その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

大阪・関西万博での当社取り組み結果についてのお知らせ

象印マホービン株式会社

大阪・関西万博での当社取り組み結果についてのお知ら

累計32万個以上のおにぎりを販売!「マイボトル洗浄機」の総洗浄回数158,488回!


象印マホービン株式会社は、「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに開催された2025年日本国際博覧会(以下「大阪・関西万博」)において、おにぎりの販売および「マイボトル洗浄機」の設置を行いました。会期中(2025年4月13日~10月13日)のそれぞれの取り組み結果についてお知らせいたします。
おにぎりの販売
出展概要
当社は炊飯ジャーメーカーとして、世界中にごはん好きを増やすという長期目標を掲げており、その一環で、おにぎりを通じてごはんのおいしさを国内外に発信するため、「ONIGIRI WOW! (オニギリ・ワウ)」プロジェクトを進めています。誰が作っても、何を入れてもおいしいおにぎりの包容力や素晴らしさ、おにぎりをほお張れば思わず「WOW!」と声が出るような楽しさの輪を、国内外で食に携わる方々と協力しながら広げていきたいという思いを込めました。

大阪・関西万博では一般社団法人 大阪外食産業協会のパビリオンに出店し、当社最上位モデルの炊飯ジャー「炎舞炊き」で炊き上げたごはんで作るおにぎりを販売しました。6ヵ月間の会期中、常時販売する「定番のおにぎり」4種類に加え、「日本のおにぎり」と「世界のおにぎり」の2つのテーマで約1ヵ月毎に4種類ずつ期間限定で販売し、計52種類の具材を開発しました。「日本のおにぎり」と「世界のおにぎり」においては、それぞれ自治体や企業・団体などと、おいしさだけではなく楽しさや驚きを感じていただけるようなおにぎりのメニューを共創しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6490/245/6490-245-e84c132961e06627bd9e3da700d49dea-3456x2305.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6490/245/6490-245-2fde8fee32d2e70dae406e858eb14d58-1616x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


取り組み結果
会期中、おにぎり専門店「ONIGIRI WOW!」には累計14万6千組以上の方にご来場いただき、当初予想を大きく上回る累計32万個以上のおにぎりを販売いたしました。おにぎりを通じてごはんのおいしさをしっかり伝えることができたと確信しています。

アーカイブページ:https://www.zojirushi.co.jp/gohan/onigiriwow/
今後について
「ONIGIRI WOW!」はプロジェクトとして継続し、さまざまな方々と共創しながら、世界中にごはん好きを増やすための啓発活動に取り組んでまいります。
今後も「おにぎり」を一つの切り口に、主軸である炊飯ジャー事業に加え、飲食事業のさらなる成長を通じて、国内外のお客様へ「ごはんのおいしさ」と新しい価値を提供してまいります。
「マイボトル洗浄機」の設置
出展概要
当社では、2006年よりマイボトルを繰り返し使用することでプラスチックごみ問題などの社会課題解決につなげる啓発活動を続けています。活動から約20年が経ち、マイボトルが普及する一方で、マイボトルを持っていても使用しないという方が一定数いることが分かってきました。そうした方のマイボトルを持ち歩く際の不満要素として、「持ち運び時の重さ」「中身を準備する手間」「中身が無くなって追加する時に外出先で洗えない」などが挙げられます。そこで、マイボトル活用の妨げの1つである「洗浄の手間」を解消するため、「マイボトル洗浄機」の開発に着手しました。実用化に向けて開発を進める中、大阪・関西万博の特別参加プログラム「Co-Design Challenge」に選定されたことにより、会場内に万博会場モデルを10台設置しました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6490/245/6490-245-64d45f40e2a9b9ca3ed1ec9d1317f740-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6490/245/6490-245-02a71dae02ac1f41133a96be5eab63fe-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


取り組み結果
会期中の総洗浄回数は158,488回、総CO2削減量は約12,837kgとなりました。万博会場では、多くのお客様に楽しみながらご利用いただく姿が印象的でした。“外出先でマイボトルを洗う”という新しい利用シーンを提案し、マイボトル利用における洗浄の手間を軽減できるという新しい価値を示すことができたと感じています。

アーカイブページ:https://www.zojirushi.co.jp/cafe/washer/
今後について
大阪・関西万博に設置された「マイボトル洗浄機」10台は、別の場所へ移設し、ご活用いただくことを予定しております。また、さらなる改良を進め、環境負荷の低減と、マイボトルをより日常的に活用しやすい社会の実現に向け、今後も活動を続けてまいります。

プレスリリース提供:PR TIMES

大阪・関西万博での当社取り組み結果についてのお知ら大阪・関西万博での当社取り組み結果についてのお知ら大阪・関西万博での当社取り組み結果についてのお知ら大阪・関西万博での当社取り組み結果についてのお知ら

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.