その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

《地域連携》ニュースリリース「Japan Mobility Show 2025」×臨海副都心事業者の地域連携コラボレーション企画の実施

株式会社東京臨海ホールディングス

《地域連携》ニュースリリース「Japan Mobility Show


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/123961/25/123961-25-5f22835876798ba760d91dee3e18d842-3900x375.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


お子さまに人気の「働くくるま」展示イベントの開催 / ワクワク Odaiba Tour(公式アプリ) / 臨海エリアキャラクター「メガマウっさん」とのコラボステッカー無料提供

東京臨海副都心では、「Japan Mobility Show 2025」(以下、「Japan Mobility Show」)の開催にあわせ、地域の魅力を発信する多彩なコラボレーション企画を展開します。
本企画は、一般社団法人東京臨海副都心まちづくり協議会の会員を中心とした地域事業者が連携し、来場者の回遊促進と地域の賑わい創出を目的に実施するものです。
国内外から多数の出展企業や関係者が参加する「Japan Mobility Show」では、100万人を超える来場者が見込まれております。
臨海副都心ならではの体験を通じて、地域への来訪者の回遊を促進し、臨海エリアのさらなる賑わい創出を目指します。

■(1)イベント「働くくるま大集合!2025」

「Japan Mobility Show」の開催に併せ、お子様に人気の消防や自衛隊の車両等、普段近くで目にすることや触れる機会が少ない「働くくるま」を展示します。
「Japan Mobility Show」にお越しの際は、本イベントにも是非お立ち寄りください!!
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/123961/25/123961-25-948fa15d18d6f6888d34f619fb2079e8-564x327.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆開催概要
開催期間
2025年11月2日(日)、3日(月・祝)
開催場所
シンボルプロムナード公園 イーストプロムナード 石と光の広場 及び 花の広場
 【りんかい線】
 「国際展示場駅」より徒歩約4分
 【ゆりかもめ】
 「有明駅」より徒歩約4分
 「東京ビッグサイト駅」より徒歩約5分
お問合せ先
株式会社東京臨海ホールディングス 事業調整部事業調整課
【電話番号】03-5564-1202

■(2)Japan Mobility Show公式アプリ内「ワクワク Odaiba Tour」

コラボ内容
臨海エリアを回遊して楽しむ、4つのコース(子供に人気のファミリーコース、ペットも喜ぶ!クルマで休日コース、くるま好きワクワクコース、エンタメ女子会コース)を「ワクワク Odaiba Tour」で紹介。
各施設の特典を利用しながら、臨海エリアを満喫できます!
期間
2025年10月15日(水) ~ 2025年11月30日(日)
「Japan Mobility Show」開催期間
2025年10月31日(金)~ 2025年11月9日(日)
(最新情報は、Japan Mobility Show 2025公式アプリをご確認ください)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/123961/25/123961-25-d43c6a6a201f1864286d111e966ce36f-1603x756.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


参加施設・店舗一覧(順不同)
東京都水の科学館 / ダイバーシティ東京 プラザ / フジテレビ球体展望室「はちたま」 / レゴランド・ディスカバリー・センター東京 / アクアシティお台場 / Miraie Cafe / GEWALK有明ガーデン / お台場海浜公園 / ヒルトン東京お台場 / ARENA Miraie / BMW GROUP Tokyo Bay / 日本科学未来館 / グランドニッコー東京 台場 / 東京豊洲 万葉倶楽部 / ホテルトラスティ 東京ベイサイド / イマーシブ・フォート東京 / ダブルツリーbyヒルトン東京有明
お問合せ先
株式会社東京ビッグサイト 総務部企画広報課 JMS地域連携担当
【電話番号】03-5530-1113

■(3)臨海エリア ウェルカムステッカー「メガマウっさん × Japan Mobility Show」無料提供

「Japan Mobility Show」開催にあわせて臨海エリアに宿泊、滞在する来訪者にオリジナルステッカーをプレゼント。ご家族そろって、臨海エリアでの滞在と「Japan Mobility Show」をぜひお楽しみください。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/123961/25/123961-25-40f99a2540c27d8ed360e2464b65c529-225x222.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


配布施設・店舗(順不同)
東京都水の科学館 / フジテレビ球体展望室「はちたま」 / Miraie Cafe / 有明ガーデン / お台場海浜公園 / ヒルトン東京お台場 / ARENA Miraie / BMW GROUP Tokyo Bay / 日本科学未来館 / グランドニッコー東京 台場 / ホテルトラスティ 東京ベイサイド / ダブルツリーbyヒルトン東京有明 / 東京ベイ有明ワシントンホテル / 相鉄グランドフレッサ東京ベイ有明
イベント時配布
2025年11月2日(日)、3日(月・祝)「働くくるま大集合!2025」花の広場 本部テント
※配布ステッカーには限りがございます。
お問合せ先
株式会社東京ビッグサイト 総務部企画広報課 JMS地域連携担当
【電話番号】03-5530-1113

プレスリリース提供:PR TIMES

《地域連携》ニュースリリース「Japan Mobility Show 《地域連携》ニュースリリース「Japan Mobility Show 《地域連携》ニュースリリース「Japan Mobility Show

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.