その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

Industry Alpha、AMR「Kagero500」が板橋製品技術大賞 最優秀賞を受賞

Industry Alpha株式会社

Industry Alpha、AMR「Kagero500」が板橋製品技術大賞

現場ニーズから生まれた国産AMR、スマートファクトリーの未来を支える技術力が高評価


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107270/56/107270-56-9b59c666292e13314f287387b1b6fc27-768x480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


概要

工場・倉庫のスマート化事業を展開するIndustry Alpha株式会社(本社所在地:東京都板橋区、代表取締役:渡辺琢実、以下「Industry Alpha」)は、東京都板橋区が主催する板橋製品技術大賞で「最優秀賞」を受賞しました。
受賞したのは、Industry Alphaが自社開発する低床型の自律走行搬送ロボット(AMR)「Kagero500」です。

板橋製品技術大賞について

今年で23回目を迎える同大賞は、板橋区内の中小企業が生み出した優れた新製品や新技術を表彰することで、企業の開発力や技術力を広く発信し、地域産業の発展を支援することを目的としています。
対象となるのは、板橋区内に本社または事業所を持つ中小企業や個人事業主が開発した、新規性・市場性のある製品・技術です。(板橋区HP「板橋製品技術大賞 事業概要」より)

令和7年第23回受賞一覧はこちら

受賞作品について

◼︎Kagero500(カゲロウ)
Industry Alphaが独自開発した『Kagero500』は、現場視点から生まれた実用性No.1の自律走行搬送ロボット(AMR)で、最大500kgの重量物搬送に対応しています。(上位モデル「Kagero1200」は1,200kgまで搬送可能)
発売以降、現場のニーズに応え改良を重ね、走行精度やリフト安定性、保守性を向上させてまいりました。
「低床型」「高可搬重量」「高精度な自律走行」を兼ね備えた国産AMRとして、国内外で高く評価されており、製造業・物流業界の省人化・省力化に貢献しています。

主な特徴:
- 最薄185mmの低床型設計かご台車の下に潜り込んで搬送可能。狭所での運用にも対応。- SLAM走行によるガイドレス搬送床面加工不要で、導入の手間を大幅に削減。- ハード・ソフト両面での柔軟なカスタマイズ現場ニーズに応じた仕様変更が可能。- 安全性を重視した設計現場での安心運用を支える構造と制御設計。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107270/56/107270-56-5091b177a837c85dec7a1c9cb83e46c7-768x480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
自律走行搬送ロボット(AMR)「Kagero500(カゲロウ)」

代表渡辺のコメント

このたび、板橋製品技術大賞において「最優秀賞」という最も栄誉ある賞をいただき、大変光栄に思います。
板橋区で創業し、「ものづくりの板橋」と呼ばれるこの地域において、私たちの技術が少しでも貢献できたことを心より嬉しく思います。

今回の受賞は、現場の課題に真摯に向き合い、ニーズに応える技術を追求してきた私たちの姿勢と技術力が認められた証だと受け止めています。
今後もこの受賞を誇りに、製造・物流業界のスマート化をリードする企業として、さらなる技術革新に挑戦してまいります。

会社概要

Industry Alpha株式会社は工場・倉庫のスマート化のパートナーとして様々なソリューションを開発・導入するスタートアップです。
磁気テープ等のガイドを必要としない低床型のAMRや庫内全体を管理するFMSをはじめとしたシステムをハードウェア・ソフトウェア両面での独自設計・内製によって開発し、大手製造・物流企業から高い評価を受けています。
Industry Alphaは先端技術を実用化し、スマート工場・スマート倉庫を実現することで、日本の製造・物流業に貢献します。

<企業概要>
本社所在地:東京都板橋区小豆沢2丁目30番2号
開発拠点所在地:愛知県名古屋市守山区桜坂四丁目201番地 クリエイション・コア名古屋107号室/110号室
代表者:代表取締役 渡辺 琢実
主要製品:自律走行ロボット(AMR)、FMS、WCS、周辺ソフトウェア、その他自動化ソリューション

Webサイト:https://www.industryalpha.net/

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107270/56/107270-56-f63b4ef8bc0029199162e5c1c3143c99-1910x433.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



プレスリリース提供:PR TIMES

Industry Alpha、AMR「Kagero500」が板橋製品技術大賞Industry Alpha、AMR「Kagero500」が板橋製品技術大賞

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.