【10/29開催・参加無料】経済安全保障と地政学リスクの実務勉強会にRe-grit Partners 水戸貴之が登壇
株式会社Re-gritPartners

10/28締切・10/29開催 | 経済安全保障 勉強会 vol.5
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34549/88/34549-88-ef388bca903f81a416ab318d89e0cd40-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社Re-grit Partners(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山木 智史、以下「当社」)は、当社所属の水戸 貴之が、弁護士法人レオユナイテッド銀座法律事務所および日本カウンターインテリジェンス協会が主催する、特別勉強会(2025年10月29日開催)に登壇することをお知らせいたします。本勉強会は「経済安全保障と地政学リスク」をテーマに開催され、水戸は「企業に求められる経済安保・地政学リスク対策の全体像」について講演します。
経済安全保障に関する最新動向と企業実務での対応策を学べる貴重な機会となっておりますので、ぜひご参加ください。
開催情報
・開催日時:2025年10月29日(水)18:30~20:30
・開催形式:
日比谷図書文化館 スタジオプラス(東京都千代田区日比谷公園1-4)
・参加費:無料
・対象:経営層、事業部門、経済安全保障関連部門、リスク管理部門、法務・コンプライアンス部門、自治体・官公庁関係者等
※同業社の方、フリーメールアドレス、ご所属が分かりかねるアドレスでのお申し込みはご遠慮ください。
・お申し込み方法:
Googleフォーム(またはGoogle環境が不可の場合は、
こちら)
・お申し込み締め切り:10/28(火)EOD
※対面でのご参加が難しい方は、オンラインで接続致しますので遠慮なくお申し付けください。
※同一組織からのお申込は、ご一緒に参加できますよう調整致します
※当日はお名刺をご持参のうえ、受付にてご提示いただきますようお願いいたします
プログラム
18:30-19:00 「強靱な経営インテリジェンス組織作りに必要な地経学の視点とは」|川端隆史
19:00-19:30 「企業に求められる経済安保・地政学リスク対策の全体像」|水戸貴之
19:30-20:00 「経済安全保障室の要件定義と機能設計」|稲村悠
20:00-20:30 「経済安全保障推進のための企業のHR(人的・人権)リスク対策」|大木怜於奈
20:30-20:35 クロージング
※各講師の持ち時間の間にQAの時間が入っております。
※当日の都合により講師の順番が入れ替わる可能性がございます。
■懇親会(開催予定)
勉強会終了後、近隣の店舗にて懇親会の開催を予定しております。
出欠は先の
お申し込みフォームで確認させていただきます。
費用は割り勘制(5,000円以内想定)を予定しております。
■注意事項
・録音・録画は禁止とさせていただきます。
・内容の性質上、守秘義務・情報管理にご配慮ください。
・キャンセルの場合は、なるべくお早めにご連絡くださいますようお願い申し上げます。
【講師プロフィール】
◆ 水戸 貴之
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34549/88/34549-88-fbf3f84e4b036470d36a95ec267731fe-640x640.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社Re-grit Partners Managing Director
KPMGコンサルティング、ボストンコンサルティンググループ(BCG)を経て現職。法務・コンプライアンス・ESG領域における豊富な支援実績を有し、多数の執筆・講演実績あり。直近は、法務・コンプライアンス部門の人材育成やテクノロジー導入、クライシスマネジメント等に注力。
【GRC Advisoryについて】
法務・コンプライアンス・危機対応やESGの知見に加え、戦略立案・業務改革の実践的経験を活かし、平時から有事対応まで、適宜、弁護士等の専門家とも連携し、実効性の高いソリューションを提供いたします。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34549/88/34549-88-9b62e22cabc9b0562a9c16cd8b151a2a-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▼詳細はこちら
法務コンプライアンス機能強化・規制対応 - Re-grit Partners
危機管理・不正対応 - Re-grit Partners
リグリットパートナーズについて
私たちは、2017年に多様なバックグラウンドを持つプロフェッショナルによって設立されたコンサルティングファームです。「CxO firm」をビジョンに掲げ、クライアントおよび当社から主要なビジネスリーダーを輩出することを目指しています。
設立8年目にして社員数約450名。Financial Times(英)とStatista(独)が実施する「High-Growth Companies Asia-Pacific」ランキングにて、3年連続でManagement Consulting部門の日本1位を獲得しました。
事業領域はDX推進、BPR、事業構築、人事改革など多岐にわたり、プライム取引比率は100%。主要クライアントは平均売上高7,000億円以上のエンタープライズ企業で、800件以上のプロジェクト実績を有します。
【会社概要】
社名:株式会社Re-grit Partners(リグリットパートナーズ)
本社所在地:東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー13階
代表取締役:山木 智史
設立:2017年8月7日
HP:
https://regrit-p.com/プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes