その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

博多の食文化から生まれた「キャベツのうまたれ」に、博多限定ラベルが誕生!くばら【博多限定 キャベツのうまたれ】

株式会社久原本家

博多の食文化から生まれた「キャベツのうまたれ」に、

~福岡県内の久原本家3店舗で限定販売!~


 久原本家グループ(福岡県糟屋郡久山町、社主:河邉哲司)は、あご(トビウオ)のだしの旨みを生かした調味料を販売する株式会社久原醤油から、2025年9月より『博多限定 キャベツのうまたれ』を発売しました。
 博多を想起させる8つのモチーフが、福岡で活躍するイラストレーター渕上コウジさん(https://www.kojifuchigami.com/about)によるポップなイラストで描かれています。
ご自宅用にはもちろん、博多のお土産にぜひご利用ください。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79541/227/79541-227-4e80185ea0f621c733b17b75ab6b01af-150x401.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


くばら「博多限定 キャベツのうまたれ」商品特徴

「キャベツのうまたれ」とは?博多の焼き鳥屋で定番のぽん酢たれをかけたざく切りキャベツ。
焼き鳥のお口直しに食べるのが博多流です。そんな博多独自の
食文化に着想し、1990年に生まれた「キャベツのうまたれ」。
さっぱりとしたぽん酢たれに、焼きあごだしの旨みを加えた
くばらブランドを代表する商品です。
生のキャベツにはもちろん、様々な調理法でキャベツのおいしさを
引き立てます。



[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79541/227/79541-227-27dfd3857a9dc56a7846cf64f06e7bd2-2000x1333.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79541/227/79541-227-49b7eed33ed2549ec17662bd7a34323c-212x320.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

「博多限定ラベル」に込められた想い博多ならではの食文化を背景に誕生した本商品を、より多くの方に
楽しんでいただきたいという想いから、博多限定ラベルをご用意
いたしました。
地元の魅力を、味わいだけではなく目でも感じていただけるような
限定デザインです。
味とデザインの両面から、「博多らしさ」をお届けします。



イラスト説明

- 屋台:博多の屋台は福岡市を代表する観光名所の一つ- うぐいす:福岡県鳥の「うぐいす」は、県の花である「うめ」にちなんで選定- 焼き鳥:博多の焼き鳥屋では豚バラや鶏皮が人気- 博多織:約800年の歴史をもつ伝統的な絹織物。献上柄が有名- 博多張子姫だるま:七転び八起きの意味で新年の演技を祝う郷土玩具- 博多ちゃんぽん:博多三大祭りの1つ筥崎宮の放生会で販売されているガラス玩具のビードロのこと- にわか面:博多にわかという郷土芸能で使われる半面- キャベツ:博多の焼き鳥文化には欠かせない、野菜の中でも人気の食材

くばら「博多限定 キャベツのうまたれ」販売概要

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79541/227/79541-227-0efe77994b6a8972b6ac049d288b7ee8-150x401.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

容量: 280g
希望小売価格:291円(税込)
賞味期限(製造後): 365日

<取り扱い店舗>
・久原本家 総本店
〒811-2501  福岡県糟屋郡久山町大字久原2527
・久原本家 博多駅デイトス店
〒812-0012  福岡県福岡市博多区博多駅中央街1−1
デイトス1F みやげもん市場
・久原本家 ららぽーと福岡店
〒812-8627 福岡県福岡市博多区那珂6丁目23−1 ららぽーと福岡 1F
        
 




【くばらについて】
「あごだしのくばら」として、あご(トビウオ)のだしのうまみを生かしたあごだしシリーズや、
「キャベツのうまたれ」などで知られる「くばら」。 九州・博多独自の食文化に根ざした商品を多く展開し、全国の食卓で親しまれています。https://kubarahonke.com/brand/kubara/

【久原本家グループについて】
明治26年創業の醤油蔵を起源にもつ、総合食品メーカーです。博多らしい味作りを大切にした『博多 椒房庵』、素材の良さを引き出した調味料・食品を販売する『茅乃舎』、あご(トビウオ)のだしのうまみを生かしたあごだしシリーズやうまたれシリーズの『くばら』、北海道の食材、食文化を発信する『北海道くばら』『北海道 椒房庵』『北海道食品庫』などのブランドを展開しています。http://www.kubarahonke.com/
(ニュースリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。最新の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承願います。)

プレスリリース提供:PR TIMES

博多の食文化から生まれた「キャベツのうまたれ」に、博多の食文化から生まれた「キャベツのうまたれ」に、博多の食文化から生まれた「キャベツのうまたれ」に、博多の食文化から生まれた「キャベツのうまたれ」に、

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.