その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

IT導入支援事業者に採択|補助金活用で中小企業の経理DXを推進

株式会社eLectio Raise

IT導入支援事業者に採択|補助金活用で中小企業の経理

補助金制度を活用し、経理業務の効率化と中小企業のDX推進を支援する株式会社eLectio Raiseが、「IT導入補助金2025」においてIT導入支援事業者として採択されました。


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170685/2/170685-2-e3723e28182a42cd32312164628fac7f-801x251.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社eLectio Raise(本社:群馬県桐生市、代表取締役:木村英朗)は、2025年度「IT導入支援事業者」に採択されました。これにより、補助金によるクラウド会計ソフト「freee会計※法人プラン」の導入を、中小企業向けにサポートいたします。

当社はこれまで、経理業務のアウトソーシングや資金調達支援において実績を重ねてきました。今回の採択を機に、「freee会計」および「インボックス」を活用した経理効率化と経営基盤の強化を同時に支援できる体制をさらに拡充いたします。

経理はまだ手作業中心?中小企業が直面する課題
日本の中小企業における経理業務は、依然として手作業中心です。転記ミスや記入漏れの多発、請求書や領収書が紙やPDFで散在し管理が煩雑になる状況、確定申告にかかる大きな負担、資金繰りの見通しが立てにくいといった課題が残されています。

加えて、少子高齢化による労働人口の減少や経理人材の採用難、AIによる自動化の進展により、経理部門の人材不足は深刻化しています。ノンコア業務である経理を自社内に抱えるリスクが高まるなか、外部化やシステム導入による効率化は喫緊の課題となっています。

クラウド会計ソフト「freee会計」×補助金、経理効率化ツール「インボックス」で実現する経理DX
補助金を活用したクラウド会計ソフト「freee会計」の導入と、経理効率化ツール「インボックス」を連携することで、企業は経理DX(デジタルトランスフォーメーション)による大きな効果を得られます。経理DXとはデジタル技術を活用して経理業務を自動化・効率化し、経営判断のスピードを高める取り組みです。

銀行口座やカードと連携した自動仕訳により、経理作業は大幅に効率化されます。さらに、請求書や領収書の発行から保存までをクラウド上で一元管理することによって、書類整理や検索の手間が解消されます。加えて、税理士と連携して電子申告(e-Tax)をスムーズに行うことで、確定申告の負担も大幅に軽減できます。

このように経理DXを実現することで、企業はリアルタイムで経営状況を把握でき、本業に専念できる環境を整えられます。

補助金で導入コストを1/4に抑え、持続可能な経営へ
小規模事業者なら導入費用の3/4、中小企業でも2/3がカバーされる補助金を活用することで、経理DXの実現に向けたハードルは大きく下がります。当社は、経理業務の効率化にとどまらず、経営基盤の安定化や資金繰り改善を通じて企業の成長を後押ししていきます。また、人材不足が深刻化する時代においても、持続可能な経営環境を築くために、中小企業をサポートしていきます。

数字が裏付ける、安心のサポート力
当社はこれまでに、建設業をはじめ、アパレル業、介護事業など幅広い業種において、記帳代行や給与計算、バックオフィス改善支援を実施してきました。資金調達支援の分野でも、経済産業省系の補助金で68%(全国平均26.7%)という高い採択率を誇り、累計1億円以上の採択補助金額を達成し、融資支援においても1億円超の実行実績が多数あります。弊社サービスを導入した企業からは「経理負担が大幅に軽減し、資金繰りの見通しが立つようになった」といった声が寄せられています。

当社の経理DX支援は、単なるクラウド会計ソフトの導入にとどまらず、人手不足や業務効率化へのニーズが高まる今こそ、作業時間の大幅削減と人的ミスの防止を両立し、企業の成長を後押しいたします。

中小企業の成長を支える経理DX
人手不足や業務効率化などの課題が山積みになっている今、経理DXの導入は中小企業にとって避けて通れないテーマとなっています。当社は、クラウド会計と補助金支援を組み合わせることで、その課題を解決し、持続的成長を後押しする取り組みを推進しています。

なお、IT導入補助金の2025年度最終申請は12月2日(火)17:00に締切を迎えます。補助金を活用してfreee会計の導入をご検討中の企業様は、早めのご相談をおすすめいたします。(※ご好評につき返信にお時間を要する場合がございます。順次お問い合わせ対応を行っておりますのでご了承ください。)

今後も当社は、経理DXを通じて、中小企業が安定した経営基盤を築き、未来に向けて成長し続けられるよう、全力でサポートしてまいります。


【会社概要】
社名:株式会社eLectio Raise(エレクティオライズ)
本社:〒376-0031 群馬県桐生市本町5丁目51番地1 東武桐生本町ビル3階 S-1号室
設立年月日:2024年3月15日
代表取締役:木村 英朗(キムラ ヒデオ)
公式サイト:https://www.bear-accounting.biz/

【事業概要】
・経理BPO(請求書発行、振込予約代行、記帳代行、その他管理会計資料作成代行)
・企業様で利用できる補助金等はじめとした制度の案内

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.