その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

鳥取のアウトドア複合施設「IWADO BASE」2025年度グッドデザイン賞受賞記念、年内限定の特別感謝キャンペーンを実施

イワドベース合同会社

鳥取のアウトドア複合施設「IWADO BASE」2025年度グッ

~自然と調和し地域活性化の拠点となるよう設計されたデザインが高評価~


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169243/2/169243-2-cf4b7b5aba4379a7b48d4747fbd2d137-3508x2480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169243/2/169243-2-541942298ffd19eb80ee987838854448-960x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
イワドベース全景

鳥取県鳥取市福部町の複合アウトドア施設「IWADO BASE」(運営:イワドベース合同会社)は、このたび2025年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞いたしました。
山陰海岸国立公園内の雄大な自然と建築を調和させ、利用者に新たなアウトドア体験を提供するとともに地域活性化の拠点となるように設計されたデザインが高く評価されたものです。
IWADO BASE では、これを記念し年内限定の特別キャンペーンを実施することをお知らせいたします。

■グッドデザイン賞受賞記念 特別感謝キャンペーン

この度の受賞を記念し、日頃のご愛顧に感謝を込めて、年内限定の特別キャンペーンを実施いたします。
特設サイトはこちら

アウトドアは夏だけじゃない!夏の思い出がまだまだ足りない!そんな方々に今こそ知ってほしい【2025年度グッドデザイン賞】受賞の特別空間で過ごす「身近な非日常」体験を【アウトドア複合施設IWADOBASE】が全面サポート。


■キャンペーン期間:
2025年10月15日~2025年12月31日(ご宿泊は10月20日から12月31日まで)

■内容:
まるごと堪能プラン~砂丘サンセットBBQ~(お一人様10,000円、小・中学生5,000円)
・砂地に張ったレトロなテントはまさに砂丘の中のプライベート空間
・和牛、鹿肉など新鮮な肉や野菜を豪快に焼く
・夕暮れに合わせてともるランタンで幻想的な雰囲気の中BBQを楽しむ
・波の音を聞き、海の風を感じながら眺める焚火(オプション)に癒される
・ここは星鳥県。見上げる満天の星に家族みんなで包まれる夜を過ごす
・自然と調和した併設カフェで木の温もりや香りを感じる
・滞在中はスタッフも家族。記念撮影のお手伝い。

ととのう贅沢プラン~砂丘でととのうサウナ~(お一人様12,000円、小・中学生6,000円)
※まるごと堪能プランにバレルサウナが追加。
・サウナでじんわりまったり整う時間を満喫(ワンドリンク付き)

■「五感で楽しむ」ポイント
 視覚「夕日・焚火(オプション)」「星空」「朝日」
 嗅覚「木・海・砂・炭火の香り」
 味覚「新鮮な食材」「焼きたての味わい」
 聴覚「自然(波・風)の音」「焚火(オプション)の音」
 触覚「砂の足ざわり」

■過ごし方の例
 一日目
 17:00 チェックイン
       日本海の夕日を見ながら散歩
      併設カフェ、テントでくつろぎタイム
 19:00 砂丘サンセットBBQ  
      星空観賞
 21:00 シャワー(24時間使用可能)
 22:00 テントで就寝

 二日目
 7:00   併設カフェで朝食
 8:00   テント・カフェでまったり
       SUP、バレルサウナなど ※
      ※SUPは別途料金、サウナは「まるごと堪能プラン」には含まれません。
 13:00 チェックアウト

特設サイトはこちら

■受賞対象について
「IWADO BASE」は、鳥取砂丘に連なる風光明媚な岩戸海岸の目の前に位置する複合アウトドア施設です。当施設のデザインは、「自然との対話」を核心に据え、訪れる人々が鳥取の豊かな自然環境を五感で感じられる空間体験の創出を目指しました。
建築設計は、建築計画・都市理論の分野で知られる国士舘大学理工学部の南泰裕教授(アトリエ・アンプレックス主宰)と同大学非常勤講師の石川亮氏(ISHIKAWASAMBO一級建築士事務所)が担当。周囲の景観に溶け込みながらも、利用者のアクティビティを支える機能的で美しい建築空間を実現しました。
また、ランドスケープは「風紋のグランピングサイト」をコンセプトに、千葉大学大学院園芸学研究科の霜田亮祐准教授が手がけました。敷地内に巧みに配置された「緑の小島」は、日本海からの風を和らげる防風機能と、テントサイトに快適な木陰を提供する役割を果たし、まるで砂丘でキャンプをしているかのような没入感のある体験を生み出します。

■審査員評価コメント
鳥取砂丘と道路を挟んだ隣地につくられたアウトドアの複合施設である。敷地内には砂のランドスケープをもうけ、テントで泊まることができ、またコンパクトに機能がまとめられた切妻屋根の施設の2階からは日本海と砂丘がよく見える。鳥取砂丘ではキャンプを禁止されているが、この場所ならば、そうした気分を味わうことが可能だろう。現地を訪れた際、フランス人の家族がグランピングを楽しんでいた。ここでは、建築学生のワークショップなども行われている。

■イワドベース合同会社 代表 上田博隆のコメント
「転勤で8年前に暮らした鳥取の自然に魅了され、『海のそばで何かを始めたい』という一心でこの事業を立ち上げました。私たちの想いを、南教授、石川講師、霜田准教授という素晴らしいデザインチームと千代田工務店さんが、想像を遥かに超える形で具現化してくださいました。この度のグッドデザイン賞受賞は、私たちのビジョンが専門的な視点からも社会的な価値を持つものとして認められた証であり、大変光栄に思います。この受賞を励みに、今後も鳥取の魅力を発信し、訪れるすべての方々に忘れられない体験を提供できるようスタッフ一同努めてまいります」。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169243/2/169243-2-5950d83875754d4ffbf3db26c47c92c4-1024x682.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
店内2階
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169243/2/169243-2-827a20cd99cf766f937751496d09353d-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
店内1階
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169243/2/169243-2-37d888164b1c81000e8383404c80a62b-971x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
パウダールーム
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169243/2/169243-2-50b499c38ebcf5d215be9d9cc2e59c4b-1024x682.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
バレルサウナ

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169243/2/169243-2-188779b79e85d09b09d5168ae463f95a-1024x682.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
店内2階からの景色
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169243/2/169243-2-56358ee9bc70690feaf11a844a634317-1024x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
眼前の日本海
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169243/2/169243-2-d0d7b477fadc05d7d8050ac52e17a432-958x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
テラスから
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169243/2/169243-2-1d915b8da67ec96649954a2622620687-1024x682.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
夜にかけて



[動画: https://www.youtube.com/watch?v=cYcp-DxmwQI ]


■IWADO BASE 施設概要
鳥取砂丘の隣、日本海に面したアウトドア複合施設。「手ぶらキャンプ」をコンセプトに、ビンテージ風テントでの宿泊体験をはじめ、BBQ、貸切バレルサウナ、カフェ&バー、SUPなどのマリンスポーツまで、多彩なアクティビティを提供しています。初心者からベテランまで、誰もが気軽にアウトドアを楽しめる環境を整えています。

所在地:鳥取県鳥取市福部町細川367
公式サイト:https://iwadobase.jp
電話番号:0857-33-0303

■イワドベース合同会社について
「お客様が心地よい時間を過ごせるよう努力し続ける」「成長の成果を地域社会に還元していく」といった理念のもと、鳥取市福部町岩戸海岸にてマリンレジャーや飲食サービスを提供しています。環境への配慮を心がけ、次世代が豊かな生活を送れる社会の実現に貢献することを目指しています。

法人名:イワドベース合同会社
代表者:上田 博隆
設立:令和6年7月7日
所在地:鳥取県鳥取市福部町岩戸1番地1
公式サイト:https://iwadobase.llc

【本リリースに関するお問い合わせ先】
イワドベース合同会社(上田)
電話:0857-33-0303
メール:info@iwadobase.llc

プレスリリース提供:PR TIMES

鳥取のアウトドア複合施設「IWADO BASE」2025年度グッ鳥取のアウトドア複合施設「IWADO BASE」2025年度グッ鳥取のアウトドア複合施設「IWADO BASE」2025年度グッ鳥取のアウトドア複合施設「IWADO BASE」2025年度グッ鳥取のアウトドア複合施設「IWADO BASE」2025年度グッ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.