その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【ソファ満足できてますか?】8割以上が「満足」一方で満足していない半数以上が「座り心地」に不満

株式会社NEXER

【ソファ満足できてますか?】8割以上が「満足」一方

株式会社NEXER・ソファの使い心地に関する調査


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44800/1966/44800-1966-41a94c2d76ed986a75f1bb6c7ecd3dad-750x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ソファの使い心地はどう?
自宅で過ごす時間が増え、リビングの中心にあるソファは、日々のくつろぎの質を左右する重要な家具となりました。
読書や映画鑑賞、リモートワークの休憩など、様々な用途で長時間利用するからこそ、本当に快適で満足のいくソファに出会えているかは、生活の質に直結します。

ということで今回は国産ソファ専門店「TRES THE SOFA TAILOR(トレス ザ・ソファテーラー)」と共同で、事前調査で「自宅でソファを使用している」と回答した全国の男女438名を対象に「ソファの使い心地」についてのアンケートをおこないました。


※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「株式会社NEXERとTRES THE SOFA TAILOR(トレス ザ・ソファテーラー)による調査」である旨の記載
・TRES THE SOFA TAILOR(トレス ザ・ソファテーラー)(https://tres-sofa.jp/)へのリンク設置


「ソファの使い心地に関するアンケート」調査概要
調査手法:インターネットでのアンケート
調査期間:2025年9月29日 ~ 10月6日
調査対象者:事前調査で「自宅でソファを使用している」と回答した全国の男女
有効回答:438サンプル
質問内容:
質問1:現在使っているソファにどの程度満足していますか?
質問2:その理由を教えてください。
質問3:特に満足している点を教えてください。
質問4:現在使っているソファのどこに特に満足しているか具体的に教えてください。
質問5:特に満足していない点を教えてください。
質問6:現在使っているソファのどこに特に満足できていないか具体的に教えてください。
質問7:次にソファを買うとしたらどんなソファを買いたいですか?
※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。
■58.2%が、現在使っているソファに「まあまあ満足している」
まず、現在使っているソファにどの程度満足しているか聞いてみました。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44800/1966/44800-1966-7da46cb0681c93809cb1924f93ff1df9-750x750.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



「とても満足している」が23.1%、「まあまあ満足している」が58.2%と、回答者の81.3%が満足していることが判明しました。
一方で、「あまり満足していない」15.5%、「まったく満足していない」3.2%と、約2割が不満を抱えている点にも注目が必要です。

それぞれ理由を聞いてみたので、一部を紹介します。

「とても満足している」回答理由
・ちょうどいい大きさ、柔らかさだから。(20代・女性)
・色々試しに座ってみて、高かったけど1番良かったため。(30代・女性)
・カウチソファで足を伸ばしたい時や、体勢に合わせて動かせるところ。(40代・男性)
・ひと昔前に、奮発して購入したソファ。寝心地座り心地抜群です。(50代・女性)
・程よい硬さで疲れないから。(60代・女性)


「まあまあ満足している」回答理由
・コスパが良いから。(30代・女性)
・ソファで横になれるぐらいの長さがあるから。(30代・女性)
・レザーでリクライニング付きでいい。(40代・男性)
・価格が安いわりにしっかりしているし、デザインも良いから。(50代・女性)
・電動リクライニングで便利。(60代・男性)


「あまり満足していない」回答理由
・横になって寝られない。(20代・男性)
・安物だからへたっている。(30代・女性)
・デザインや硬さを気に入って購入したが、クッションがへたるのが早すぎたから。(30代・女性)
・座り心地が悪い。(40代・男性)
・長時間座っていると疲れる。(50代・男性)


「まったく満足していない」回答理由
・ズレることがストレス。(30代・男性)
・部屋に対して大きすぎるから。(30代・女性)
・リクライニングが壊れているから。(40代・女性)
・へたってきて座り心地が悪いので。(50代・女性)


「とても満足」と答えた層は、座り心地やサイズ、価格への納得感を挙げる一方、「まあまあ満足」と答えた層は、コスパや特定のリクライニング機能など、限定的な機能に焦点を当てています。
一方、不満のある層では、サイズやへたり、耐久性の低さ、座り心地の悪さを強く訴えています。

■78.1%が、特に満足している点は「座り心地」
次に、現在使っているソファで特に満足している点は何か聞いてみました。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44800/1966/44800-1966-a6db990c4904344135f59911075abf36-750x915.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



もっとも多かったのは「座り心地」で、78.1%でした。
次いで「サイズ感」が45.5%、「デザイン・見た目」が35.1%と続きます。
このことから、ソファ選びにおいて、日常の快適さを保証する「座り心地」が、見た目や価格といった要素を大きく上回って最重要視されていることが分かります。
また、22.5%が「耐久性」に満足しており、長く使い続けるための品質も重要な評価基準です。

現在使っているソファのどこに特に満足しているか、具体的に聞いてみたので一部を紹介します。

特に満足している点は?
・ふわふわなのはもちろん身長が160cmの私でも十分足を伸ばして寝られるところがお気に入りです。ちなみに価格も安かったのも満足した理由です。(20代・女性)
・色々試しに座ってみて、高かったけど1番良かったため。(30代・女性)
・長く使用しているが見た目が変わらない。よれたり擦れたりしてない。(40代・女性)
・買って10年経つのに、へたらない。(50代・男性)
・30年使っているけど、まだ新品のよう。(60代・女性)


