まさポ いきみのがし「2025年度グッドデザイン賞」を受賞
株式会社Spica

株式会社Spicaの ”まさポ いきみのがし” が、グッドデザイン賞を受賞しました!
[動画:
https://www.youtube.com/watch?v=nV87nwPR32Q ]
株式会社Spicaの ”まさポ いきみのがし” が、このたび2025年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞しました。
”まさポ いきみのがし” は、看護師・助産師と作った妊婦向けマッサージグッズです。
審査員コメント
出産に向けて情報があふれる現代、信頼性および個人差を配慮した選択が必要な中で、安心して薦められる製品だと感じた。いきみのがしによく使われるテニスボールからのアップデート版として看護師や助産師の方々との開発の成果が表れており、半球を2つ並べた安定感のある造形に辿りついた点が優れている。衛生面でも安心できる素材で肌ざわりも良く、スモーキートーンのカラーバリエーションが産婦や家族への優しさの表現と取れる。多くの産婦や家族、ソーシャルワーカーへの選択肢を広げた大きな一歩を形にしたアイテムである。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151025/13/151025-13-ffaad41d4edbc734eb23292ab2f4e9cd-1130x324.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151025/13/151025-13-061d6966f9139c09412261bee229def2-996x996.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
商品名:まさポ いきみのがし
製品名称:まさポ いきみのがし製品概要:日本では古くからテニスボールを使ったいきみ逃しが行われてきました。子宮口が開くまで”いきむ・踏ん張る”を行ってはいけないため、会陰部から肛門部辺りを押して不快感をごまかします。これをいきみ逃しと言います。優れた民間療法ですが、目的外使用であり衛生面や安全性に不安がありました。看護師と共に開発した商品です。
https://masapo.jp
https://spicalab.official.ec
11月1日(土)~5日(水)に東京・六本木の東京ミッドタウンで開催される「2025年度グッドデザイン賞」の全受賞作を紹介するイベント「GOOD DESIGN EXHIBITION 2025」にて、受賞作を展示します。
グッドデザイン賞とは
1957年創設のグッドデザイン商品選定制度を継承する、日本を代表するデザインの評価とプロモーションの活動です。国内外の多くの企業や団体が参加する世界的なデザイン賞として、暮らしの質の向上を図るとともに、社会の課題やテーマの解決にデザインを活かすことを目的に、毎年実施されています。受賞のシンボルである「Gマーク」は優れたデザインの象徴として広く親しまれています。
https://www.g-mark.org/プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes