【JLabが誇る、プレミアムヘッドホン】最大90時間再生可能 Best of CES 2025受賞のワイヤレスヘッドホン「Epic Lux Lab Edition」新発売
JLab Japan株式会社

2024年度に100ドル以下のスポーツイヤホンと50ドル以下のワイヤレスイヤホンのカテゴリーで全米売上No.1(※1)を獲得した「JLab」の日本法人、JLab Japan株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:横張 亮輔)は、2025年10月17日(金)より、JLab日本公式サイト(公式通販)、楽天市場内公式ストアおよび、Yahoo!ショッピング内公式ストアにて、「Epic Lux Lab Edition」を43,780円(税込)で販売いたします。(Amazonは順次発売予定)
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101853/92/101853-92-097bfbe4e8607fe6690e72dcff0be5df-1000x700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
製品ページ:https://jlab-audio.jp/products/epic-lux-lab-edition-headphones
「Epic Lux Lab Edition」は、世界最大のテクノロジー見本市「CES2025(※2)」で「Best of CES 2025」を受賞したJLab史上最高峰のワイヤレスヘッドホンです。
今回初めて搭載されたアダプティブノイズキャンセリング(Adaptive ANC)と空間オーディオ技術(ヘッドトラッキング対応)が合わさることで、臨場感あふれる没入型サウンドを実現。最大90時間の長時間再生ができることから、時間を気にせず、人ごみの中でもリラックスタイム中でも音楽に没頭できる贅沢な時間を叶えます。
製品ページはこちら
「Epic Lux Lab Edition」7つの特長
▍1.最大42dBの騒音をカット「アダプティブノイズキャンセリング(Adaptive ANC)」
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101853/92/101853-92-ff0ccce3933da268c7f85c249bcf94d9-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
環境に応じてノイズを調整し、常に最適なリスニング空間を保つことができるAdaptive ANC。周囲の音を取り入れたいときは、右側のイヤーカップに手のひらを軽く当てるだけで、一時的に外部音取り込みモードに切り替わり、手を離すと自動でノイズキャンセリングが再開します。
▍2.最大再生時間は「90時間」
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101853/92/101853-92-39fcdea5754b18ce9be470daf7afae6e-1000x563.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
最長90時間の連続再生、ノイズキャンセリング使用時でも60時間以上の連続再生が可能。時間を気にせず、音楽やクリアな通話を楽しむことができます。
▍3.LDAC(Android)、AAC(iOS)対応でハイレゾ音源再生可能
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101853/92/101853-92-0eb32b10120d6afe3020e42a5e0a6aaf-1000x563.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
LDAC対応(Android)で、息づかいまで感じるハイレゾの世界へ。iOSでもコーデックAACによって、音の一音一音が鮮やかに響きます。
▍4.空間オーディオ×ヘッドトラッキング機能搭載で、臨場感あふれる没入型サウンドへ
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101853/92/101853-92-0a82de47e5ecf6435b2520145488b986-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
JLabの革新的な空間オーディオ技術と内蔵型ヘッドトラッキング機能が、没入感をさらに高め、音楽や映像をまるで目の前で体感しているかのようなリアルさで包み込みます。
▍5.「スワイプ・タッチ・ボタン」3つの操作で、音楽再生や音量を自在にコントロール
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101853/92/101853-92-2ee89f2e826e89ce5d64829ad28c1d9a-1000x563.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
指先1つでリスニング体験を簡単にコントロールいただけます。右側のイヤーカップをスワイプ、タッチそしてボタンを押すだけで再生やスキップなどが可能です。
▍6.Epic Lux Lab Editionを持っている人同士でサウンドを共有「LabShareモード」
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101853/92/101853-92-629ffe786b7a95be5ddaef8c9ada97f6-1000x563.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Epic Lux Lab Editionを複数持っていれば、同じサウンドを共有することができます。友人や家族と同じ瞬間を、同じサウンドでお楽しみいただけます。
▍7.充電も、持ち運びもすべてがスマートに
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101853/92/101853-92-539be89c53a662e14562ce9a1ca349a7-1900x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ワイヤレス充電対応の専用パッドが付属し、使わないときも美しく。付属の専用ケースで、すっきりと収納することができます。さらに、回転式イヤーカップでコンパクトに折りたたむことができ、バッグにそのまま入れて気軽に持ち運べます。Google Fast Pairとデバイスを探す機能との連携で紛失の心配もありません。
[動画:
https://www.youtube.com/watch?v=PuwLFOrH4bM ]
JLab(ジェイラブ)とは
[画像9:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101853/92/101853-92-443b6a5053f5e2fdf31280fd248f8f07-793x250.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
“聴きやすさ”にこだわった、カリフォルニア発のアクティブオーディオブランド。2024年度に100ドル以下のスポーツイヤホンと50ドル以下のワイヤレスイヤホンのカテゴリーで全米売上No.1(※1)を獲得し、米国で最も注目されているオーディオメーカーの1つになっています。2013年にAmazonのイヤホントップセールスブランドになったことを皮切りに、米国でのポジションを確立。2017年に完全ワイヤレスイヤホンの販売を開始したことや、スポーツリーグの公式オーディオパートナーになったことで、若者やスポーツマンから絶大な人気を得ています。2022年3月より日本でも公式サイトをオープンし、販売開始しています。
※1 Circana, LLC, Retail Tracking Service, US, Stereo Headphones, Band Type: No Wire/No Band, Under $50 Segment, Dollar & Unit Sales, Jan - Dec 2024 / Circana, LLC, Retail Tracking Service, Stereo Headphones, Headphone Style: In Ear Clip and Ear Bud Clip, Band Type: No Wire/No Band, Water Resistant, Under $100, Dollar & Unit Sales, Jan - Dec 2024
※2 全米民生技術協会(CTA)が主催する世界最大のテクノロジー見本市
<オンラインストア>
・公式通販:
https://jlab-audio.jp/
・Amazon:
https://www.amazon.co.jp/jlab
・楽天市場:
https://www.rakuten.co.jp/jlab/
・Yahoo!ショッピング:
https://store.shopping.yahoo.co.jp/jlab-japan/
<SNS>
・X:
https://x.com/JLabJapan
・Instagram:
https://www.instagram.com/jlab.japan/
・TikTok:
https://www.tiktok.com/@jlabjapan
・Facebook:
https://www.facebook.com/jlabjapan
・LINE:
https://lin.ee/yIXsTDa
・YouTube:
https://www.youtube.com/@JLabJapanプレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes