「男子高生ミスターコン2025」全国約2万人の応募から選ばれた全ファイナリスト15名が決定!
株式会社with t

~敗者復活戦を制した2名が合流し、頂点を決めるグランプリ決定戦へ!~
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137975/34/137975-34-12b10931c10c67a75d848dc7519a6ad9-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
“みんなで選ぶ、日本一かっこいい男子高生を決める” コンテスト「男子高生ミスターコン2025」は、激戦となった敗者復活戦を勝ち抜いた2名を加え、全国の頂点を目指す全ファイナリスト15名が確定したことをお知らせいたします。全国から集まった約2万人の応募者の中から選ばれた15名が、いよいよ11月末に開催されるグランプリ決定戦に挑みます。
既に選出されていた13名に加え、熾烈な戦いが繰り広げられた敗者復活戦の勝者2名が、ファイナリストとして最終審査への切符を手にしました。この合流により、最終審査に進む全15名のファイナリストが出揃い、約2万人の頂点を目指す戦いがいよいよ最終章を迎えます。
◼︎「男子高生ミスターコン2025」敗者復活者2名
【敗者復活枠:山口凌摩(愛知県 / 高校3年生)】
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137975/34/137975-34-66bfe5a642bb839912257d65639409bf-1080x1350.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
敗者復活枠:山口凌摩(愛知県 / 高校3年生)写真提供
【敗者復活枠:三浦斗空(神奈川県 / 高校2年生)】
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137975/34/137975-34-014bc2e2299b08d3b29394202f08d0d0-1080x1350.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
敗者復活枠:三浦斗空(神奈川県 / 高校2年生)写真提供
栄えある「日本一かっこいい男子高生」の称号を賭けたグランプリ決定戦は、11月末に開催されます。全国約2万人の応募者の中から勝ち上がったファイナリストたちの努力と輝きの集大成を、ぜひその目で見届けてください。
◼︎「視聴者参加型」で夢と個性に光を当てるミスコンの仕組み
男子高生ミスターコンは、“みんなで選ぶ、日本一かっこいい男子高生”というコンセプトのもと、同世代の生活に根付いているSNSやアプリを使用した審査を採用し、“みんなで選ぶ”視聴者参加型のコンテストとなっている。
外見だけでなく、夢に向かう真摯な姿勢や個性、そして人間的な魅力に光を当てるのが特徴です。グランプリ決定までの過程を視聴者参加型で楽しめる新しい形のミスターコンとして、ファンや視聴者の応援が直接審査に影響を与える点も大きな魅力です。ファイナリストたちは、今後さらに魅力を開花させていくことにご期待ください。
◼︎グランプリ受賞者への特典
グランプリ受賞者には以下が授与されます。
- 賞金50万円- 「TGC teen 2026(仮)」出演権- 次年度コンテストアンバサダー就任- CandyMagic様:カラーコンタクト 1年分贈呈- SPINNS様:ビジュアルモデル契約+商品券20万円分
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137975/34/137975-34-a134c6c06844fbc8fb059b28fb2d16b6-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「男子高生ミスターコン」は“みんなで選ぶ、日本一かっこいい男子高生”をコンセプトに掲げ、今年で11回目を迎える、全国規模の男子高生限定のコンテスト。事務所に所属していない男子高生であれば誰でも参加が可能。
2024年度は黒木聖那がグランプリを獲得したほか、令和初の戦隊ヒーロー「魔進戦隊キラメイジャー」の主演に抜擢された小宮璃央など、本コンテストから多数の次世代スターが誕生している。
会社概要
社名:株式会社with t
所在地:東京都渋谷区渋谷1-22-2 グラフィオ渋谷 2F
代表者:代表取締役社長 宮城啓太
事業内容:オーディション事業、マーケティング支援事業、イベント事業、プロダクション事業
公式サイト:
http://with-t.co.jp/
【本件に関するお問い合わせ】
株式会社with t 広報担当:吉富
E-mail:yoshitomi@with-t.co.jp
プレスリリース提供:PR TIMES



記事提供:PRTimes