その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

埼玉・寄居町の“丘の上”で育てた生ホップ使用!地域共創ビール「MID LAND HOPS」が2025年10月16日より限定発売開始

ライナ株式会社

埼玉・寄居町の“丘の上”で育てた生ホップ使用!地域共

~畑の開拓から始まった「ヨリマチエールプロジェクト」の物語が、一杯のビールに~


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113490/3/113490-3-e7fcaa9145b75d2d7c8e5f15e2e9bb9c-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025年10月13日開催のお披露目会

「クラフトビールを気軽に」をコンセプトに、東京と埼玉で2つの醸造所と複数のビアレストランを展開するライナ株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役:小川雅弘)は、自社ブルワリー「VectorBrewing」より、埼玉県寄居町(よりいまち)で地域プロジェクト(ヨリマチエールプロジェクト)と共に栽培・収穫したフレッシュホップを使用した限定ビール『MID LAND HOPS』を、[発売日:2025年10月16日]より、一般発売を開始します。

■畑作りから始まった、一杯のビールの物語「ヨリマチエールプロジェクト」

『MID LAND HOPS』は、VectorBrewing寄居醸造所が位置する埼玉県寄居町で、2024年から続く地域共創活動「ヨリマチエールプロジェクト」から誕生しました。 このプロジェクトは、「ホップ栽培とビール造りを通じて、“ヨリマチ文化”『おいしい・楽しい・つながる』を育む」ことを目的に、発起人の篠崎氏、寄居町議の久保氏、商工会の笠原氏、農家の大平氏、そして弊社の奥村が中心となり運営しています。土地を開拓するところから始まったホップ畑は、2年目となる今年、作付面積を2倍に拡大。多くの地域住民やボランティアの方々と共に汗を流し、2025年10月13日には60名以上が参加する収穫祭と乾杯イベントを開催しました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113490/3/113490-3-5d8d655ed950505ccd8c1dda91e9f965-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113490/3/113490-3-10feec7f925790cbab143f31532db928-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113490/3/113490-3-f3f70467afdc4fc1dc71870dea676397-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■製品概要

商品名: MID LAND HOPS (ミッドランドホップス)
ビアスタイル: SessionAle
アルコール度数: 5.0%
容量: 360ml
発売日: 2025年10月16日
商品詳細: ヨリマチエールプロジェクト産のフレッシュホップ(カスケード)を贅沢に10kgも使った贅沢なフレッシュホップセッションエール。フレッシュなホップを使うことでえぐみのないクリーンな香りが感じられます。ぜひ、グラスに注ぎ生ホップの広がる香りを感じてください。スタイルはセッションエールです。何杯でもグビグビと飲みたくなるようなドリンカブルな味わいです。
※20歳未満の方への酒類販売は行いません。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113490/3/113490-3-d3a1c6275fbdc425035e7071a773c4cd-1081x1351.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113490/3/113490-3-f83ffef8b817662a853dd37d46c3d364-1081x1351.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■商品名の由来は、ホップが育った丘の名前「中間平」

商品名の「MID LAND HOPS」は、ホップ畑がある寄居町の景勝地「中間平(ちゅうげんだいら)」の地名に由来します。協力してくれた仲間たちと、この土地の太陽と水、そして風を受けて力強く育ったホップの物語を感じながら、採れたての旬の味をお楽しみください。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113490/3/113490-3-2e30a611a618e0000f8fca3a869edcc9-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
春先[苗植え風景]

■関係者コメント

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113490/3/113490-3-a96429e920849f4572bb003e42ea602f-901x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ヘッドブルワー 木水朋也
VectorBrewing ヘッドブルワー 木水朋也2024年から始まり2年目になる本プロジェクト。中間平で収穫したばかりのホップは、本当に鮮烈な香りがしました。この清涼感あふれる香りをそのままビールに閉じ込めるため、細心の注意を払って醸造しました。グラスに注いだ瞬間に広がるフレッシュなアロマを、ぜひ体感していただきたいです。



