その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【Razer】Razer Clio:ゲーミングチェアを没入型オーディオ体験に変える必須アクセサリー2025年10月16日(木)より予約開始

Razer Japan株式会社

【Razer】Razer Clio:ゲーミングチェアを没入型オー

THX(R) Spatial Audio対応のワイヤレススピーカーヘッドクッションで、比類なきオーディオ没入感を体験。


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163154/33/163154-33-77ca8d1f8bc3e155d885db2b42a38ed8-980x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ゲーマー向けライフスタイルブランドとして世界をリードするRazer(TM)(本社:米国カリフォルニア州およびシンガポール、共同創業者兼CEO:Min-Liang Tan)は、本日、「Razer Clio」を発表しました。Razer Clioは、ヘッドセットを装着することなく、ヘッドセットに匹敵する没入型オーディオ体験を提供する革新的なゲーミングチェアアクセサリーです。2025年10月16日より予約開始いたします。販売開始は2025年10月31日(金)を予定しています。

サラウンド サウンドは扱いが難しいこともありますが、Razer Clioを使用すれば、単独でメインスピーカーとして強力かつクリアな音声を提供することも、Synapse 4上で既存のフロントスピーカーと組み合わせて、より豊かなサラウンド サウンド体験を楽しむことも可能です。

Razer Clioのヘッドクッションには、音波を耳に直接届ける近距離デュアルスピーカーが内蔵されており、ステレオスピーカーとして最大限の音響性能を発揮します。”スイートスポット”外でも歪みのないクリアな音を実現し、ゲームプレイ、映画鑑賞、音楽鑑賞などで完全な没入型サウンド体験を提供します。

ゲーマーは、ヘッドセットを必要とせずとも、セットアップに自然に溶け込む立体的な音響空間を楽しむことができ、最適なパフォーマンスと没入感を得られます。

主な特徴
- 没入感:THX(R) Spatial Audioが音響の広がりを実現し、かつてない没入感を提供します。高度なTHX没入型オーディオと2基の43mmフルレンジドライバーにより、あらゆる角度から音が立体的に響き、リアルな音体験を楽しめます。- 互換性:内蔵の近距離デュアルスピーカーは、ヘッドセットに匹敵する高品質な音と没入感を提供しつつ、疲労感はありません。角度をつけたスピーカーが音を直接耳に届けるため、親密で集中したリスニング体験が可能です。Razer Clioは単独でメインスピーカーとして使用することも、既存スピーカーと組み合わせてリアスピーカーとして使い、5.1chのダイナミックなサラウンド音響体験を楽しむこともできます。- 接続性:Razer HyperSpeed Wirelessにより、PCやコンソールでの超低遅延ワイヤレス接続が可能です。また、Bluetoothに切り替えれば、AndroidやiOSデバイスとも簡単に接続できます。- 形状・装着感:ワイヤレススピーカーを内蔵したメモリーフォーム製ヘッドクッションは、厚みのある高密度フォームで頭部と首をしっかり支え、快適なリスニング体験を実現します。調節可能なナイロンストラップにより、ハイバックのゲーミングチェアにも対応しています。- バッテリー寿命:最大14時間のバッテリー駆動により、充電1回で途切れることなくオーディオを楽しめ、ゲーマーに比類なき自由度を提供します。
Razerの「#GoGreenWithRazer」運動および持続可能な未来への取り組みに沿って、ワイヤレススピーカー搭載のRazer Clioヘッドクッションは、標準的なUSB-Cケーブルで充電可能です。これにより、手持ちのケーブルを再利用できるようになり、脱炭素化への取り組みとして、箱にはUSB-C充電ケーブルを同梱していません。

Razer Clioは、ゲーミングオーディオ技術における大きな進化を示す製品で、従来のヘッドセットの制約を受けずに高品質なサウンドを求めるゲーマーに、柔軟かつ没入感のあるオーディオ体験を提供します。革新的なデザインと持続可能性への配慮を備えたRazer Clioは、ゲーミングオーディオ体験を新たに定義する製品です。

「Razer Clio」
公式サイトURL:https://www.razer.com/jp-jp/gaming-chairs-accessories/razer-clio

[表: https://prtimes.jp/data/corp/163154/table/33_1_857493f94b032a76d65936d863abd93e.jpg?v=202510161117 ]
■「Razer Clio」取扱店
全国の家電量販店、PCショップ、オンラインショップ等で販売いたします。

■販売店様からのお問合せ
MSY株式会社 CaaS事業部 営業推進グループ
Email:jm@msygroup.com
TEL:03-3372-6655
FAX:03-3372-6657
■Razerについて
Razer(TM)は、ゲーマーのためにゲーマーによって設立された、世界的な大手ライフスタイルブランド企業で、「For Gamers. By Gamers(TM)」(ゲーマーの為にゲーマーが作る)をスローガンに掲げています。
Razerのトリプルヘッド・スネーク (THS)の商標は、世界中のゲーミングコミュニティやeスポーツコミュニティで最も認知されているロゴの一つです。あらゆる大陸にファンを持つRazerは、ハードウェア、ソフトウェア、サービスで構成された、ゲーマーを対象とする世界最大のエコシステムを設計・構築してきました。
Razerは、高性能ゲーミング周辺機器やBladeゲーミングノートPCといった、受賞歴のあるハードウェアを提供しています。Razer Chroma RGBやRazer Synapseなどで構成されるRazerのソフトウェアスイートは、カスタマイズ機能や照明効果機能、最適化機能を備え、2億5,000万人以上のユーザーに利用されています。またRazerは、ゲーマー、若者、ミレニアル世代、Z世代向けに、Razer Goldを使用した決済サービスを提供しています。これは、68,000を超えるゲームタイトルで利用できる、世界最大のゲーム決済サービスのひとつです。さらに、この決済サービスに連動した報酬プログラムであるRazer Silverを提供しています。
Razerは、持続可能な未来の実現に取り組んでおり、#GoGreenWithRazer活動(さまざまな取り組みを通じて環境への影響を最小限に抑えるための、10年間のロードマップ)を通じて社会的責任を果たすべく努力しています。
2005年に設立されたRazerは、カリフォルニア州アーバインとシンガポールの2か所に本拠地を構え、ハンブルクと上海に地域統括本部を置き、世界各地の19か所に事業所を展開しています。これまで数々のブランドアクティベーションを行ってきたRazerは、2025年に20周年を迎えます。詳細についてはhttps://rzr.to/20anniをご覧ください。

■Razer公式リンク
Razer日本公式サイト:https://www.razer.com/jp-jp/
Razer JP X (旧:Twitter) アカウント:https://www.x.com/razerjp
* (C) 2025 Razer Inc. All rights reserved.
* 仕様、および、デザインは予告なしに変更される場合があります。
* その他、記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です

Razer - For Gamers. By Gamers.TM
press.razer.com

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.