株式会社G-gen、ライオン株式会社と技術情報発信のコラボレーション企画を開始
株式会社G-gen

[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94022/164/94022-164-263a41a7f211955b8a21201784244b0c-3900x2600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社G-gen(本社:東京都新宿区、代表取締役:羽柴孝、以下 G-gen)は、ライオン株式会社(以下、ライオン 本社:東京都台東区、代表取締役兼社長執行役員:竹森 征之)と、エンジニアによる技術情報発信のコラボレーション企画を開始することをお知らせします。
本企画では、G-gen が運営する技術ブログ「G-gen Tech Blog」と、ライオンが運営する技術ブログ「LION Digital Inside」において、両社のエンジニアが相互に記事を寄稿します。『SAPと連携するデータ分析基盤の実践とTips』を共通テーマとし、現場のリアルな知見やノウハウを発信します。
背景
G-gen はこれまで、ライオンにおける Google Cloud 活用を多岐にわたり支援してまいりました。
昨今、同社ではエンジニアの育成と技術力の内製化を推進しており、その一環として社外への技術情報発信にも注力しています。一方、G-gen は Google Cloud のプレミアパートナーとして、技術ブログやイベント登壇を通じて積極的に情報発信を行っております。
こうした背景のもと、両社の強みを活かし、より価値の高い情報を業界に還元していくことを目的に、今回のコラボレーション企画が実現しました。
企画の概要
内容: 両社エンジニアによる技術ブログへの相互記事寄稿
テーマ: SAPと連携するデータ分析基盤の実践とTips
掲載ブログ:
LION Digital Inside:
https://zenn.dev/p/lion_dx
G-gen Tech Blog:
https://blog.g-gen.co.jp/
ライオン株式会社について
ライオングループは、「次世代ヘルスケアのリーディングカンパニーへ」を経営ビジョンに掲げ、「より良い習慣づくりで、人々の毎日に貢献する(ReDesign)」 を企業のパーパス(存在意義)として活動を行っています。今後も、先進的な技術の活用や社内外連携による共創の取り組みをさらに加速させ、当社ならではの新たな価値を創出し、社会に提供してまいります。
https://www.lion.co.jp/ja/
株式会社G-gen について
G-gen は「クラウドで、世界を、もっと、はたらきやすく」をミッションにお客様のクラウド導入を支援します。マルチクラウド、データ分析基盤、システム・アプリ開発などを得意とするクラウド専業インテグレーターです。Google Cloud を効果的にご利用いただけるように、利用支援やエンジニア サポート、デジタルプロダクト開発等のサービスを展開しております。
会社概要
社 名 : 株式会社G-gen
代表者 : 代表取締役 羽柴孝
本 社 : 東京都新宿区揚場町1番 21号 飯田橋升本ビル2階
資本金 : 5,000万円
事業内容 : Google Cloud、Google Workspace のリセール、インテグレーションおよび運用・保守
公式 Web サイト :
https://g-gen.co.jp
Facebook :
https://www.facebook.com/GgenCoLtd
X (旧 Twitter) :
https://x.com/Ggen_cloud
技術ブログ :
https://blog.g-gen.co.jp/
* Google Cloud、 及び Google Workspace は、Google LLC の商標です。
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes