その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

CARTA ZERO、広告クリエイターの知恵を結集しアイドルをプロデュースする実験的セッションを「虎ノ門広告祭」で公開!

株式会社CARTA ZERO

CARTA ZERO、広告クリエイターの知恵を結集しアイドル

~「SAKURADOLL」を通じて次世代の広告クリエイティブとエンタメの融合に挑む~


株式会社CARTA ZERO(本社:東京都港区、代表取締役CEO:宇佐美 進典、以下「CARTA ZERO」)は、国内最大規模※の広告クリエイティブフェスティバル「虎ノ門広告祭」に、ゴールドスポンサーとして協賛するとともに、広告クリエイターの知恵を結集した企画セッションを開催いたします。

※虎ノ門広告祭実行委員会調べ

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130668/85/130668-85-63ae311a37d04d08a89b9550cf643841-3900x2194.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本セッションでは、広告クリエイティブの思考を応用したアイドルプロデュースの実験と題し、広告の魅力を高めるためのアイデアを練り続ける広告クリエイターたちが、その技術を応用し、新たな可能性を追求します。CARTA ZEROの社員に加え、電通のクリティティブ・ディレクター/CMプランナーのクドウナオヤ氏、作詞家/作曲家/音楽プロデューサーのヤマモトショウ氏など、異分野のプロフェッショナルを招き、当社が支援する女性アイドルグループ「SAKURADOLL(サクラドール)」のプロデュースをリアルに実行します。

広告クリエイターたちがあの手この手でリアルにプロデュースする60分間のセッションを通じて、次世代のヒットソングや新しい広告表現が生まれるかもしれません。この「IDEA×IDOL」~広告クリエイティブの思考で、アイドルをプロデュースしてみる実験室~のセッションに、ぜひご注目ください。

■当社企画セッション
日時:10月23日(木)14:00 - 15:00
場所:THEATER STAGE
タイトル:「IDEA×IDOL」~広告クリエイティブの思考で、アイドルをプロデュースしてみる実験室~
https://toradfes.com/sessions/#session-1970
登壇者:
【パフォーマー】SAKURADOLL
【株式会社CARTA ZERO】 上級執行役員 大橋徹/事業企画室 島田嶺
【プロジェクトプロデューサー】亀井文徳(STREETLABO CEO )
【登壇クリエイター】 クドウナオヤ(電通)、ヤマモトショウ、石橋素直(CHOCOLATE Inc.)、田中賢一郎(電通)、秦透哉(東急エージェンシー)、他
 ※虎ノ門広告祭の1DAY PASS、またはFULL WEEK PASSのチケットをお持ちの方が入場可能です。

■SAKURADOLLについて
「SAKURADOLL」は、日本のアイドル文化を世界に届けることをコンセプトに、2024年4月に始動したアイドルグループです。グループのテーマである「Made in Japan to the World」を掲げ、日本特有のアイドル文化を基盤にしながらも、グローバルな視点を取り入れた活動を展開。これまでにない新しい魅力で、世界各地のファンを惹きつけています。

CARTA ZEROは、海外における認知度向上やファンコミュニティの形成、各国・地域に向けた最適なコンテンツの発信や、戦略的なPR活動で国内外での展開をサポートしています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130668/85/130668-85-eef8377216649636fe5a55a169c28d37-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■虎ノ門広告祭について
2025年10月17日(金)から2025年10月24日(金)の8日間、虎ノ門ヒルズの情報発信拠点・TOKYO NODEにて、「ビジネス、アート、テクノロジー、エンターテインメントを繋ぐクリエイティビティ」をテーマに開催される広告クリエイティブフェスティバル。総勢約400名以上のクリエイターが参加し、会期中には120以上のイベントが開催される予定です。

■開催概要
開催期間: 2025年10月17日(金)~2025年10月24日(金)10:00~22:00(最終日は19:00終了)
※10月18日(土)は22:00~24:00で一夜限りの30歳以下限定イベント開催
会場: TOKYO NODE (東京都港区虎ノ門2-6-2 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 8F、45F、46F)
主催: 虎ノ門広告祭実行委員会
会場協力:森ビル・TOKYO NODE
特設サイト: https://toradfes.com

■CARTA ZEROについて
CARTA ZEROは、データ・人・技術の力を融合し、クライアントの本質的な成長を支えるデジタルマーケティング企業です。
マーケティングを軸に、戦略設計・クリエイティブ・オン/オフラインメディア・自社プロダクト・キャスティングを組み合わせ、課題解決と成長支援を行っています。お客様のデジタルコミュニケーションに最適な解を提供し、持続的な成長と社会への貢献を目指してまいります。

[表: https://prtimes.jp/data/corp/130668/table/85_1_901ec6fb54668b38f13deae33b46a318.jpg?v=202510170316 ]

プレスリリース提供:PR TIMES

CARTA ZERO、広告クリエイターの知恵を結集しアイドル

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.