その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

こどもみんな無料の新・家族フェス「nobinobi 2025」テーマソング「わたあめ」のダンス動画を初公開!みんなでいっしょに歌って踊って楽しもう!

つむぱぱ社

こどもみんな無料の新・家族フェス「nobinobi 2025」

nobinobi 2025 公式テーマソング「わたあめ」(うた:May J./作詞作曲:今井了介/振付:Hoodie fam)が完成。家族みんなが自然と笑顔になる、やさしくあたたかな曲ができました。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141378/6/141378-6-eede0c0041d670d4120b72031bb2e24d-1920x1120.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「nobinobi 2025」は、子育て世代を中心にSNS約180万フォロワーを持つ「つむぱぱ社」が主催。神奈川県横須賀市にあり、東京ドーム約6個分の敷地面積をほこる『長井海の手公園 ソレイユの丘』にて2025年11月8日(土)・9日(日)に初開催いたします。親子で楽しめるイベントステージやワークショップ、アトラクションやマーケットなど、秋のおでかけにもぴったりな「家族みんなの、年にいちどの祭典」です。

テーマソングの「わたあめ」は、“親も子も夢中になれる、みんなが主役の2日間。”という本イベントの想いに賛同した仲間たちとともに作り上げました。歌唱は、一児の母でもあるアーティストのMay J.さん、作詞・作曲は自身も次世代型のこども食堂「こどもごちめし」を運営する音楽プロデューサーの今井了介さんが担当。また、総フォロワー約190万人(2025年10月時点)の5人組ダンスアーティスト・Hoodie famのみなさんが振り付けを担当しています。

May J.さんは、11月9日(日)に「のびのびステージ」への出演も決定。イベントの最後には「のびのびやぐら」のタケナワダンスタイムにも出演。来場者とテーマソング「わたあめ」を歌いながら、みんなでひとつになって踊ります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141378/6/141378-6-702706fa425b3420ee2f73606d67ce79-1600x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アーティストやお笑いタレントなど、多彩なライブが開催される「のびのびステージ」「のびのびシアター」タイムテーブル


みんなで踊れる「わたあめ」ダンステーマソング「わたあめ」の振り付けは総フォロワー約190万人(2025年10月時点)の5人組ダンスアーティスト・Hoodie famが担当。小さなお子さまでも一緒に踊れる、楽しいダンスに仕上げてくれました。振り付け動画はnobinobiの公式Instagramで配信しています。

▶︎ https://www.instagram.com/nobinobi_fes


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141378/6/141378-6-e0b0d0317fc792fe68bae430ee882230-1000x1745.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「わたあめ」を作ってくれた仲間からのメッセージ

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141378/6/141378-6-fd57b4e4f72dd955b501222f8ec7d0ac-1200x1200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

May J.さん「わたあめ」は、みんなが笑顔で心を通わせる瞬間をイメージして作った楽曲です。ダンスを通して、一緒に“うれしい・たのしい”の気持ちを広げていけたらうれしいです!是非「nobinobi 2025」で一緒に歌って踊って、素敵な思い出を作りましょう!



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141378/6/141378-6-6a74950f430c41401307c1b058223b43-1200x1200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

今井了介さん私どもの、子ども達の未来をお食事を通じて支援する「こどもごちめし」活動に、いつも暖かい視線を注いでくださるつむぱぱさん。そのつむぱぱさんが全力投入するフェスとあっては、ご一緒しない訳にはいきません!子どもも大人も、楽しくのびのびできる作品に仕上がったと思っています。みんなで楽曲「わたあめ」、歌って踊って楽しんでくださいね♪



[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141378/6/141378-6-6c204ff47b8c46ede43a9a123b61732a-1200x1200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

Hoodie famさん子どもも大人も、みんなが笑顔で一緒に踊れるように振り付けを作りました!シンプルな動きの中にも、Hoodie famらしい遊び心やノリをたくさん詰め込んでいます。沢山の方に「わたあめ」を通して踊る楽しさを感じてもらえたら嬉しいです!



チケット購入方法|大人6,800円~、子どもは無料!