[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113490/3/113490-3-8c328d411a74a99744a05465f9982b01-2194x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プロジェクト発起人 篠崎紘也
ヨリマチエールプロジェクト 篠崎紘也「ホップ栽培とビール造りを通じて、“ヨリマチ文化”『おいしい・楽しい・つながる』を育む」ことを目的に活動しています。2025年は2年目ということもあり前年の約倍のホップを収穫することができました。また寄居町にお住いの方やプロジェクトに興味をもっていただいた遠方の方にもイベントに参加していただいたことで、プロジェクトの目的でもある『つながる』を実現できました。
翌年もホップ栽培とビール造りを通じて、“ヨリマチ文化”を広めるべく活動してまいります。活動内容はSNS、ホームページで発信しております。ぜひフォローして活動内容をご覧ください。
HP:https://sites.google.com/view/yorimachiale/
SNS:https://www.instagram.com/yorimachi_ale/



■VectorBrewingについて

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113490/3/113490-3-628b13db92dad2b70699106c05f1d824-940x940.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

「クラフトビールを気軽に」をコンセプトに、日常の食生活に寄り添うクラフトビール造りを目指すブルワリーです。醸造拠点は、クラフトビール激戦区の東京・台東区に構える「浅草橋醸造所」と、豊かな自然に囲まれた埼玉・大里郡寄居町の「寄居醸造所」の2カ所。それぞれの個性を活かしたビール造りを行っています。
醸造所ではビールの直売も行っており、できたての味わいをお持ち帰りいただけます。また、都内では自社醸造のビールを樽生で楽しめるビアレストラン「VECTOR BEER」を新宿御苑、錦糸町、大森で展開しています。




公式サイトHP : https://vectorbrewing.co.jp/
オンラインストア: https://vectorbrewing.shop/
公式楽天市場店 : https://www.rakuten.ne.jp/gold/craftbeer-co/
業務用販売 : https://vectorbrewing.bestbeerjapan.com/
店舗一覧
- ベクタービア新宿御苑店 https://lifeart-navi.com/locations/vectorbeer-shinjuku/- ベクタービア大森店 https://lifeart-navi.com/locations/vectorbeer-omori/- ベクタービア錦糸町店 https://lifeart-navi.com/locations/vectorbeer-kinshicho/- ベクタービア錦糸町PARCO店 https://lifeart-navi.com/locations/vectorbeer-kinshichoparco/
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113490/3/113490-3-ba9e6a7e2fe9bfd9b420abbd8187b755-1024x591.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ベクタービア新宿御苑店
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113490/3/113490-3-3b5dfe8af4a51af6d1b116193e5bc397-1024x591.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ベクタービア大森店

[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113490/3/113490-3-19e74d6cb72d2a695927c9e32f1e8ade-1024x591.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ベクタービア錦糸町店
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113490/3/113490-3-9440d4804cfc3184028a28fe17841244-1024x591.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ベクタービア錦糸町PARCO店

お取扱店様一覧

■ライナ株式会社について


[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113490/3/113490-3-cb0dba89d579f8e1b056655f0b907b65-300x214.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ライナ株式会社(代表取締役:小川雅弘)は、挑戦そして成長、夢を現実にする場所の企業理念のもと、LINAは、Lifeart Naviの頭文字です。ライフアートとは人生をデザインするという意味をもっています。一人一人が自分の人生を切り開くための場を提供することで、社会の活性化に貢献しています。
<本社所在地>〒111-0053 東京都台東区浅草橋4丁目7番3号
<事業内容>飲食店経営、クラフトビール製造・販売
<URL>https://lifeart-navi.com/



【本件に関するお問い合わせ先】

ライナ株式会社 広報担当:奥村翔太
TEL:048-580-7765
E-mail:otoiawase@lifeartnavi.com

プレスリリース提供:PR TIMES

埼玉・寄居町の“丘の上”で育てた生ホップ使用!地域共埼玉・寄居町の“丘の上”で育てた生ホップ使用!地域共埼玉・寄居町の“丘の上”で育てた生ホップ使用!地域共埼玉・寄居町の“丘の上”で育てた生ホップ使用!地域共埼玉・寄居町の“丘の上”で育てた生ホップ使用!地域共

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.