「座り心地・寝心地」と「耐久性・長寿命」に価値を見出しています。
特に「30年使って新品のよう」「10年経ってもへたらない」といった意見から、高い初期投資や時間をかけて選んだソファが、長期にわたり快適さを提供し、最大の満足につながっていることが分かります。
また、「足を伸ばして寝られる」といったサイズ感や機能も重要なポイントです。

■56.1%が、特に満足していない点は「座り心地」
次に、特に満足していない点は何か聞いてみました。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44800/1966/44800-1966-af36726c0ca169ad0697427bb7dc9562-750x915.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



満足していない点のトップも「座り心地」で56.1%でした。
これは満足点の1位と同じであり、「座り心地」がソファの満足度を決定づける最大の要因であることを示しています。
また、「耐久性」(35.4%)や「サイズ感」(29.3%)の不満も上位に挙がっており、購入後の品質の劣化や部屋との不一致が、継続的な不満につながっていることが分かります。

現在使っているソファのどこに特に満足できていないか、具体的に聞いてみたので一部を紹介します。

特に満足していない点は?
・見た目がボロボロになっている。(20代・女性)
・大きすぎて圧迫感があるところ。(30代・女性)
・レザーのお手入れが思ったより大変だった。(40代・女性)
・深く沈みこんでしまいます。(40代・男性)
・座り心地。リラックスという感じではない。(50代・男性)
・古くて座り心地がよくない。(60代・女性)
・長年使っているとスプリングが劣化して座り心地が悪い。(60代・男性)


不満の核心は「座り心地の悪さ」と「経年劣化」に集中しています。
「深く沈みこむ」「スプリングの劣化」といった機能面の不満に加え、「見た目がボロボロ」などの劣化や「レザーの手入れが大変」などの維持管理の難しさも挙げられています。

また、「大きすぎて圧迫感がある」のように、サイズ選びの失敗も不満点として挙がっています。
満足度の低いソファは、日常のリラックスを妨げる要因となっていることが分かります。

次に、ソファを買うとしたらどのようなソファにしたいか聞いてみました。

次にソファを買うとしたらどのようなソファを買いたい?
・耐久性に優れているソファ。(20代・女性)
・L字のソファを買ってみたい。(20代・女性)
・自動でリクライニングするもの。(30代・女性)
・手入れが簡単なソファ。(40代・男性)
・大きすぎず小さすぎず、リラックスしていられるような座り心地。(50代・男性)
・本革リクライニング、電熱シート入り。(60代・男性)


現在の不満を解消する「耐久性」や「手入れの容易さ」が重視されています。
また、「自動リクライニング」や「L字型」など、より快適な姿勢を追求する機能性へのニーズも高いことが分かります。
なかでも高年層は「本革リクライニング、電熱シート」と、質の高い素材と高度なリラックス機能を兼ね備えた、贅沢な機能性ソファを求める傾向が見られました。

■まとめ
今回は、ソファの使い心地に関する調査を行い、その結果について紹介しました。
81.3%がソファに満足している一方で、満足していない半数以上の56.1%が座り心地に不満を抱えていることが判明しました。

満足している点でも78.1%が座り心地を挙げており、満足度を決定づける最大の要因であるようです。
特に満足している点について聞くと、耐久性と長寿命を評価し、特に満足していない点はへたりやサイズ感の失敗が挙がっており、ソファ選びは機能性と長期的な品質が重要だといえます。

毎日くつろぐソファ選びは、ソファ専門店を利用してみてはいかがでしょうか。
オーダーメイドで自分にぴったりのソファが手に入るはずです。



<記事等でのご利用にあたって>
・引用元が「株式会社NEXERとTRES THE SOFA TAILOR(トレス ザ・ソファテーラー)による調査」である旨の記載
・TRES THE SOFA TAILOR(トレス ザ・ソファテーラー)(https://tres-sofa.jp/)へのリンク設置


【TRES THE SOFA TAILOR(トレス ザ・ソファテーラー)について】
住所:〒107-0062 東京都港区南青山4-21-26 RUELLE青山 C-Wing 1F-B1(青山店)
TEL:03-6447-5244
営業時間:11:00~19:00
定休日:水曜日

住所:〒604-8094 京都府京都市中京区中白山町268-1 プラウド京都麩屋町御池1F(京都店)
TEL:075-231-3511
営業時間:11:00~19:00
定休日:水曜日

住所:〒921-8825 石川県野々市市三納1-37-1(金沢店)
TEL:076-259-5702
営業時間:11:00~18:30
定休日:水曜日


【株式会社NEXERについて】
本社:〒171-0013 東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル11F
代表取締役:宮田 裕也
Tel:03-6890-4757
URL:https://www.nexer.co.jp
事業内容:インターネットリサーチ、SEO、WEBブランディング、レビューコンテンツ、リアルショップサポート、WEBサイト制作

プレスリリース提供:PR TIMES

【ソファ満足できてますか?】8割以上が「満足」一方【ソファ満足できてますか?】8割以上が「満足」一方【ソファ満足できてますか?】8割以上が「満足」一方

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.