その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

気象情報を活かした命を守る行動とは 防災・災害看護講演会を11/3(月・祝)四天王寺大学で開催

四天王寺大学

気象情報を活かした命を守る行動とは 防災・災utf-8

四天王寺大学(所在地:大阪府羽曳野市、学長:須原 祥二)は、11月3日(月・祝)に「気象台の取組をとおして考える災害への備えと災害看護」と題した講演会を開催します。

講演会では、気象庁奈良地方気象台から山本 陽子 観測予報管理官をお迎えし、気象庁の役割や防災についての意識をお話しいただきます。

また、四天王寺大学看護学部から国際看護や災害看護を研究する亀井 縁 教授より、気象庁が発信する警報や予報をどう読み取り、災害時に自分や家族の命を守る行動につなげるかを、災害看護の視点からお話しします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/550658/LL_img_550658_1.jpg
チラシ

~ 概要 ~
イベント:気象台の取組をとおして考える災害への備えと災害看護
日時 :令和7年11月3日(月・祝) 14時30分~15時40分
会場 :四天王寺大学9号館看護棟1階(大阪府羽曳野市学園前三丁目2番1号)
参加費 :無料
定員 :200名(どなたでも受講可能)
講師 :気象庁奈良地方気象台観測予報管理官 山本 陽子 氏
四天王寺大学 看護学部 亀井 縁 教授
講演内容:山本 陽子 氏
「気象台って何しとるん ~科学的知見を生活の下支えに~」

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/550658/LL_img_550658_2.jpg
山本 陽子 氏

亀井 縁 教授
「空を読む力で命を守る ~気象情報とわたしたちの防災~」

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/550658/LL_img_550658_3.png
亀井 縁 教授


詳細はこちら

気象情報を活かした命を守る行動とは 防災・災utf-8気象情報を活かした命を守る行動とは 防災・災utf-8

記事提供:@Press

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.