その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

新潟工科大学と株式会社アップデートが覚書を締結

株式会社アップデート

新潟工科大学と株式会社アップデートが覚書を締結

ー アパート建築で学業に専念できる環境づくりを ー


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162735/32/162735-32-e5be018d83f49f566d52b2b09d24f9ba-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【調印式の様子】 左:学校法人新潟工科大学 理事長 大倉正寿  右:株式会社アップデート 代表取締役 原山長之

株式会社アップデート(本社:新潟県見附市、代表取締役:原山長之)は新潟工科大学(所在地:新潟県柏崎市)と女子学生アパート建築に関する覚書を締結しました。
本覚書は、安心して学べる住環境を整備することで、理工学系分野への女性進学を後押しし、将来的には女性の建築分野・地域社会での活躍を促すことを目的としています。



◆女子学生アパート建築の背景

当社は、大学を支える産学交流会に加入し、これまでインターンシップの実施や共同研究など、さまざまな形で交流を深めてきました。
その中で、交流会を通じて実施された学生向けアパート建築の公募に際し、「一人でも多くの学生が学業に専念できる環境を提供したい」との思いから、間取りや設備について一から検討を重ね、大学側へ提案を行う決意をしました。
また、「建築=男性」というイメージが今も残る中で、建築に関わる女性や、建築に興味を持つ女性が増えてほしいという願いを込め、女性向けアパートの建築に取り組みました。

※新潟工科大学産学交流会の詳細はこちら:https://www.niit.ac.jp/sangakukouryukai/


◆学生の声を反映した取り組み


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162735/32/162735-32-11cbcabcdcdc7c3f196efe5f7f2b6ea6-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
オープンキャンパスの様子
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162735/32/162735-32-926f4bcc4393ef79ff92700416cee67a-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2025年8月に大学で開催されたオープンキャンパスにおいて、同大学の卒業生である当社社員4名が「初めての一人暮らし相談」ブースを出展しました。
参加された高校生や保護者の皆様に対し、先輩として一人暮らしに関する不安や疑問に寄り添いながらアドバイスを行うとともに、アパートに求める設備や立地などの希望について丁寧にヒヤリングを実施しました。

学生の「安心・安全・快適」を軸に、学業とプライベートの両立を支える住環境の実現を目指して整備された主な設備は以下のとおりです。


◆女子学生アパートの概要

・所在地:新潟県柏崎市
・構造:木造2階建
・住戸数:1階部分5戸、2階部分6戸の計11戸
・設備:防犯カメラ、カード式オートロック、カメラ付きインターフォン、フリーWi-Fi、
    ソーラーパネル、蓄電池(非常用電源) など
・入居開始:令和8年3月以降予定


◆アップデートの今後

株式会社アップデートは、「新潟の暮らしをアップデートする」という使命のもと、地域の教育環境や住環境の整備に積極的に取り組んでいます。
新潟の暮らしをより良いものへと導くために、私たち自身も常に変化と成長を続ける企業でありたいと考えています。
旧来の慣習や固定観念にとらわれることなく、業界の“当たり前”をアップデートし、地域の皆様とともに新たな価値の創造に努めてまいります。

◆お問い合わせ

株式会社アップデート  担当:小林龍一
〒940-2106 新潟県長岡市古正寺3丁目116番地

TEL:0258-94-4638
メール:info@plushome.net
WEB:https://update-groups.com/

プレスリリース提供:PR TIMES

新潟工科大学と株式会社アップデートが覚書を締結新潟工科大学と株式会社アップデートが覚書を締結

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.