その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

株式会社イオシス、みずほフィナンシャルグループのエムエル・ITADソリューション株式会社とIT機器のリユース事業に関する基本合意書を締結

株式会社イオシス

株式会社イオシス、みずほフィナンシャルグループのエ


株式会社イオシス(本社:大阪府大阪市、代表取締役:中本 直樹、以下「イオシス」)は、みずほフィナンシャルグループのエムエル・ITADソリューション株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:伊藤 修司、以下「エムエル・ITADソリューション」)と、「IT機器のリユース事業」に関する基本合意書を締結し、協議を開始しましたことをご案内いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45303/20/45303-20-2475f0a4c5ceffb27f475e179b164d87-800x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45303/20/45303-20-9d976634fc052e575e9cb968bba10941-800x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


イオシスは、実店舗やECサイトにて買い取ったIT機器の検品・再生業務を行い、リユースIT機器の販売・レンタル事業を展開し、お客様の多様なニーズに対応しつつ「リユースIT機器の資源循環」に取り組んでおります。

エムエル・ITADソリューションは、企業が使用したIT機器の買取を行い、製品としてのリユースならびに素材としてのリサイクルを通じて、「高度循環型社会」「脱炭素社会」の実現を目指し、事業を推進しております。

両社は、リユースIT機器の更なる資源循環を促進すべく、具体的な取り組みについて協議・検討を進める所存です。エムエル・ITADソリューションが買取したIT機器を、イオシスがリユース品として販売・レンタルを担うことで、資源循環の高度化と付加価値の創出を目指し、環境保全、社会的意義の実現、経済の強化を一体的に進め、持続可能な社会づくりに貢献してまいります。

株式会社イオシス
東京秋葉原・新宿・中野、大阪、兵庫、名古屋、福岡の店舗およびECサイトで、スマートフォン 、タブレット、パソコン等のIT機器の買取、販売・レンタル事業を展開。
親会社である株式会社イオシスホールディングスは、丸紅株式会社(本社:東京都千代田区、社長:大本  晶之)と2024年4月1日付で資本業務提携を行い、丸紅の持分法適用会社となる。

エムエル・ITADソリューション株式会社
みずほリース株式会社の「中期経営計画2025」において、サーキュラーエコノミーをフロンティア領域における注力分野と位置づけ、近年のIT機器買い替え需要により高まっているITAD事業を担うべく2025年に設立。
企業の使用済みIT機器の買取・データ消去を担い、リユース・リサイクル事業を展開。

イオシスについて
名称 :株式会社イオシス
本社所在地:大阪府大阪市中央区博労町三丁目5番1号
代表取締役:中本 直樹
設立年月:1998年10月(1996年4月 個人商店にて創業)
事業内容:リユースIT機器の販売・買取・レンタル業務

エムエル・ITADソリューションについて
名称 :エムエル・ITADソリューション株式会社
本社所在地:東京都港区虎ノ門一丁目2番6号
代表取締役:伊藤 修司
設立年月:2025年4月
事業内容:みずほリースグループ及びその他の企業に対するITADサービスの提供

プレスリリース提供:PR TIMES

株式会社イオシス、みずほフィナンシャルグループのエ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.