その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

最高級ブランド「輝・輝姫」に加え、漁師の選ぶ「一番推し」が初登場。震災から2年目、さらにパワーアップした「蟹-1・姫-1グランプリ」開催

石川県漁業協同組合

最高級ブランド「輝・輝姫」に加え、漁師の選ぶ「一番

カニ漁解禁日の11月6日、漁師・漁協・仲買人が一体となり、加能ガニ・香箱ガニの初セリを盛り上げます


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171355/1/171355-1-8ebdc87cba28bb8c97ebf2d046d33646-2000x1335.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
初年度の「輝」は加能ガニのセリ史上最高の500万円で落札
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171355/1/171355-1-23a9653cad4c54041bd26a84972050da-2000x1335.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
蟹-1グランプリの様子

日時:11月6日(木)19:30~初セリ開始(蟹-1グランプリ開始)※メディア受付18時まで
会場:
1, 石川県漁業協同組合 かなざわ総合市場(金沢市無量寺町ヲ51)
2, 石川県漁業協同組合 加賀支所(加賀市小塩町コ181)

石川県漁業協同組合を中心としたおいしかわ県PR協議会は、2025年11月6日(木)のカニ漁解禁日にあわせ、各船が厳選した自信の1匹を競りにかけ最高金額を競う「蟹-1(カニワン)グランプリ」「姫-1(ヒメワン)グランプリ」を、石川県漁協かなざわ総合市場および加賀支所の2会場で19時30分より開催いたします。今年も、石川県産の雄ズワイガニ(加能ガニ)の最高級ブランド「輝」、雌ズワイガニ(香箱ガニ)の最高級ブランド「輝姫」が認定されるかに注目が集まります。

さらに今年は、漁師がその日「一番」と認めたズワイガニを選出し出品する通称「一番推し」が初登場します。水揚げする全てのカニへの船名タグづけを徹底することで、品質管理とトレーサビリティを強化。漁師自らが誇りを持って選び抜いた「一番推し」も競りにかけ、産地のブランド力をさらに高めます。
震災から2年目を迎える今年、石川県の漁業者・漁協・仲買人が一体となり、石川県産水産物の魅力を全国に発信する取り組みとして、例年以上の盛り上がりが期待されます。

ご多用の折とは存じますが、万障お繰り合わせの上、ご取材賜りますようお願い申し上げます。取材にご参加いただける方は、11月5日(水)12:00までに以下のURL、もしくは右のQRコードからお申し込みください。
申し込みフォーム:https://forms.gle/vnyvq7puXA9XwYUJ8


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171355/1/171355-1-4e62248c326e1b50d1cb6a3e6ac0cb36-216x216.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
取材申し込みフォーム

【概要および注意事項】

■名称: 「蟹-1グランプリ」& 「姫-1グランプリ」開催&説明会
■日時:2025年 11月6日 (木)
メディア受付:16:00~18:00/説明会 18:30~/セリ開始 19:30~
※詳細は下ページの当日のスケジュールをご参照ください。
※「蟹-1グランプリ」「姫-1グランプリ」の受付は17:00からとなりますが、カニの水揚げは16:00ごろから開始します。カニの荷卸しや漁港の様子をご取材いただく場合は、フォームにて記載の上、事務局まで事前にご連絡ください(水揚げの時間は当日の天候や漁模様により早くなる可能性があります)。
※ 天候不良により、船が出られない場合、開催日が変わる可能性があります。その場合前日までに改めてご連絡します。なお、出漁情報等については石川県漁協の公式Xでも随時発信します。

■会場:
石川県漁業協同組合 かなざわ総合市場(金沢市無量寺町ヲ51)
石川県漁業協同組合 加賀支所(加賀市小塩町コ181)

■内容:
市場・初セリ/グランプリの決定/各ブランド「輝」「輝姫」、新たな取り組みについての説明
※当日の水揚げの状況によっては「輝」「輝姫」が獲れない可能性もございます。予めご了承ください。

■その他:
「蟹-1、姫-1グランプリ」に出場するカニは全て、新たな取り組みである「一番推し」となり、船名タグ・九谷焼タグがつけられます。測定・目利きにより、「輝」「輝姫」に認定されたカニには船名タグ・水引きに加えて「輝」「輝姫」タグ(九谷焼)が取り付けられます。グランプリを獲得した船には賞品として大漁旗が授与されます。

【当日のスケジュール】

会場1:かなざわ総合市場/金沢港
蟹-1GP終了後、通常のセリを開催、セリの完全終了時間は23:30を予定

[表1: https://prtimes.jp/data/corp/171355/table/1_1_baf26c2c8d0f7970312912defc3b42e4.jpg?v=202510171216 ]
会場2:加賀支所/橋立漁港
蟹-1GP終了後、通常のセリを開催、セリの完全終了時間は22:30を予定
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/171355/table/1_2_129cd7a7a7678333a1cf0093b1bdb749.jpg?v=202510171216 ]

【加能ガニとは】
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171355/1/171355-1-95704d23a29eb0a3946c55bbbaf35eb6-1680x1116.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

「加能ガニ」は、平成18年に石川県内の漁協が一つに合併したことを契機に他県産ズワイガニとの差別化を図るため、県下統一の呼び名として県漁協で決定したものです。石川県沖のズワイガニ漁場は港から近く、漁もほぼ日帰り操業のため、市場に並ぶ加能ガニは鮮度抜群です。日本海の荒波の中、水揚げされる加能ガニは、太い脚身のしっとりとした甘さと濃厚なカニみそが特徴で、その味はまさに絶品です。



【加能ガニ最高級ブランド「輝」とは】2021年~
身がぎっしりとつまった加能ガニの中でも、めったに水揚げされないほどの大きさと、上質なものだけが「輝」とされ、その貴重なカニは全国の高級料亭などに出荷されていきます。加能ガニのうち以下の条件をすべて満たすものだけを市場の限られた目利き人により「輝」に認定します。
<認定基準>
- 重さ:1.5kg以上- 甲羅の幅:14.5cm以上- 全ての脚がそろっている- 甲羅が硬く、身入りが良い- 鮮度の徹底(獲れた日をタグに記載)- 資源管理に積極的に取り組んでいる- - 法令で定める漁獲数量の上限や禁漁期間の設定、甲幅9cm以上のサイズ規制の他、自主的管理として、ズワイガニの禁漁期間に別の漁での混獲を防ぐため、ズワイガニ漁期外の保護区域の設定や、改良網を用いてズワイガニが網に入らないよう工夫するなど、積極的に資源管理に取り組んでいるもの

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171355/1/171355-1-175d190848241a3c53ede7e094ec0949-3900x3900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171355/1/171355-1-4b1d0f3da3f486a7b62384497415a983-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【香箱ガニ最高級ブランド「輝姫」とは】2022年~
石川県産の雄のズワイガニ(加能ガニ)の最高級ブランド「輝」に続き、翌年「おいしかわ県」PRプロジェクトの一環として、2022年(令和4年)新たに設定開始。「香箱ガニ」のうち、以下の条件をすべて満たすものだけを市場の限られた目利き人により「輝姫」に認定いたします。
<認定基準>
- 甲幅9.5cm以上- 全ての脚が揃う- 傷がなく色が美しい- 身入りが良い- 資源管理への積極的な取組- - 香箱ガニの資源保護のため、カニ漁期以外の禁漁期間での混獲を防ぐことを目的とし、「保護区域の設定」や「改良網の使用」など自主的な資源管理を実施しているもの

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171355/1/171355-1-0a69a6377054ffac2bbfeac9b5e4cc8e-3900x3899.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171355/1/171355-1-13a3c83dddb7ba48114a5993821a942a-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【新たな取り組み:一番推しとは】2025年~
各操業毎に、漁師がその日「一番」と認めたズワイガニを1匹選出し出品する取り組み「一番推し」。一番推しのカニには船名タグ・九谷焼タグがつけられます。漁師がその日一番と思うものを出すため、船により推しの基準は異なりますがどれも自信のある1匹を出します。2025年11月6日にデビュー。


[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171355/1/171355-1-a0862e8339128e8f381aa26129f52bf0-1181x792.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【おいしかわ県PR協議会について】
おいしかわ県PR協議会は、石川県内で水揚げされる四季折々の水産物を県内外に広くPRすることを目的に、石川県漁業協同組合を中心に結成されました。メンバーは石川県漁業協同組合を含む漁業関係者だけでなく、石川県水産課やデザイン会社等、業界問わず案件に合わせて様々なメンバーが参画し、各種PR施策を企画・実行しております。

プレスリリース提供:PR TIMES

最高級ブランド「輝・輝姫」に加え、漁師の選ぶ「一番最高級ブランド「輝・輝姫」に加え、漁師の選ぶ「一番最高級ブランド「輝・輝姫」に加え、漁師の選ぶ「一番最高級ブランド「輝・輝姫」に加え、漁師の選ぶ「一番最高級ブランド「輝・輝姫」に加え、漁師の選ぶ「一番

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.