による2023年10月~2024年3月のキャンペーン20件
◆ 指標算出方法
各キャンペーンの平均値を算出し比較効果
◆ 平均エンゲージメント率
+39%(共感・反応コメントが顕著に増加)
◆ 平均再生数
+31%(投稿ごとのオーガニックリーチが拡大)
◆ 平均CPM効率
+32%(同予算内でより多くの視聴を獲得)
◆ オーガニック投稿の業界水準を大きく上回る数値をPR投稿で記録
Instagram Reels の平均エンゲージメント率
約0.50%(
出典)→ 1.69% (約3.4倍↗︎)
リールの視聴率
約13.3%(
出典)→ 112.80% (約11.3倍)
「HYPE CAST AI」は、インバウンドをターゲットにした商品サービスやグローバル市場への展開を見据え、各タレントとの連携を強化するとともに、AIを活用したインフルエンサーマーケティングを推進していきます。また、運営するファンプラットフォーム「PEEEPS」を利用するタレントと紐づく"ファンのデータ"との連携によるコミュニティーマーケティングをはじめ、アクションに直結するデータの可視化機能及び、より親和性の高いタレントの提案するべくサービスの拡充を進めていきます。
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44158/88/44158-88-196e2c1dd9031e48e33e8a8f8da1b4f0-937x248.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
クリエイターや個人が簡単にサブスクリプション型コミュニティサイトを開設できるノーコードプラットフォーム。動画・画像・ブログ配信、会員限定SNS・ECショップ、NFT会員証発行など、コミュニティ運営に必要な基本機能を開設直後から無償で利用可能。ブロックチェーン技術を活用したファンダム・エコノミーの基盤構築を目指している。
詳細を見る
株式会社1SEC
- 所在地:東京都目黒区- 事業内容:AI・XR・ブロックチェーン事業、ファンプラットフォーム「PEEEPS」運営- URL:
https://www.1sec.world/プレスリリース提供:PR TIMES




記事提供:PRTimes