その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【MacroTrade INSTRUMENTS】円安・円高の方向性が一目でわかる。ドル円の主要ドライバーを一本化した複合指数「UJ‑Macro5(C)︎(UJ5(C)︎)」を公開。

MacroTrade INSTRUMENT

【MacroTrade INSTRUMENTS】円安・円高の方向性が一目

金利差・実質金利・FF先物/OIS・DXYをzスコアで合成。秒~日次のモード切替で「方向」を一目で可視化。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170982/15/170982-15-62ca8e3c2466a55fea6ec48feb7b75bb-1460x1030.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
UJ-5(TM)️


◼️ 発表概要
東京(2025年10月15日)- MacroTrade INSTRUMENTS(https://macrotrade-instruments.jp)は、USD/JPYの値動きを左右するマクロ要因を一本化した複合指数「UJ‑Macro5(C)︎(以下、UJ5)」を公開した。

UJ5は、金利差・実質金利差・短期金利期待・ドルインデックスを同一スケール(zスコア)で正規化し、0線を基準に上=赤/下=青のグラデーションでバイアスと強弱を示す。

秒~日次のモード切替に対応し、スキャルから中長期までの環境認識を1本で賄う。

個人向け販売ページ
◼️ 製品のポイント
主要5因子
1. 日米2年利回り差(US02Y - JP02Y)
2. 日米10年利回り差(US10Y - JP10Y)
3. 実質金利差(TIPS−JGBi)
4. FF先物/OIS(短期金利期待)
5. DXY(ドルインデックス)
合成手法
レベル/変化→zスコア化→EMA平滑→重み付け。
データ欠損時は残存因子で自動再ウェイト。
視認性
ゼロ基準線、上赤・下青のグラデ線、因子ごとのz/実効重み/寄与(w×z)を示すテーブル(四隅に移動可、日/英表記切替)。
モード
超短期(秒~分)/短期(日次)/中長期の3モード。
先物ティッカーに切替えることで超短期の反応性を確保。
◼️ テクニカル面:他指数との違い
[画像2: https://prtimes.jp/i/170982/15/resize/d170982-15-144176-pixta_63693451-0.jpg ]


非単一指標
DXYや2年差だけでは捉えきれない局面に対し、複数ドライバーを同時に見て「総合方向」を提示。

単位をそろえるz正規化
金利bp・指数ポイント・先物価格といった異単位を同一スケール化し、過去との比較や寄与度評価が容易。

実運用前提のリアルタイム設計
秒~分は「先物プロキシ」(例:DX/ZQ/ZN/ ZT/JGB)で取得、日足しかないTIPS等は自動で比重を落として連続性を維持。

自動再ウェイト
一部ソースが未更新でも指数が途切れず、残りの因子で安定稼働。

ノンリペイント
確定バーの値は固定。未確定バーの乱高下は前値保持オプションで抑制。

ブラックボックスでない
因子・重み・寄与を明示。モデルの透明性が高く、デスク内で合意形成に使える。

日次のフェアバリュー系と補完
従来の回帰モデル(多くは日次)に対し、UJ5は秒~分でも可視化できるのが強み。
◼️先物バージョン UJ5-3の同時展開
日米2年利回り差 / 日米10年利回り差 / 実質金利 / FF先物/OIS / DXY
これらを統合し、それぞれにウェイトを設定したものがUJ5であるが、実質金利・FF先物は更新が遅い。

そこで、秒単位で更新される先物バージョン UJ5-3も開発。

先物プロキシを中心に構成し、超短期の反応性を高めます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170982/15/170982-15-f9819e5a123745394af5e92dba4f297d-806x416.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
秒単位で判断する先物バージョン UJ5-3も同時提供開始

◼️ 導入メリット
方向ミスの削減
0線と色の傾きで即座に買い/売り優先を判定、不要な逆張りを減らす。
ファンダメンタルに基づかない騙し上げを判断し、冷静な判断をサポートする。

判断の一枚化
金利・実質・短期期待・ドル総強弱を一画面で把握し、チーム内の共通言語になる。

イベント耐性
雇用統計やFOMCで「どの因子が動いたか」を寄与度テーブルで即説明。

運用の柔軟性
モード切替と重み調整で、秒スキャル~デイ~スイングまで一貫運用。

データリスク低減
欠損時の自動再ウェイトにより、指標更新の段差や遅延の影響を緩和。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170982/15/170982-15-955e44cff0cf4f51477b2be1a005da8c-1376x1172.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
当社Xより引用 @macro_trade_jp


◼️ 使い方
クラウドソフトウェア・APIとして提供。
サポートは公式LINEから受けられる。
◼️ 金融機関・証券会社利用想定
[画像5: https://prtimes.jp/i/170982/15/resize/d170982-15-748490-pixta_121999461-0.jpg ]


当指数は、個人から金融関係の法人までの利用を想定している。
秒~日次対応、欠損は自動再ウェイトで堅牢。
裁量/システムのゲートやイベント分析に最適で、因子寄与の透明性とAPI提供により、現場への実装が容易。

◼️ コメント
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170982/15/170982-15-b2561fef5b819c9768daacb825aa3701-1000x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
MacroTrade INSTRUMENTS

「UJ5は、ドル円を動かす根幹を一行にまとめた方向フィルターです。テクニカルだけでは見落とすマクロの傾きを、秒~日次で同じ物差しに載せました」
(MacroTrade INSTRUMENTS 開発チーム)
◼️ 提供開始と入手方法
2025/10/15 本日より提供開始。

個人利用の方:https://note.com/macrotrade/n/ned416d778cb9

個人向け販売ページ

法人利用の方は下記までお問い合わせください。
https://macrotrade-instruments.jp/contact

導入支援、因子入替や重み最適化、API連携のカスタムにも対応。

お問い合わせは公式サイトへ。
公式サイト:https://macrotrade-instruments.jp

◼️ 今後の展開
四半期ごとの因子入替(リコン)と動的ウェイトの実装を計画。
- EURUSD向け「EU‑Macro5」- ビットコイン向け「BTC‑Macro5」- 10因子拡張の「UJ‑Macro10」
も順次展開する。
◼️ 免責
本リリースは情報提供のみを目的とし、投資勧誘・助言ではありません。
市場データの可用性・遅延・権利は各プラットフォームおよび取引所契約に依存します。

プレスリリース提供:PR TIMES

【MacroTrade INSTRUMENTS】円安・円高の方向性が一目【MacroTrade INSTRUMENTS】円安・円高の方向性が一目【MacroTrade INSTRUMENTS】円安・円高の方向性が一目【MacroTrade INSTRUMENTS】円安・円高の方向性が一目【MacroTrade INSTRUMENTS】円安・円高の方向性が一目

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.