あなたも所属しているかも?「風呂キャンセル界隈」4割の現代に忍び寄る「こりの重症化」
ピップ株式会社

15歳~39歳の男女1,000名に調査
ピップ株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:松浦由治、以下ピップ)は15歳~39歳の男女1,000名を対象に「風呂キャンセル界隈」に関する調査を実施しました。
<本調査のトピックス>
・ 季節問わず、仕事や勉強で疲れたり時間がないときに、ついお風呂やシャワーをせずに寝てしまうことがある方は約4割。
・ 日常生活でこりはりを感じている部位として、「肩(52.4%)」「首(40.7%)」に次いで、お風呂やシャワー時によく動かす部位である「背中(28.8%)」「腕(13.3%)」も目立つ結果に。
・ お風呂やシャワーに入らなかったことにより、6割以上の方が身体のこりはりを普段よりも
強く感じたことが明らかに。
今回実施した調査によると、季節問わず、仕事や勉強で疲れたり時間がない等の理由で、ついお風呂やシャワーをせずに寝てしまうことがある方は約4割いることが明らかになりました<図1> 。このような、時間がなかったり面倒に感じてお風呂やシャワーに入ることをやめてしまう方たちは「風呂キャンセル界隈」と呼ばれており、SNSで話題になりました。また「界隈」というワードは、昨年の新語・流行語大賞のトップ10に選出され、現在でもよく使われている単語です。
日常生活でこりはりを感じている部位として、「肩(52.4%)」「首(40.7%)」などのこりはりを感じやすい代表的な部位に続き、「背中(28.8%)」、「腕(13.3%)」が目立つ結果となりました<図2> 。実はこの背中や腕のこりはりこそ、入浴時に自然と行う「洗う」「伸ばす」「ひねる」といった動作で自然とよく動かす部位になります。背中を洗うときに腕を後ろに回す動作や、腕を洗ったりシャンプー時、ドライヤーで髪を乾かす時に手を動かす動作は、前腕や二の腕、肩まわりの筋肉を無意識に使っているため、お風呂やシャワーをすること自体が、自然とストレッチやセルフケアに繋がっているといえます。
さらにお風呂やシャワーに入らなかったことにより、6割以上の方が普段よりもこりはりを強く感じたと回答していることが明らかになりました<図3>。つい省略しがちなお風呂やシャワーですが、こりはりの予防としてもできるだけ取り入れたい習慣です。しかし現代の多忙な生活の中で毎日取り入れるのは難しいのかもしれません。
ピップエレキバンシリーズは、貼るだけ・着けるだけで首から下の全身のこりはりのケアが可能です。貼っている間磁気の効果が持続し、2~5日間貼りっぱなしが可能なため、整体やマッサージに行く時間がない方にもおすすめです。身体のこりはりを抱えながら忙しく毎日頑張る方に、ピップエレキバンシリーズをご紹介します。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34803/466/34803-466-e5e7ee369479c650e68a6b961194f2fc-2210x1057.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34803/466/34803-466-5d410ac1a96486aaf82e7c76155f6652-2431x960.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34803/466/34803-466-8285257d3dbca75a2d814cd4c29418da-2431x1097.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【調査概要】
調査名:「風呂キャンセル界隈」に関する調査
調査対象者:15歳~39歳の男女1,000名
調査期間:2025年9月17日 調査方法:インターネット調査
調査主体:ピップ株式会社 調査実施機関:アイブリッジ株式会社
ピンポイントでコリを解消する「ピップエレキバン」。磁気が体内成分に働きかけ血行を良くし、コリの原因となる老廃物を流します。貼っている間中効果が続くので、2~5日間貼ることを推奨します。そのままお風呂にも入れます。磁力の強さを選べるため、コリの状態によって使い分けが可能。こっているな、と思うところを指で軽く押さえ「少し痛い、気持ちいい」と感じるところに貼ったり、必要に応じてその周囲にご使用ください。その他、首すじ専用設計で頑固なコリに効く「ピップエレキバンネックバンド」や、着けるだけで足裏のコリ・はりを手軽にケアする「ピップエレキバン足裏バンド」、背中まで広がったしつこい肩コリにアプローチする「ピップエレキバンインナークリップ」といった貼らないタイプの商品も展開しています。
■忙しい現代人に嬉しい「ピップエレキバン」のポイント
・貼っている間磁気の効果が持続するので、貼ったままこりをケアできて手間いらず!
2日~5日間の使用がおすすめ。
・肌なじみのよい色合いで、貼っても目立ちにくい。
・薬剤不使用でにおいがしないので、使用していることが周りにばれにくい。
「ピップエレキバン」=肩や首に使用するものと思われている方が多いのではないでしょうか。実は「ピップエレキバン」は、首から下の全身のこりはりのケアができる「磁気治療器」です。そんな「ピップエレキバン」の背中・腕のおすすめの貼り方を紹介します。
ピップエレキバン公式ホームページ 貼り方術書:
https://elekiban.pipjapan.co.jp/recipe
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34803/466/34803-466-c43a4e74742cd2037af826b8ca2f56ae-1049x480.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【製品概要】管理医療機器
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34803/466/34803-466-b806f231afdd590527584b44d312c006-2166x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【一般のお客様からのお問い合わせ先】
ピップ株式会社 お客様相談室 TEL:06-6945-4427
ピップ製品情報ホームページ
https://www.pipjapan.co.jp/products/
ピップエレキバンブランドサイト
https://elekiban.pipjapan.co.jp/
ピップ ウエルネス通販
https://shop.pipjapan.co.jp/shop/default.aspx
【SNS】
X公式アカウント
https://x.com/pip_cp
Instagram公式アカウント
https://www.instagram.com/プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes