その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

第2回お仏壇のはせがわ賞こどもコンクール受賞作品が決定

株式会社はせがわ

第2回お仏壇のはせがわ賞こどもコンクール受賞作品が

未来を担う子どもたちの心の成長を応援し、日本の大切な伝統文化を継承する


お仏壇・墓石の販売、屋内墓苑の販売代行を手がける株式会社はせがわ(本社:福岡・東京、代表取締役社長:新貝 三四郎)は、「第2回お仏壇のはせがわ賞こどもコンクール」の受賞作品を決定し、特設サイトにて公開いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28816/95/28816-95-a81acc8dbde9e031994f989e310ad696-1785x1031.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
第2回お仏壇のはせがわ賞こどもコンクール受賞作品

本コンクールは、「今年のお盆で見たこと・聞いたこと・体験したこと」をテーマに、子どもたちに日本の伝統文化であるお盆や、命をつなぐ「ご先祖様」の存在を身近に感じてもらうことを目的に、2025年7月18日から9月10日までの期間で作品を募集いたしました。
「第2回お仏壇のはせがわ賞こどもコンクール」受賞作品
【絵画部門 最優秀賞】「初めてのしょうりょううま」受賞者 ほっちゃん さん(小学校3年生)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28816/95/28816-95-7ec033f25a40589db5b28988c883a26f-2683x1970.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
作品名「初めてのしょうりょううま」 受賞者 ほっちゃん さん(小学校3年生)

<審査員コメント>
画面いっぱいに広がる生き生きとした笑顔と、鮮やかな色彩が、ひいおじい様を想う温かい気持ちをストレートに伝えてくれる、素晴らしい作品です。
「割り箸で脚をつけるのが難しかった」という苦労の裏には、「ひいおじいちゃんの思い出話ができて嬉しかった」という、大切なご先祖様とのつながりを感じる喜びが伝わってきます。

【工作部門 最優秀賞】「思い出がいっぱいつまったちょうちん」受賞者 ここりん さん(小学校2年生)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28816/95/28816-95-b15b2afa2b67b46f313b09752439fbd9-1275x1125.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
作品名「思い出がいっぱいつまったちょうちん」受賞者 ここりん さん(小学校2年生)

<審査員コメント>
亡くなったご家族へのあたたかい想いが、作品からあふれ出してくるような、とても心のこもった提灯ですね。真っ白な粘土で包まれた提灯には、色とりどりの貝殻や、たくさんのカラフルな模様が散りばめられています。
これらはきっと、ご家族と過ごした「楽しかった思い出」の一つひとつを表しているのでしょう。
貝殻は海での思い出でしょうか?この提灯が、ご家族が帰ってくる時に道に迷わないよう、優しく温かい光を届けてくれることでしょう。

優秀賞・審査員特別賞受賞作品は、当社ウェブサイト内特設ページにて公開しております。
https://www.hasegawa.jp/blogs/sale/kodomo-competition
はせがわグループの取り組みについて
はせがわは、仕事を通して生命(いのち)あるものすべてが調和し、輝き合える世界をつくっていきたい、という創業以来の理念を守り抜いています。
本コンクールは、日本の伝統行事であるお盆の思い出を絵や工作にすることで、子どもたちが自身のルーツや家族の歴史に向き合い、感謝の気持ちや命のつながりを再認識する貴重な機会となっています。

当社は、この活動を通じて、未来を担う子どもたちの心の成長を応援するとともに、日本の大切な伝統文化の継承に貢献してまいります。
株式会社はせがわについて
“「心の平和と生きる力」を自らと人々が実現することを使命とする”という企業理念のもと、仏壇・仏具、墓石の販売などの供養事業から終活支援まで、幅広い事業を展開。お客さま一人ひとりに寄り添いながら、「穏やかでやすらぎのあるくらし」を支える取り組みを行なっています。

[創業] 1929年9月
[会社設立] 1966年12月
[上場証券取引所] 東京証券取引所スタンダード市場
[事業内容] 仏壇仏具事業、墓石事業、屋内墓苑事業、飲食・食品・雑貨事業、ピースフルライフサポート事業他
[資本金] 4,037百万円(2025年3月31日)
[売上高] 個別:20,410百万円(2025年3月期)/連結:21,228百万円(2025年3月期)
[店舗数] 137店舗(2025年10月現在)※飲食事業「田ノ実」含む
[従業員数] 1,197名(2025年3月期)
[代表者] 代表取締役社長 新貝三四郎
[コーポレートサイト] https://corp.hasegawa.jp/
[カスタマーサイト] https://www.hasegawa.jp/
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28816/95/28816-95-b0c6fe3062269996ef81c0fb938f5c85-1234x298.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28816/95/28816-95-e79a58c73d0c111f86e8157881261f53-3900x2767.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
しあわせ少女ゆうかちゃん


プレスリリース提供:PR TIMES

第2回お仏壇のはせがわ賞こどもコンクール受賞作品が第2回お仏壇のはせがわ賞こどもコンクール受賞作品が第2回お仏壇のはせがわ賞こどもコンクール受賞作品が第2回お仏壇のはせがわ賞こどもコンクール受賞作品が

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.