その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【群馬クレインサンダーズ:試合結果】10/15(水) vs レバンガ北海道 りそなグループ B.LEAGUE 2025-26シーズン

株式会社群馬クレインサンダーズ

【群馬クレインサンダーズ:試合結果】10/15(水) vs


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116683/76/116683-76-d818a7b7ef6e43cfbef29ead0892679f-1081x1351.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116683/76/116683-76-2a15e53b7aaef3e43a22668fcb188f5d-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


スターティング5

■群馬クレインサンダーズ
#4 トレイ・ジョーンズ
#6 中村 拓人
#8 ケリー・ブラックシアー・ジュニア
#15 エージェー・エドゥ
#29 細川一輝

■レバンガ北海道
#2 ドワイト・ラモス
#5 ケビン・ジョーンズ
#15 島谷怜
#22 ジャリル・オカフォー
#30 富永啓生
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116683/76/116683-76-672d3f646dcd880c16af155915bd6f64-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116683/76/116683-76-363f9cb51aa5de6f7c8a392d5c305dc5-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


主なスタッツ

#0 藤井祐眞 12得点 3P(4/8)
#1 コー・フリッピン 5得点 2アシスト
#4 トレイ・ジョーンズ 22得点 3P(4/7) 5リバウンド 6アシスト
#6 中村拓人 4得点
#8 ケリー・ブラックシアー・ジュニア 9得点 8リバウンド 7アシスト
#9 辻直人 9得点 3P(3/4)
#15 エージェー・エドゥ 6得点 9リバウンド 6アシスト 2ブロック
#16 淺野ケニー 3得点
#29 細川一輝 11得点 3P(3/7) 3アシスト
#32 ヨハネス・ティーマン 16得点 7リバウンド 4アシスト
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116683/76/116683-76-36de063b83cd9479f30da58908b678fd-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116683/76/116683-76-c0cdc685eb5f133df6ed4481409c1b5d-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116683/76/116683-76-02e1150ee733a8557996806998dbbe21-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116683/76/116683-76-d6b9528f1da25b878fef4e9678f52317-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


カイル・ミリング ヘッドコーチ

今シーズン4試合アウェーゲームが続いていたんですけど、今回本当にホーム戦を心待ちにしていたので、勝利で終えたことはすごく良かったと思っています。遂行をチームとして出来たかなと思っていますし、ディフェンスからオフェンスっていうところに繋がったと思うので、ディフェンスが今回良かったかなとは思っています。

(3ポイントが15/30 の評価を)
日頃からの努力は練習からしてたので、そういったことが3ポイントを決めた要因でもありましたが、試合の中でパッシングゲームがうまくいったかなと思っています。ビックマンのケリー、JT、AJ合わせて17アシストあるので、いいクリエイトができて、うまくボールシェアできたことが今回スリーポイントを決められた要因だと思います。

(富永選手に対するディフェンスの評価を)
試合前にも多くの人からどうやって富永選手を守るんだという質問は多くきたんですけど、富永選手は本当にいい選手だとは思うんですけど、チームでしっかり守ろうというのは言ってまして、個人的にそこを守るのではなくて、チームとしてしっかり自分たちのディフェンスをしようというところで、しっかり遂行できたことが今回止められた要因の一つだと思っていますし、もちろんガードのところ、スイッチも多かったですけど、そういったところでしっかりガード陣が止めてくれたっていうところは評価したいと思います。

(今年も群馬一丸が盛り上がっていましたね。)
引き続きやらせていただきます。ただ、勝たないといけないので、勝ってもっと群馬一丸を見せられるようがんばります。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116683/76/116683-76-67d8d34d79db43a72984968a94c68bf0-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


中村拓人選手

全体的に今日の試合はディフェンスを40分間しっかりと遂行できましたし、そこが結果的にこういう点差にもつながったと思うので、ディフェンスからオフェンスにいい流れを持ってやれたっていうのが今日試合を通して良かった部分かなと思うので、そこがチームとして準備してきたことをしっかりやれたのが一番良かったなと思います。

