その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「TOEICの日」に英語学習の“再出発”を応援!体験プログラム「RESTART with TOEIC(R) Tests」を実施

一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会

「TOEICの日」に英語学習の“再出発”を応援!体験プロ

4つの体験をまとめたプロジェクトムービーも公開


日本でTOEIC Programを実施・運営する国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)(所在地:東京都中野区中野、理事長:藤沢 裕厚)は、10月19日の「TOEICの日」に向けて英語を使った4つの特別な体験を提供する企画「RESTART with TOEIC Tests」を、2025年9月下旬~10月上旬に実施しました。

「RESTART with TOEIC Tests」特設サイト:
https://www.iibc-global.org/toeic/20251019/restart.html
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51295/208/51295-208-6e4119d60dcf810a971cc7278b92d698-2803x1577.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


IIBCでは、毎年10月19日を「TOEIC(トーイック)の日」と制定し、英語に触れ、その楽しさを感じてもらうためのさまざまな取り組みを行っています。2025年の「TOEICの日」は、英語を使って「もう一度、自分に挑戦したい」方を応援する体験プログラム「RESTART with TOEIC Tests」を実施しました。

同プログラムでは、「寿司職人体験を通じた外国人との交流」、「保育園での英語の先生」、「ウィッキーさんとの英会話」、「FC東京所属 アレクサンダー ショルツ選手へのインタビュー」の4つの特別な体験を用意。これらの体験には、応募者の中から抽選で選ばれた13名に参加いただきました。

当日の模様は、「RESTART with TOEIC Tests」プロジェクトムービーとしてYouTubeで公開しています。
https://youtu.be/ayP5MLyprbc
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=ayP5MLyprbc ]

【体験当日の様子】

●英語で外国人と交流 “寿司職人体験”
寿司の握り方を学びながら、外国人参加者との交流を楽しむ寿司職人体験を実施しました。当日は参加者4名、外国人5名の計9名が参加し、「釣船茶屋ざうお 渋谷店」にて寿司づくりを通した国際交流を体験しました。
体験は、店内の釣り堀でのアジ釣りからスタート。参加者は苦戦しながらも、活きのよいアジが釣れるたびに歓声が上がるなど、自然と打ち解けるきっかけとなりました。続いて行われた寿司にまつわるクイズでは、チームごとに話し合いながら答えを導くことで、国籍を超えた交流の輪が広がりました。
寿司づくり体験では、握り方の手ほどきを受けながら握り寿司と軍艦巻きづくりに挑戦。その後の食事では、自ら握った寿司を味わいながら会話も弾み、食を通じた文化理解や価値観の違いに触れるひとときとなりました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51295/208/51295-208-935a8db09425e6ea7b1d298c7434b50e-3460x1946.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51295/208/51295-208-fb8fc4c9b2374f494f9aa5d814a6fff7-3557x2001.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51295/208/51295-208-ba68f24d7e07d1b75ff636cffcd9f925-3516x1978.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51295/208/51295-208-b1ea725460d2aec7ce6772aa1b80c849-3526x1983.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51295/208/51295-208-dc0d0c2b612cb9452ee884e9f3d571e7-3550x2004.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51295/208/51295-208-a2f5407b4c01a3c6fd9171f3d5d412b8-3042x1711.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


●子どもと英語でコミュニケーション “英語の先生体験”
都内の保育園「Frontierkids Global School」にて英語の先生体験を実施しました。当日は参加者2名のほか、お笑いコンビ カミナリのお二人を特別ゲストに迎え、合計4名の先生が園児たちとの交流を楽しみました。
体験では、ヒントを手掛かりに身のまわりの物を探し当てる「アイスパイ」、指示にあわせて動く「サイモンセイズ」、お題のカテゴリーに沿って英単語を順番に答えていく「カテゴリーゲーム」の3つの英語ゲームを行いました。普段から日本語を使わずに英語の授業を受けている園児たちは、元気いっぱいにゲームを楽しみ、4人の先生もその高い英語力とエネルギーに驚かされる場面も見られました。
短い時間ながらもすぐに打ち解け、最後は別れを惜しむ声が上がるなど、笑顔あふれる体験になりました。園児たちの明るさに触れ、参加者にとっても英語の楽しさと子どもたちのパワーを改めて実感する体験となりました。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51295/208/51295-208-3dc26a47c30e2cd096c8cc4fc8c0c022-3524x1982.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51295/208/51295-208-d50f79e3c9880fd0f8697c86f3c7f916-3530x1985.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51295/208/51295-208-848e3c2a3b3765a3267ac5634d0ac8f4-3518x1979.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51295/208/51295-208-69e1efd354c3a48181a0046cd02c4a2a-3521x1980.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51295/208/51295-208-f24d3f270c82d10ae3c2f0d8bfb8a343-3533x1987.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51295/208/51295-208-7167df2391e714a7d70299c0a6255e37-3529x1985.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