チケットは現在、最終先行販売を実施中!中学生以下のお子様は、無料でご入場いただけます。イベントに関する最新情報はイベント公式インスタグラムや、WEBサイトにて随時発表いたします。

チケットご購入はこちら

nobinobi 2025とは


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141378/6/141378-6-19b1a7c076e34d87f9cc585805673564-1920x1358.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


いつもだれかのためにがんばってる。
でも今日は、スッと肩の力を抜いてみよう。
音楽に乗って、風に吹かれて、
おなかから笑って、のんびり昼寝して。
子連れも、ペット連れも、そうじゃなくても。
今日は思いっきりはしゃいで、くつろいで。
東京ドーム約6個分、広大な敷地でひらかれる
家族みんなが主役の、年にいちどのお祭り。

コンテンツ一覧

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141378/6/141378-6-90afb8b77b078dbcf8560d0c8154afcd-1080x850.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アーティストやお笑いタレントなど、多彩なライブが盛りだくさん。ベビーから大人まで楽しめるステージです。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141378/6/141378-6-801bcf8d94eae86582b54a46e25d129f-1080x850.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
知らない人同士も、気づけば仲間に。やぐらの周りにいろんな楽しみが広がるひろばです。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141378/6/141378-6-d5d08d35ef5ed3a5856f2b1cce59d9d5-1080x850.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
人気クリエイターたちによる似顔絵会や似顔絵Tシャツ作りワークショップ。いつもの写真とは違うかたちで、大切な今を残しませんか?

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141378/6/141378-6-a49ada11e7bed727d2a6ca755cb0b208-1080x850.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
暮らしがちょっと楽しくなるアイテムが大集合。きっとお気に入りに出会えるはず。
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141378/6/141378-6-50a3e0ea3186d4d4be71bdba8d4eb5dc-1080x850.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ハンバーガー、タコス、ラーメンにスイーツまで。幸せになれるおいしいごはん、集めました。
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141378/6/141378-6-54bf4f9b37892c73f53b0eda5361a505-1080x850.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
工作を楽しめる屋内コンテンツ。かわいいもの、かっこいいもの。今日は親子で好きなだけ作っちゃおう。

[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141378/6/141378-6-5009a0e4fd571034e066ea085f7b5f65-1080x850.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
園内のあちこちに、突然パフォーマーが出現。どこで出会えるかは、当日のおたのしみ!
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141378/6/141378-6-ce1a777d121ac2733ee5f75ffaabc893-1080x850.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「親子で楽しめるフェス」を応援したいと手を挙げてくださった企業のみなさま。素敵な仲間と一丸になって、思いっきりノビノビできる環境を届けていきます。
[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141378/6/141378-6-d68d2a723e5795be07a1e5af2af64f17-1080x850.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
今日は特別に夜ふかししちゃおう。キャンプ・グランピング宿泊をお楽しみいただけます。


イベント概要

[表: https://prtimes.jp/data/corp/141378/table/6_1_da3863c173b242dbce4c6a2bb1265535.jpg?v=202510160316 ]
※イベント開催の2日間は公園全面が貸切のため、イベントチケットをお持ちの方のみ入園が可能となります。
※「大人」は高校生以上、「子ども」は中学生以下を指しています。
※中学生以下の方のご来場は、保護者同伴が必須となります。

株式会社つむぱぱ社とは

[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141378/6/141378-6-1c4338a3399e93f2549bedf174bb3f72-1000x1105.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

『アイデア × クリエイティブの力で子育てをエンタメに』を掲げ、イベントやキャラクター開発などを行うコンテンツクリエイティブカンパニー。代表の『つむぱぱ』は、娘の「つむぎ」と息子「なお」、そしてママの4人家族の父。ほっこりとしたイラストで、家族の何気ない日常を漫画で描き、SNSフォロワー数約180万人の人気クリエイター。幸せの多様化が進み、家族を持たないこともスタンダードとなったこの時代だからこそ、『家族を持つのも素敵だな』と思えるきっかけを生み出していきます。



法人お問い合わせ先(取材/協賛/提携などのご相談)

株式会社つむぱぱ社 右腕 / nobinobi 2025実行委員長
安田 舜(ヤスダ シュン)
メールアドレス:event@tsumupapa.com
問い合わせフォーム:つむぱぱ社公式サイトより
(ページ下部に問い合わせフォームがあります)

*来場を検討いただいている個人の方は、nobinobi公式サイト内「注意事項」や「よくある質問」をご一読の上、お問合せいただくようお願いいたします。また内容によってはお答えいたしかねる場合があることをご了承くださいませ。

nobinobi公式サイト注意事項ページ:https://nobinobi-fes.com/caution

プレスリリース提供:PR TIMES

こどもみんな無料の新・家族フェス「nobinobi 2025」こどもみんな無料の新・家族フェス「nobinobi 2025」こどもみんな無料の新・家族フェス「nobinobi 2025」こどもみんな無料の新・家族フェス「nobinobi 2025」こどもみんな無料の新・家族フェス「nobinobi 2025」

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.