(中村選手自身はどんなプレーを目指しているか。)
今シーズン、すごいタレントのあるメンバーが揃っていると思いますし、今日のゲームでいえば非常にシューター陣が当たってたので、そういったところが入ってくればチームとしてもより良いリズムに乗れると思いますし、逆にそれがなかなかリズムをつかめない時こそ、やはり全員でディフェンスしないといけないというのは僕の中でも思ってますし、それをチームとしても掲げているところでもあるので、それが今日のゲームでは良い方向に転がったので良かったです。

僕自身コートに出てる中でなかなかチームとしてリズムに乗れない時は、やはり自分がクリエイトして、よりチームとして打ちたいシュートを作るのが僕の仕事だと思うので、そういったところを一つ考えながらプレーしてますし、それがより試合の中でシチュエーションが多くなっていけば、群馬としてやりたいオフェンスができますし、いい流れを作るためには、今日みたいなチームディフェンスっていうのは非常に鍵になってくると思うので、それを今シーズンこれからやっていきたいなと思います。

(富永選手と対戦しての感想は?)
個人的に彼とは中学校ぐらいから同じ地区で戦ってきましたし、高校ぶりに今日対戦したんですけど、やはりそういった選手と戦えるのは、もちろん彼も彼のストーリーがあって、僕も僕のストーリーがあって、この舞台で戦えるっていうのは個人的にすごい楽しかったです。

やはり彼を乗らせないことが一番のキーだったと思いますし、もちろん彼にやられた部分もありますし、でも僕も負けてない気持ちもありましたので、そういったところでやりあえたことは非常に楽しかったので、今日のゲーム楽しかったというのが一番です。

(去年はアウェーでの開幕戦がオプアリでした。今回ホームとしての感じ方は。)
ホームの盛り上がりはやっぱり去年の開幕節で感じたように、今回は味方としてホームゲームで試合できるのはとても心強かったですし、何よりもやはりファンの皆さんの声援が非常に盛り上がりを感じるというか、とても熱狂してくださってるのはコートで出てて非常に感じました。

やはりそういった応援してくださる方々の為にも勝ちたいなという気持ちはより一層感じることのできるホームなので、それはこれからのホームゲーム、ホームである以上負けたくないですし、ホームを守るのもそうですけど、本当にそういった気持ちがより一層高まるアリーナを作ってくださるファンのおかげだと思うので、それは非常に心強いなととても感じます。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116683/76/116683-76-0bf2fc818dfb8d4cd3200f1811498387-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


藤井祐眞選手

ホーム開幕戦ということで気持ちを込めてやっていましたし、昨シーズン水曜ゲームの成績がよくなかったのでしっかり今シーズン準備して臨んでいきました。ファンの皆さんの待ちに待ったホームゲームでしたので、そういった意味でも僕達のやりたいディフェンスができ、いい試合ができたので良かったと思います。

(今シーズンの藤井選手の役割について)
自分の中でもさまざまなポジションをしていくことがあり、2番ポジションやツーガードなどの時間帯もありますが自分なりにボールを持たなすぎたらリズムが取りづらくなることもあるので、うまくポジションに応じてミックスしながらリズムを掴んでいくことを探っていければと思います。

(ボールムーブメントが今日はうまく回ってたと思いますが、ご自身の評価は?)
今日のムーブメントがやりたいバスケットボールだったと思います。全体でいいパスが回って、打つべきところで打って、決めるべきところで決めるのが僕達のバスケットボールだと思っています。ここ数試合は相手がゾーンの時間が長く、うまくリズムが取りづらかったところがあったので、今日のようなリズムが本来のリズムだとは思っています。
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116683/76/116683-76-c2fc9b9ab77b9dda37a39dfa37b7d625-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



プレスリリース提供:PR TIMES

【群馬クレインサンダーズ:試合結果】10/15(水) vs 【群馬クレインサンダーズ:試合結果】10/15(水) vs 【群馬クレインサンダーズ:試合結果】10/15(水) vs 【群馬クレインサンダーズ:試合結果】10/15(水) vs 【群馬クレインサンダーズ:試合結果】10/15(水) vs

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.