その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

メンタルケアをサポートするアプリ「beSelf」が2025年度グッドデザイン賞を受賞しました

Sun*

メンタルケアをサポートするアプリ「beSelf」が2025年


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37787/99/37787-99-d5d3d306f845307ce9cef850ead868ec-3840x2160.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社Sun Asterisk(本社:東京都千代田区、代表取締役:小林泰平、以下「Sun*」)は、公益財団法人日本デザイン振興会が主催する「2025年度グッドデザイン賞」において、Sun*がサービスデザインから開発を支援し、日本たばこ産業株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:寺畠正道、以下「JT」)がリリースしたメンタルケアアプリ「beSelf (ビーセルフ)」が、2025年10月15日(水)に発表された「2025年度グッドデザイン賞」を受賞したことをお知らせします。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37787/99/37787-99-5a4c579a43559b19034218f88396fe12-1022x631.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<グッドデザイン賞 2025年度受賞結果はこちら>
https://www.g-mark.org/gallery/winners/32386

■ メンタルケア習慣化アプリ「beSelf(ビーセルフ)」概要
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37787/99/37787-99-b35cdd9aa9ca50a4c28c26c576199f4f-3900x2925.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


JTは、JT Group Purpose「心の豊かさを、もっと。」の実現に向け、心豊かに生きるための「とき」を育む最適な体験を提案するデジタルプラットフォーム「Momentia(モーメンティア)」を展開しています。
Momentia IDで利用できるサービスの一つとしてリリースされた「beSelf」は、”かんたんメソッドでこころのケアをもっと手軽に“をコンセプトとした「こころの健康習慣」をサポートするスマートフォンアプリです。
Sun*は、本アプリの開発パートナーとして、企画段階からデザイン、開発、リリース後の継続的な改善に至るまで一貫して支援。ユーザーが自身のこころの状態を観察し、素直な気持ちと向き合えるよう設計された直感的なUI/UXデザインをJTと共に構築しました。

アプリ紹介ページ:https://momentia.jp/app/beself/
Sun*による開発支援事例紹介記事:https://sun-asterisk.com/service/development/works/jt-beself/

■ グッドデザイン賞 審査委員による評価コメント
メンタルケアアプリとして、自己理解・対話・回復を軸とした独自のメンタルケアサイクルと、手軽にセルフケアを習慣化できるUI/UXデザインが評価された。UIやブランディング等デザインにも一貫性があり、ユーザーフレンドリーに設計されている点も評価できる。また、Apple Store「ヘルスケア/フィットネス」カテゴリのダウンロードランキングでトップ10以内にランクインし、10万ダウンロードを突破した実績も重要な評価要素となった。

■ プロジェクト担当者からのコメント
サービスデザイナー 兼 UXデザイナー:三角 由紀乃
ユーザーさんにどんな世界観でどんな価値や体験を届けるかをサービスデザインから伴走させていただきました。「心の豊かさ」という抽象度が高く難しいテーマの中でこうして形にすることができ、大変嬉しく思います。

UIデザイナー:齋藤 美里
お客様・社内チーム全員がワンチームとなり、上流からUIまで一気通貫で設計し、世界観を具現化することができました。今回の受賞を大変嬉しく思います。

UIデザイナー:定由 諒
UIデザインを中心に、サービス内のコピーライティング等も併せて担当させて頂きました。最大の特徴であるメンタルケアサイクルにまつわる一連のUI/UXを評価して頂けたことを大変光栄に思っております。

■ グッドデザイン賞とは
1957 年創設のグッドデザイン商品選定制度を継承する、日本を代表するデザインの評価とプロモー
ションの活動です。国内外の多くの企業や団体が参加する世界的なデザイン賞として、暮らしの質の向上を図るとともに、社会の課題やテーマの解決にデザインを活かすことを目的に、毎年実施されています。受賞のシンボルである「G マーク」は優れたデザインの象徴として広く親しまれています。
主催:公益財団法人日本デザイン振興会
URL:https://www.g-mark.org/

■ JTについて
会社名:日本たばこ産業株式会社
所在地:東京都港区⻁ノ門4-1-1
代表者:代表取締役社長 寺畠 正道
創立年:1985年
事業内容:たばこ事業、医薬事業、加工食品事業
URL:https://www.jti.co.jp/
※JTは、2025年5月7日付けで、塩野義製薬株式会社への医薬事業の承継及び鳥居薬品株式会社への株式譲渡に係る合意について公表しています。

■ Sun*について
Sun*は「誰もが価値創造に夢中になれる世界」をビジョンに掲げ、現在4か国、6都市にて約2,000名のエンジニアやクリエイターが在籍するデジタル・クリエイティブスタジオです。新規事業・デジタルトランスフォーメーション(DX)・プロダクト開発を成功に導くため、「クリエイティブ & エンジニアリング」と「タレントプラットフォーム」の、2つのサービスラインを提供しています。

会社名:株式会社Sun Asterisk(英語表記:Sun* Inc.)
所在地:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビルB1F
代表者:代表取締役 小林 泰平
創立年:2013年
事業内容:デジタル・クリエイティブスタジオ事業
URL: https://sun-asterisk.com

プレスリリース提供:PR TIMES

メンタルケアをサポートするアプリ「beSelf」が2025年メンタルケアをサポートするアプリ「beSelf」が2025年

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.