その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

アースセイバープロジェクト:11月23日(日)よこはま動物園ズーラシアで学ぶ、生きものと生態系の体験イベント開催!~本日よりワークショップ「エコピラ」募集開始~

CLASS EARTH株式会社

アースセイバープロジェクト:11月23日(日)よこはま


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121038/29/121038-29-199592685e82e1b35629976e7b371e4a-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


CLASS EARTH株式会社(東京都中央区)は、2025年11月23日(日)よこはま動物園ズーラシアで開催される、動物園水族館探求メディア wizoo(※1)とのコラボレーションによる特別イベントに企画参加いたします。

「いきものを守りたい」と思ったら、君も今日からアースセイバー!
「地球のラテール」から生まれた、生物多様性の中で自分にできることを考え、いきものたちを守るため活動する、アースセイバー(地球の救世主)。CLASS EARTHでは、アースセイバーの子どもたちのNature Positiveな活動を継続的に実施しています。


そのなかで、今回訪れるのは「よこはま動物園ズーラシア」。
本企画では、子どもたちが動物の種の保全や生態系のつながりについて体験的に学び、その学びをYouTubeなどを通じて発信できる場を提供します。これにより、日々動物たちの命を守る飼育員の方々の活動を理解し、応援するきっかけとなることを願っています。

また当日は、アニメ「地球のラテール」のスーパーバイザーである河森正治監督も会場にお越しいただく予定です。

(※1)wizoo:日本動物園水族館協会(JAZA)の維持会員である株式会社SHINMEが運営する、動物園・水族館の魅力を伝える探求メディア。https://wizoo.jp/

本イベントは、よこはま動物園ズーラシアの特別企画【「村田園長のとっておき写真展with wizoo~The Africa~」】との連携企画です。
アフリカをテーマに、よこはま動物園ズーラシア・村田園長が園内で撮影した、とっておきの動物たちの姿と、写真家であり、動物園水族館探求メディアwizoo代表の高野洋氏がアフリカで撮影した野生動物や人々の営みを撮影した写真を展示し、「いのちのつながり」を体感いただける写真展です。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121038/29/121038-29-74f665e392168afe936f3a02d8230d55-1280x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

「村田園長のとっておき写真展with wizoo~The Africa~」
・開催日:2025年11月5日(水)~12月1日(月)
・会場: よこはま動物園ズーラシア ころこロッジ
・企画協力:ソニーストア銀座



■ 11月23日(日)イベント概要

1. スペシャルトークイベント
よこはま動物園ズーラシア園長 村田浩一氏と株式会社SHINME代表 高野洋氏によるトークイベントを開催。参加者には限定写真集のプレゼントとサイン会も行います。
・開催日:11月23日(日)10:00~12:00(予定)
・会場: よこはま動物園ズーラシア ころこロッジ
・定員:120名(高校生以上3000円、中学生以下1000円)
・予約方法:10月15日(水) からよこはま動物園公式ホームページにて予約受付を開始します。


2. ワークショップ「エコピラ」体験会
小学生を対象にした体験プログラムを開催いたします。生態系をテーマにしたボードゲーム「エコピラ」を通して、動物同士がどう関わり合って生きているのかを楽しく学びます。
・開催日:11月23日(日)13:30~15:00(予定)
・会場:よこはま動物園ズーラシア ピロティ(正門入って左手のスペース)
・対象:小学生(小学3年生以下の方は保護者同伴)
・定員:40 名  ※応募多数の場合は抽選
・応募期間:2025年10月15日(水)12:00~11月15日(土)16:30
・企画協力:CLASS EARTH株式会社、東京都市大学 北村研究室

今回「エコピラ」にご参加の方は、地上波で放映中の教育アニメ「地球のラテール」の動画コンテンツにご参加いただけます。
<コンテンツ内容>
●動物園で学んだことをYouTube「アースセイバーチャンネル」でプレゼンテーション
●アニメ「地球のラテール」主題歌『地球のオーケストラ』のダンス収録
※後日YouTube「アースセイバーチャンネル」にて配信いたします。

アースセイバーチャンネル
https://www.youtube.com/@earth-saver-latair


ワークショップ「エコピラ」へのご参加は、本日10月15日(水)12:00より、こちらのURLより募集を開始いたします。
https://forms.gle/DN2K5MTHVbV2wX9r8

エコピラとは?
生態ピラミッドや食物連鎖の仕組みを楽しく学べる教育用ボードゲーム。
プレイヤーは動植物タイルを集めて調査カードの条件を達成し、ポイントを競います。

「この動物がいなくなったら、ほかの動物はどうなるの?」
――未来を担う子どもたちが、“生態系のつながり”を遊びながら気づけるプログラムです。
https://ecopyra.com/
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121038/29/121038-29-a49e7f29a028500b167e9292b98ce922-3345x2355.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


アニメ『地球のラテール』
生物多様性に着目した絵本『ラテールとアースセイバー ~絶滅危惧種が教えてくれること~』を原作とした教育アニメです。生物多様性をテーマに、絶滅危惧種や自然とのつながりを物語とともに学べるシリーズアニメです。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121038/29/121038-29-bfef74c57a380931db6d1b5293aa6b43-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



公式サイト: https://latair.jp
Instagram: https://www.instagram.com/latair_earth_saver/
Twitter: https://x.com/latair_earth/
TikTok: https://www.tiktok.com/@earth_saver_latair
YouTube: https://www.youtube.com/@earth-saver-latair



【CLASS EARTH株式会社  会社概要】
2023年1月6日設立
本店所在地 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5
CEO 高岸遥
事業内容 ブランド事業、アート事業、コンサルティング事業
https://class-earth.com/

<OUR BRAND>
里地里山の保全に繋がる「絶滅危惧茶」:https://store.class-earth.com/collections/endangered-tea
盆栽アート「Kengo Bonsai Gallery」:https://kengo-bonsai.com/
地球のラテール:https://latair.jp/

<CLASS EARTH株式会社の社名の由来>
子どもも大人も地球という教室で学ぶクラスメイトとして、生物多様性の重要性や、生命の進化の奇跡、全ての生き物の美しさから学び、子どもたちがこの地球という星で、いつまでも自然と共生できる未来を創りたいという願いを込めて名付けられました。


【株式会社Vector Vision 会社概要】 
2017年07月07日設立
本店所在地 東京都世田谷区太子堂2丁目17番5号佐藤ビル3F/4F
代表取締役 岩本昌子
クリエイターマネジメント、映像企画等
https://vector-vision.com/

プレスリリース提供:PR TIMES

アースセイバープロジェクト:11月23日(日)よこはまアースセイバープロジェクト:11月23日(日)よこはまアースセイバープロジェクト:11月23日(日)よこはま

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.