その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「ドリンク スマイル」セミナー受講者 年間3万人を突破

サントリーホールディングス株式会社

「ドリンク スマイル」セミナー受講者 年間3万人を

― 企業や自治体向けに適正飲酒の大切さとお酒の魅力を伝える ―


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42435/1405/42435-1405-688257eb07541588b41a1e38f8e36d42-1000x563.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


サントリーグループが2025年に開始した「ドリンク スマイル」セミナーの受講者数が、9月末までに3万4,887人となり、年間3万人としていた当初計画を3カ月前倒しで達成しました。正しく多様なお酒の楽しみ方をお伝えする同セミナーは、企業や自治体、大学など日本各地の幅広い年代の方々に受講いただいています。

サントリーグループは、1986年から「お酒は、なによりも適量です。」というメッセージを盛り込んだモデレーション広告※を展開するなど、“ほどほど”にお酒を楽しむ適正飲酒の大切さを訴え続けてきました。2011年には企業や自治体等向けに実施している適正飲酒啓発セミナーを開始し、2024年までの14年間で延べ6万4,000人に、お酒の正しい知識と付き合い方をお伝えしてきました。また、2024年11月に発表した、適正飲酒の大切さとお酒の魅力を伝える新たな活動「ドリンク スマイル」では、適正飲酒啓発による「お酒との共生社会実現」に、「お酒文化の継承」を加えることで、正しく多様なお酒の楽しみ方をお伝えしています。
※当社の適正飲酒啓発広告の呼称。モデレーションとは「ほどほど」「中庸」を意味する。

今後もお酒に関するコンプライアンス意識の向上や、健康推進支援の側面から社会へ貢献していきます。

▼サントリーグループ「ドリンク スマイル」ホームページ
https://www.suntory.co.jp/arp/drinksmile/

▼サントリーグループ「アルコール関連問題に関する取り組み」ホームページ
https://www.suntory.co.jp/company/csr/soc_alcohol/

▽本件に関するお客様からの問い合わせ先
サントリーお客様センター https://www.suntory.co.jp/customer/

以上

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.