その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

入手困難だった幻の写真集『最期の九龍城砦』が待望の復刊。かつて香港に存在した高層高密スラム街「九龍城砦」の最期の姿を撮影した貴重写真を、初公開カットも含め一挙収録。

株式会社玄光社

入手困難だった幻の写真集『最期の九龍城砦』が待望の

『最期の九龍城砦 COMPLETE EDITION』2025年10月16日発売


株式会社玄光社(本社:東京都千代田区)は、書籍『最期の九龍城砦 COMPLETE EDITION』を2025年10月16日に発売いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53200/242/53200-242-3d20fe4846888271343156a66aaff707-1771x2500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『最期の九龍城砦 COMPLETE EDITION』2025年10月16日発売

かつて香港に存在し、最盛期には5万人が暮らしていたとされる高層高密スラム街「九龍城砦」。

1993年から1994年にかけて取り壊されたものの、映画やゲーム等、様々な創作のモチーフとされ、今なおその混沌とした魅力に多くの人々が惹きつけられています。

本書はそんな九龍城砦に魅せられた著者が、取り壊しが決まった在りし日の九龍城砦を撮影した写真をまとめた写真集。現在では入手困難となっている前著『最期の九龍城砦 完全保存版』(2009年刊/著:中村晋太郎/ゴマブックス)にも掲載されていなかった初公開のカットと、『九龍城寨の歴史』(2022年刊/原著:魯金/みすず書房)の翻訳でも知られる倉田明子氏をはじめとした執筆陣による九龍城砦にまつわるコラムを新規収録するほか、特典として中村氏が撮影した九龍城内部の映像を視聴できるQRコードも掲載。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53200/242/53200-242-1addec6d21472e758fca43738f3242a2-2266x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53200/242/53200-242-ef988af6372b340e605a18fa8a571fa8-2266x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53200/242/53200-242-1850cbe391c284f6e92cb137ad86558b-2266x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53200/242/53200-242-9dadded9ead1ee0f5f5815179bba2a40-2266x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53200/242/53200-242-06bc41db822789771cf13acfc2a63c73-2266x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


著者について

中村晋太郎
1969年長崎県生まれ。東京理科大学理工学部建築学科卒業。大学の卒業研究で都市計画研究室のスラム研究チームに所属し、九龍城砦の現地調査を行う。1993年より建築関係の仕事に従事しながら写真家として活動。主な著書に写真集『最期の九龍城砦』(1996年/新風社)、写真集『胡同(フートン)物語』(2008年/アーカイブス出版)などがある。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53200/242/53200-242-14d406f60f5fd2d22e121507fc71dcdb-2266x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53200/242/53200-242-221d120f9959b3b65d7bc83fb1a9caca-2266x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【本書概要】
タイトル : 最期の九龍城砦 COMPLETE EDITION
発売日 : 2025/10/16
判型 : B5判 224ページ・帯付き
定価:本体4,000円+税
ISBN-13 : 978-4768330791
出版社 : 株式会社 玄光社
Amazon販売ページ:https://amzn.to/4gRLXbK
【会社概要】
商号 : 株式会社玄光社
所在地 : 〒102-8716 東京都千代田区飯田橋4-1-5
設立 : 1931年
事業内容 : 出版
URL : http://www.genkosha.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

入手困難だった幻の写真集『最期の九龍城砦』が待望の入手困難だった幻の写真集『最期の九龍城砦』が待望の入手困難だった幻の写真集『最期の九龍城砦』が待望の入手困難だった幻の写真集『最期の九龍城砦』が待望の入手困難だった幻の写真集『最期の九龍城砦』が待望の

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.