その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【キャセイ】「キャセイ」会員プログラムが2027年1月1日よりリニューアル

キャセイパシフィック航空日本支社

【キャセイ】「キャセイ」会員プログラムが2027年1月1

よりスムーズでシンプルなステータスのアップグレードと、新たなステータス「ダイヤモンド エグゼクティブ」を導入


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79915/140/79915-140-45a01abf9fe85892688a7a8fcbe6fccf-1693x1129.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


キャセイ(本社:香港、最高経営責任者:ロナルド・ラム)の航空事業、キャセイパシフィックは、このたび、よりスムーズでシンプル、かつ充実した体験を提供する新たな仕組みとなる、会員プログラムのリニューアルを発表しました。リニューアルされる会員プログラムは2027年1月1日から実施となります。2026年1月1日から移行期間となり、会員の皆様は1年前からスムーズに新制度に移行することができます。

新プログラムでは、グリーン、シルバー、ゴールド、ダイヤモンド各会員に向け、これまでより早く上位ステータスへ進め、ステータスポイントの繰り越し、旅行やライフスタイルにおける限定特典の導入などがあります。会員の皆様はより簡単にステータスのアップグレードを目指せるとともに、充実した特典体験をお楽しみいただけます。さらに進化する会員プログラムの主な変更点は以下の通りです。

・よりスムーズなステータスのアップグレード
これまでステータスがアップグレードするとリセットされていたステータスポイントが、新プログラムでは繰り越せるようになります。1年のうちに複数のアップグレードを達成することが可能となり、獲得したポイントを次のステータス達成に反映させることができ、ご旅行がシームレスになります。

・新しい会員年度の導入
従来の会員ごとに異なる更新年度を廃止し、すべての会員に共通して「1月1日から12月31日まで」の暦年制を導入します。年間を通じたご旅行計画が立てやすくなり、ご家族やご友人とのご旅行の予定もより明確に管理できるようになります。

・ステータスポイントの繰り越し制度
ゴールド以上の会員は、その年に達成したステータスに必要なステータスポイントの最大50%までを、翌年に繰り越すことが可能となります。上位ステータスの維持やさらなるアップグレードを、よりスムーズかつ計画的に目指すことができます。

・新ステータス「ダイヤモンド エグゼクティブ」の導入
年間2,400ステータスポイントを獲得した会員を対象に、新たなステータス「ダイヤモンド エグゼクティブ」を導入します。専任のリレーションシップ・マネージャーによるきめ細やかなサポートをはじめ、よりパーソナライズされた特典の数々を通じて、快適さと利便性を極めた旅の体験をお届けします。

・優待ダイヤモンド会員資格の導入
通算5年以上ダイヤモンド会員を保持している会員は、累計6,000ステータスポイントを獲得するごとに、1年間の優待ダイヤモンド会員資格を1つ獲得することができます。この特典は失効することや獲得回数の上限がなく、必要なタイミングで利用可能です。旅行機会が減った年でもステータスを保持できる柔軟性を提供し、ご自身のペースで特典をお楽しみいただけます。

キャセイパシフィック カスタマー・ライフスタイル担当ディレクター、ヴィヴィアン・ローのコメント
キャセイでは、既存および将来の会員の皆様を念頭に、会員プログラムを進化させました。よりスムーズでシンプル、かつ充実した会員体験を提供するとともに、上位ステータスへの道筋を簡素化し、新たな形で会員の柔軟性を高めることで、よりスムーズにステータのアップグレードをお楽しみいただけます。会員の皆様には、人生をより豊かにする充実した旅を体験いただけるでしょう。
「キャセイ」会員プログラムの今後の更新内容の詳細については、下記のウェブサイトをご覧ください。
https://www.cathaypacific.com/cx/ja_JP/membership/programme-update/smoother-simpler-better-programme-2027.html

【キャセイについて】
キャセイは旅と日常を合わせてワンランク上の体験を提供するプレミアム・トラベル・ライフスタイル・ブランドです。フライト、ホテル、ショッピング、ダイニング、ウェルネス、ペイメントなど幅広い分野にわたってサービスを提供しています。また、キャセイパシフィックは70年以上の歴史を持つ香港のフラッグキャリアで、ワンワールド・アライアンスの創立メンバーです。キャセイカーゴとともに世界中にネットワークを広げプレミアムなフライトを提供しています。キャセイ・グループは、ローコストキャリアの香港エクスプレス航空、貨物専門航空会社のエアホンコン、その他多くの子会社で構成されています。

キャセイパシフィックは日本からは東京(成田、羽田)、大阪、名古屋、福岡、札幌の5都市6空港から香港へ毎日18便以上、エアバスA350-900/1000、A330、ボーイング777などで運航しています。

キャセイパシフィック航空ウェブサイト:https://www.cathaypacific.com/cx/ja_JP.html  
公式Facebook: https://www.facebook.com/cathaypacific/?locale=ja_JP  
公式LINE:https://lin.ee/gSwA0GH 

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.