その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「BEYOND the FOOT 2025」開催決定。サッカークラブ・スクール運営の未来を拓くヒントが集まるオンラインカンファレンス

株式会社hacomono

「BEYOND the FOOT 2025」開催決定。サッカークラブ・


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21418/171/21418-171-17cf275f00b045c8ff4f0035f5cf8b89-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社hacomono(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:蓮田健一)は、サッカークラブ・スクール運営者や教育関係者を対象にしたオンラインカンファレンス「BEYOND the FOOT 2025」を、2025年10月15日(水)から31日(金)まで開催いたします。
本イベントでは、第一線で活躍する実践者や有識者が登壇し、参加者へ新たな視点や実践的なヒントを提供します。

開催背景

日本においてサッカーは、子どもたちの成長や地域とのつながりといった、社会にかけがえのない価値をもたらしてきました。しかし今、少子化や価値観の多様化、教育観やキャリアの変化は、クラブやスクールの運営にも影響を及ぼしています。

サッカークラブやスクールに求められているのは、競技力を向上させるだけでなく、未来につながる育成や、指導者が誇りを持ち続けられる環境作り、地域と共生する持続可能な経営です。

「BEYOND the FOOT 2025」は、こうした課題に向き合うために、育成・教育・経営の垣根を越えて語り合い、次の時代に向けた一歩を踏み出すきっかけを提供します。

開催概要

イベント名:BEYOND the FOOT 2025
開催日程:2025年10月15日(水)~31日(金)
※お申し込みいただいた方は、1週間の見逃し配信をご利用いただけます。

形式:オンライン配信(Biziblにて配信)
申込方法:イベント参加をご希望の方は、以下URLよりお申込みください。
(お申し込みいただいた方には、「Bizibl」より視聴案内メールが届きます)
https://x.gd/jusLe

参加費:無料
対象:サッカークラブ・スクール運営者、指導者、サッカー教育関係者
主催:株式会社hacomono
協力:一般社団法人FiC

登壇者:
湘南ベルマーレフットサルクラブ 代表取締役社長  佐藤 伸也氏
株式会社umari 代表取締役 プロジェクトデザイナー 古田 秘馬(ひま)氏
元プロサッカー選手 YouTuber/有限会社DYNAS代表 株式会社ZENRYOKU 那須 大亮氏
JFA技術委員会普及ダイレクター 筑波大学体育系教授 中山 雅雄氏
元プロサッカー選手 ローヴァーズ株式会社 代表取締役 カレン・ロバート氏

プログラム概要

※SESSION1・SESSION2は、前回開催時に大きな反響をいただいた内容の再配信です。初回を見逃した方も、この機会にぜひご参加ください。

SESSION1:地域社会にもたらすサッカーの真の価値とは?
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21418/171/21418-171-1a1ae8bc2417712e4f3335f330fca74e-1920x1005.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本セッションには、湘南ベルマーレフットサルクラブ 代表取締役社長・佐藤氏と、地域プロデュースや企業ブランディングを数多く手がけるプロジェクトデザイナー・古田氏が登壇。

「サッカークラブ経営」と「まちづくり」という異なる分野の第一線で活躍する二人が、実践と知見の両面から、サッカーの真の価値とは何かを議論します。サッカークラブは単なるスポーツチームにとどまらず、「まちのインフラ」としてどのような未来を切り拓けるのか、そのヒントをお届けします。


SESSION2:元プロサッカー選手・那須大亮が語る、日本サッカー界の課題と育成の未来とは
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21418/171/21418-171-adc394c1d8693b49cba8c3aeee156e0f-1920x1005.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本セッションでは、Jリーグ6クラブで18年間プレーし、引退後はYouTuber・経営者としても活動する元プロサッカー選手・那須大亮氏を迎え、「育成」「競技」「ビジネス」の3つの視点から、日本サッカーの現状と未来を語ります。

海外での育成現場のリアルや、日本サッカーの強さを支える背景、今の時代に子どもたちに必要なマインドセットについて共有します。サッカースクールの指導・育成に携わる皆さまが、明日から実践できるヒントを持ち帰れる時間です。


SESSION3:これからの時代に必要なサッカースクールの在り方とは

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21418/171/21418-171-0efd3557ee88806ab0fa70489149da07-1920x1005.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本セッションでは、筑波大学体育系教授であり日本サッカー協会・JFA技術委員会普及ダイレクターを担う中山雅雄氏と、元プロサッカー選手として活躍後、房総ローヴァーズ木更津FCで選手兼オーナーとしてクラブ経営にも携わるカレン・ロバート氏が登壇。

異なる立場から、子どもたちにサッカーの楽しさをどう届けていくか、そしてスクールがこれからの日本サッカーの未来をどうつくっていけるのかを深めます。

サッカースクール運営や指導に携わる皆さまにとって、スクールの価値を再確認し、これからの時代に必要な運営のヒントを得られる時間をお届けします。

「hacomono」について

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21418/171/21418-171-306d42a2e998385d8a094a9c9e772dba-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


リアル店舗における予約・決済や入会手続きがお客さま自身のPCやスマートフォンからオンラインで完結し、店舗での事務手続きや支払い手続きの煩わしさを大幅に削減できるクラウドサービスです。店舗側では、月謝の引き落としや未払い徴収に関するオペレーションも自動化され、スタッフ業務の大幅な省力化が可能です。2019年3月にサービスをリリースし、これまでに10,000店舗以上が導入しています。
詳細を見る

会社概要

会社名:株式会社hacomono
所在地:東京都渋谷区神宮前2-34-17 住友不動産原宿ビル5F
代表者:代表取締役CEO 蓮田 健一
創業:2013年7月
資本金:100百万円
事業概要:ウェルネス/運動施設向けオールインワン・マネジメントシステム「hacomono」の開発・提供

プレスリリース提供:PR TIMES

「BEYOND the FOOT 2025」開催決定。サッカークラブ・「BEYOND the FOOT 2025」開催決定。サッカークラブ・「BEYOND the FOOT 2025」開催決定。サッカークラブ・「BEYOND the FOOT 2025」開催決定。サッカークラブ・

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.