●ウィッキーさんと話そう! “RESTART英会話 with ウィッキー”
朝の情報番組で英会話コーナーを担当し、人気を博したウィッキーさんをゲストにお迎えし、英会話体験を実施しました。当日はウィッキーさんの進行のもと、4名の参加者とリラックスした雰囲気の中で会話が進みました。
体験は参加者全員の自己紹介からスタートし、その後、本イベントのテーマ“RESTART”にちなみ、ウィッキーさんから「あなたにとってのRESTARTは何ですか?」という質問が投げかけられました。参加者は「好きな俳優に会うため」、「好きな場所に行くため」など、それぞれの目標を語りながら、「英語が上手くなりたい」という思いを共有しました。ウィッキーさんは英語表現のアドバイスだけでなく、「私もかつてそうだったように、重要なのはまずは声に出して自分の英語を聞いてみること。心配しないで。笑って楽しんで。」と参加者へ温かい励ましの言葉を贈りました。会場には自然と笑顔が広がり、参加者が英語でそれぞれの思いを伝え合う姿が印象的でした。
最後には、9月26日に89歳の誕生日を迎えたウィッキーさんにバースデーケーキを用意し、参加者全員で「Happy Birthday」を合唱するサプライズ演出で締めくくりました。
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51295/208/51295-208-f584e330aef0b0c210e61b852cc3630b-3522x1981.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51295/208/51295-208-615b10facefcc5ceb3789e5b7a88b7af-3534x1988.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51295/208/51295-208-6a82718ac16dcda81f35d0324e162cfe-3458x1945.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51295/208/51295-208-f3b425221df5953a88309d9f81491459-3541x1992.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像18: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51295/208/51295-208-876128b0658d2265e344311dcace3944-3446x1938.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像19: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51295/208/51295-208-9039426d379fbdbfb5f744eae12338e9-3497x1967.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


●現役プロサッカー選手と会える “英語でインタビュー体験”
今年6月にFC東京へ完全移籍加入したアレクサンダー ショルツ選手への英語インタビュー体験を実施しました。当日は3名の参加者が、FC東京の拠点であるFC東京小平グランドを訪問し、特別な時間を過ごしました。
インタビューでは、アレクサンダー ショルツ選手がにこやかな表情で場を和ませ、参加者の緊張を解きほぐしながら、丁寧に質問に応じてくださいました。参加者たちは1名ずつ、約5分間にわたり英語で質問を行い、新しい環境に適応する際の心構えや、8カ国語を習得した言語学習における秘訣、さらに競技生活におけるメンタル面での工夫などについて話を伺いました。
インタビューを終えたアレクサンダー ショルツ選手は、「普段のサッカーに関する質問とは異なる質問を多くもらえ、とても楽しかった。」と笑顔でコメント。参加者にとっても、トップアスリートとの直接交流を通じて英語で自分の思いを伝える貴重な機会となりました。
[画像20: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51295/208/51295-208-2a2edfa24076d3bda6e14e3684669163-3568x2007.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像21: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51295/208/51295-208-bbb92fbf3a201d19d952c1d6c7d6dde5-3496x1966.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像22: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51295/208/51295-208-d85a0756eec0154ae61da5cbb00d0df1-3584x2016.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像23: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51295/208/51295-208-ce98a7780f46cc8b91f64fbef6400069-3520x1980.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像24: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51295/208/51295-208-a922a1874e886961db2a4d322cf80e52-800x450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■TOEICの日とは

IIBCでは、毎年10月19日を「TOEICの日」と制定しています。英語に触れ、楽しさを感じていただけるような機会を創出すべく、毎年様々な施策を提案しています。

TOEICの日特設サイト:https://www.iibc-global.org/toeic/20251019.html

TOEIC(R) Program
TOEIC(R) Listening & Reading Test、TOEIC(R) Speaking & Writing Tests、TOEIC Bridge(R) Listening & Reading Tests、TOEIC Bridge(R) Speaking & Writing Testsの総称。4つのテストを合わせたTOEIC(R) Programは世界160カ国、約14,000団体で実施されている。
[画像25: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51295/208/51295-208-45ea763b3425c2678967a192986ee995-1993x889.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


TOEIC(R) Listening & Reading Test(TOEIC(R) L&R)
日常生活やグローバルビジネスにおける活きたコミュニケーションに必要な“英語で聞く・読む能力”を測定するテスト。テスト結果は10点から990点までのスコアで評価され、その評価の基準は常に一定に保たれる。スコアによる評価や英語能力を正確に測定できる質の高さが評価され、企業・団体においては昇進・昇格の要件、また、社員の採用の際などに参考にされている。学校においても入試や単位認定などで広く活用されている。2024年度の日本における受験者数は約193万5千人で、1979年のテスト開始以来、累計5000万人以上が受験。
2020年4月より、企業・学校・団体で実施される団体特別受験制度(IPテスト)において、オンライン方式のテストを導入、約1時間での実施が可能となる。公開テストは従来のマークシート方式(2時間)のテストを実施。
TOEIC(R) Speaking & Writing Tests(TOEIC(R) S&W)
日常生活やグローバルビジネスにおける活きたコミュニケーションに必要な“英語で話す・書く能力”を測定するテスト。テスト開発機関であるETSの認定を受けた複数の採点者が公平に採点し、合否ではなく、0点から200点までのスコアで評価する。また、発音・イントネーション/アクセントについても3段階で評価を知ることができる。TOEIC(R) Listening & Reading Testと同様、日常生活やビジネスの場面が採用されているが、特殊なビジネス英語や特定の業界・分野の知識を必要としたり、特定の国の歴史や文化に関連する固有の事象がわからなければ解答できない問題などは含まれていない。   2024年度の日本における受験者数は約3万9千人。
一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC: The Institute for International Business Communication)
「人と企業の国際化の推進」を基本理念とし、1986年に設立。
「グローバルビジネスにおける円滑なコミュニケーションの促進」をミッションとし、国内外の関係機関と連携しながらTOEIC(R) Programおよびグローバル人材育成プログラムを展開している。

プレスリリース提供:PR TIMES

「TOEICの日」に英語学習の“再出発”を応援!体験プロ「TOEICの日」に英語学習の“再出発”を応援!体験プロ「TOEICの日」に英語学習の“再出発”を応援!体験プロ「TOEICの日」に英語学習の“再出発”を応援!体験プロ「TOEICの日」に英語学習の“再出発”を応援!体験プロ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.