2年連続の快挙!富澤商店社員が「2025ジャパン・ケーキショー東京」で銀賞・銅賞を受賞
株式会社富澤商店

~九尾慎也がグランガトー部門「銀賞」、米粉部門「銅賞」を受賞/伏見風香がギフト部門「銅賞」を受賞~
日本最大級の製菓・製パン材料、器具専門店として創業106年を迎えた株式会社富澤商店は、2025年10月14日(火)~10月16日(木)に開催された公益社団法人 東京都洋菓子協会主催「2025ジャパン・ケーキショー東京」において、当社自由が丘スタジオ洋菓子講師・九尾慎也がグラン・ガトー部門で銀賞、米粉部門で銅賞を受賞、また伏見風香がギフト部門で銅賞を受賞したことをお知らせいたします。
九尾は昨年に続き2年連続・2部門での受賞、伏見も2年連続での入賞となる快挙です。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83916/97/83916-97-c7540a24bfcdfa00124dca23a5ba17ae-917x512.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・会期:2025年10月14日(火)~10月16日(木)
・会場:東京都立産業貿易センター浜松町館
・主催:公益社団法人 東京都洋菓子協会/一般社団法人 日本洋菓子協会連合会
国内最大級の洋菓子コンテストであり、全国のパティシエが創意工夫を凝らした作品を出品。外観・味覚・技術などを総合的に審査し、受賞者が決定されます。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83916/97/83916-97-7e860f5232a93d2b9916fdc1476de11a-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
作品コメント
「飾りや見た目はシンプルでも綺麗に作ることを心掛けました。味覚はチョコレート、紅茶、フランボワーズ、ローズの構成で香りも豊かに。ローズはどうしても香りが強く出過ぎてしまうので、自家製ピューレを作る際に少し香りを移し、ほのかにローズが香る上品なケーキに仕上げました。」
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83916/97/83916-97-9fc8e7071c19b3426fbb83fb748ff566-2380x2380.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
作品コメント
「米粉本来の素材の特性を生かしながら、リンゴとキャラメルをベースにタルトやケーク生地をベースに作りました。中には自家製の焼きリンゴピューレで作ったジャムや、リンゴのパートドフリュイを挟んだ生地を入れて食感も楽しめる構成です。見た目は“お米の白さ”と“秋のお月見”をイメージしてデザインしました。」
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83916/97/83916-97-87b47c3e5369092ec63084e9b5739a7f-2380x2380.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
作品コメント
「今までにないザッハトルテを作りたいと思い、今回の作品を作りました。見た目はホワイトチョコレートを使用し、仕上げにグラスアローをかけてザッハトルテのような食感を表現。味は日本らしさを出すために、桜の香りが楽しめるカステラを自家製の桜餡で包み込みました。」
富澤商店では、製菓・製パンの専門知識を持つ社員が、日々の販売活動や商品開発を通じて“料理を作る楽しさ”をお客様へお届けしています。今回の受賞は、素材に向き合う姿勢と探求心の賜物であり、当社が掲げる“手作りを支える確かな技術と知識”を体現するものです。今後も社員一人ひとりの技術向上を支援し、次世代のパティシエ育成に貢献してまいります。
■自由が丘スタジ洋菓子講師・九尾慎也
2019年に株式会社富澤商店入社。自由が丘スタジオの責任者として、レッスン講師、レシピ・コンテンツ開発などを担当。自由が丘スタジオで開催する通常レッスンは、予約が取れないほどの人気を誇る実力派の洋菓子講師です。
【国内コンテスト受賞歴】
・2021「chocolat inovation contest2021」トラベル部門3位
・2023「2023ジャパン・ケーキショー東京」グラン・ガトー部門銅賞
・2024「2024ジャパン・ケーキショー東京」ギフト部門 大会会長賞受賞(日本2位)・グラン・ガトー部門銅賞
・2025「2025ジャパン・ケーキショー東京」グラン・ガトー部門銀賞・米粉部門銅賞を受賞
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83916/97/83916-97-040a8e1386f07fb3428e2b10ec2c8944-2160x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■富澤商店自由が丘スタジオ
自由が丘スタジオは、パティスリーやブーランジェリー(パン屋)でしっかりと技術を磨いた講師陣がレッスンを行います。レッスンは基礎から応用までお菓子・パン作りをステップアップしていただくコースや人気のお菓子やパンをセットにしたコースなどお客様のニーズやレベルに合わせたレッスンを開催しています。
■株式会社富澤商店
実店舗販売とEC、卸販売を通じパンやお菓子の材料をはじめ、器具・道具やラッピング資材、スパイス、和菓子材料、洋食材、和食材、豆、中華、エスニックにいたるまでの幅広いカテゴリー、産地・品質にこだわった9,000以上の食材を中心とした豊富なアイテムをリーズナブルな適正価格でお客様へお届けしております。
〈会社概要〉
社名:株式会社富澤商店
代表取締役:富澤 淳
事業内容:・製菓製パン食材、器具専門店を運営(実店舗・ECサイト)
・オリジナル食材、器具、ラッピング資材の商品開発
・オリジナル器具、ラッピング資材の輸入
・菓子製造業、食品・食料品製造業、瓶詰・缶詰製造工場運営
コーポレートサイト:
https://official.tomiz.com/
公式オンラインショップ:
https://tomiz.com/プレスリリース提供:PR TIMES




記事提供:PRTimes