その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

京都大学とNTT西日本がMoUを締結

NTT西日本

京都大学とNTT西日本がMoUを締結

地域社会の発展および学術・技術の振興への寄与に向けた連携強化へ


国立大学法人京都大学(本部:京都府京都市左京区、総長:湊 長博、以下、京都大学)とNTT西日本株式会社(本社:大阪府大阪市都島区、代表取締役社長:北村 亮太、以下、NTT西日本)は、相互の知見・資源を活用し、地域社会の発展および学術・技術の振興への寄与に向けた、MoU(Memorandum of Understanding、覚書)を2025年10月15日(水)に締結しました。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32702/536/32702-536-6dccb05d7602a8c792ed5e29079ea2c3-455x278.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
京都大学の引原隆士理事・副学長(左)とNTT西日本の桂一詞副社長(右)=京都府京都市の京都大学


1.背景・目的
 データ社会の進展に伴い、データ駆動型研究はさまざまな分野で重要性が高まっています。大学には学術的知見を基盤とした先端研究の推進が、企業には社会実装を通じた持続的成長への貢献が求められています。
 京都大学は長年にわたり、多様な学術領域で世界を先導する知見を蓄積し、社会課題解決のための研究開発と人材育成に取り組んできました。一方、NTT西日本は地域社会に根ざしたICTインフラを強みとし、デジタル技術を活用した新たな価値創造に挑戦しています。
 このような背景のもと、京都大学およびNTT西日本が、教育・研究・人材育成・地域貢献・技術開発等の分野において協力関係を構築し、京都大学が掲げるキャンパスプラットフォーム構想の実現およびそれに向けたInnovative Optical and Wireless Network(以下、「IOWN」)技術の実装、人材交流(研究者の育成・確保・活用)、知的財産管理等を含む包括的な連携を推進することを目的に、本MoUを通じ、取組の強化を一体となって実施してまいります。 

2.取り組み
京都大学およびNTT西日本は、以下の項目について、相互に連携・協力し、取り組みを強化してまいります。

- 京都大学が掲げるキャンパスプラットフォーム構想の実現に向け、NTTのIOWN技術を活用した新たな協創基盤の創出- IOWN技術の社会実装を加速するため、教育・学術分野への応用および地域社会への展開- 社会課題の解決に資する実証プロジェクトおよび共同研究の推進

3.MoU締結時期
2025年10月15日(水)

4.今後の展開について
京都大学およびNTT西日本は、これまで以上に連携強化した検討・取組を一体となって実施することで、地域社会の発展および学術・技術の振興への寄与による新たな価値創造に努めてまいります。


※ニュースリリースに記載している情報は、発表日時点のものです。変更になる場合がありますので、あらかじめご了承いただくとともに、ご注意をお願いいたします。

<本件に関するお問い合わせ先>
NTT西日本株式会社 デジタル革新本部 技術革新部 技術戦略部門 技術企画担当
松下・上戸
TEL:06-6490-2747  MAIL: tech-coordi-hq@west.ntt.co.jp

※電話番号をお確かめのうえ、お間違いのないようお願いいたします。

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.