その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

警察庁特別防犯支援官 松本利夫氏 京都中京警察署で特殊詐欺防止の防犯パレードを実施

「ストップ・オレオレ詐欺47~家族の絆作戦~」プロジェクトチーム

警察庁特別防犯支援官 松本利夫氏 京都中京警察署で


「ストップ・オレオレ詐欺47~家族の絆作戦~」プロジェクトチーム(略称:SOS47)は、全国で被害が相次ぐオレオレ詐欺等の特殊詐欺に関する知識や被害防止策を分かりやすく伝え、特殊詐欺被害を防止するため、2018年より、全国47都道府県警察と共に対策及び広報啓発活動を行っています。
この度、警察庁特別防犯支援官の松本利夫氏が、京都府を訪れ、京都市役所で防犯講和を付近の商店街で防犯パレードを実施しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46264/253/46264-253-154af7552df69b7bfd3da673111667bd-960x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■松本支援官「今はご高齢の方だけでなく、20代の方も被害に遭っている」
松本支援官は、最近の詐欺の傾向について聞かれ「詐欺は高齢者の方がよく騙されるというイメージがあると思いますが、最近は、20代の方でも被害に遭っているんです。」と昨今の詐欺被害の状況を語りました。
キーワードとして「警察官騙り」という言葉を挙げ、「『+プラス 』 から始まる国際電話番号や実在する警察署の電話番号を偽装して表示し、自宅の固定電話や携帯電話に電話をかけてくるんです。」とその手口に関しても語りました。
また、「本物の警察官がSNSを使って取調べをしたり、警察手帳や逮捕状の画像を送ることも絶対にないので是非とも気を付けてほしい。」と注意喚起を行いました。


■松本支援官「国際電話を止めることができる、有効な手続きがある」
松本支援官は現在の詐欺電話によく利用される国際電話番号への対策として「国際電話利用休止の申込」を挙げ、「国際電話利用休止の申込は、最近の特殊詐欺の手口に特に多い、国際電話番号から、ご自宅の固定電話にかかってこなくなるようにする有効な手続きです。」と紹介した。
その後、具体的な申し込み方法や注意点について丁寧に説明した松本支援官は「国際電話を利用することが無いご家庭には、この手続きをぜひ行っていただき、安心して電話を利用していただけたらと思います。」と申し込みを呼び掛けました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46264/253/46264-253-5a1f3031e8eec181195e20476aa86253-960x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46264/253/46264-253-c41b1f47a303f8cd15fa96498cc121f4-960x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【開催概要】
■催事名: 京都府警中京警察署「中京安全安心大会・防犯啓発パレード」
■実施日:2025年10月11日(土)
■実施会場:京都市役所
■出席者:警察庁 特別防犯支援官 松本利夫氏

プレスリリース提供:PR TIMES

警察庁特別防犯支援官 松本利夫氏 京都中京警察署で警察庁特別防犯支援官 松本利夫氏 京都中京警察署で

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.