その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

フローレンス、11/1開始のORANGE WALK2025支援先団体に選定!

認定NPO法人フローレンス

フローレンス、11/1開始のORANGE WALK2025支援先団体

児童虐待防止に向けNPO21団体が連携し50,000人参加を目指す【児童虐待防止推進月間】


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28029/386/28029-386-9a59d7a68eea67b8b54be1bac0bbb8b7-1920x1005.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


認定NPO法人フローレンス(東京都千代田区、代表理事:赤坂緑)は、児童虐待防止推進月間の2025年11月1日(土)~11月30日(日)に、認定NPO法人日本こども支援協会が主催する、歩いて児童虐待防止に取り組む団体に寄付を届けるイベント【ORANGE WALK 2025(以下ORANGE WALK)】の支援先団体の一つとして選ばれました。フローレンスを応援してくださる参加者を募集します。

本イベントは児童虐待防止推進月間の啓発活動として、参加者の歩数に応じて助成を行うチャリティウォークイベントです。昨年は16の児童虐待防止に取り組む非営利団体が連携。参加者は40,000人を超え、国内最大級の児童福祉イベントに成長しました。4年目を迎える今年は、全国から21の団体が参画し、50,000人を目指します。

ORANGE WALK 2025概要

全国からアプリで参加できるチャリティウォークを開催します。

ORANGE WALK 特設サイト:https://npojcsa.com/orangewalk/2025/index.html

ウォーク期間:11月1日(土)0:00~11月30日(日)24:00
- 参加エントリー期間:10月17日(金)10:00~11月30日(日)24:00- 参加方法:スマートフォンアプリ「minpo」もしくは 「Green Ponta Action」から参加※エントリー・参加方法の詳細は、特設サイトからご確認ください。

株式会社Yogibo協賛 特別キャンペーン実施

ORANGE WALK期間中に、冠スポンサーの株式会社Yogiboの協賛により、特別コラボキャンペーンを実施します。

キャンペーン1. Yogiboと歩こう!10万歩チャレンジ
特典内容:Yogiboギフトカード 5,000円分
応募方法:ORANGE WALK期間中に累計10万歩を達成した方の中から抽選

キャンペーン2. Yogibo×ORANGE WALK X連携キャンペーン
特典内容:ORANGE WALKオリジナルYogiboグッズ
応募方法:以下の2つの条件を満たした方の中から抽選
- ORANGE WALKの公式Xアカウントをフォロー
指定の投稿をハッシュタグ「#ORANGEWALK」、「#児童虐待ゼロ」をつけてリポスト

※その他コラボキャンペーンの実施も予定しています。各キャンペーンの詳細は、ORANGE WALK公式Xアカウントにて随時告知いたします。

ORANGE WALK実施の背景

こども家庭庁は、2023年度に親などから虐待を受けて死亡したこどもは、心中によるものも含めて65人だったと発表しました。児童相談所の虐待相談対応件数は、2023年に21万5000件を越えています。

認定NPO法人日本こども支援協会は、11月の児童虐待防止推進月間に合わせ、児童虐待防止のシンボルカラー「オレンジ」を掲げて開催する虐待予防アクション「ORANGEWALK」を立ち上げました。主催の岩朝代表は「児童虐待は尊い命と人生を奪います。同じ目的の団体と連携し、大きなインパクトで社会にメッセージを伝えます」と述べています。

通勤や散歩など日常の歩行で誰でも参加でき、児童虐待の現状とこどもたちへの生涯的影響を広く社会に伝える啓発イベントである「ORANGE WALK」は、参加しやすさと社会的意義を両立させた新しい啓発手法として注目されています。

支援先団体 ※50音順

一般社団法人明日へのチカラ(大阪府 公式HP:https://asuchika.org/
NPO法人M-STEP(千葉県 公式HP:https://m-step.org/
認定NPO法人かものはしプロジェクト(東京都 公式HP:https://www.kamonohashi-project.net/
認定NPO法人CAPセンター・JAPAN(大阪府 公式HP:https://cap-j.net/
九州若者サポートネットワーク事業(大分県 公式HP:https://9sapo.com/
子育て応援プレイスそのまま(長崎県 公式HP:https://omura.city/sonomama/
一般社団法人コンパスナビ(埼玉県 公式HP:https://compass-navi.or.jp/index.html
認定NPO法人児童虐待防止協会(大阪府 公式HP:https://www.apca.jp/
認定NPO法人3keys(東京都 公式HP:https://3keys.jp/
NPO法人タイガーマスク基金(東京都 公式HP:https://www.tigermask-fund.jp/
NPO法人チャイボラ(東京都 公式HP:https://chaibora.org/
認定NPO法人D×P(大阪府 公式HP:https://www.dreampossibility.com/
一般社団法人Try Angle(石川県 公式HP:https://try-angle.org/
認定NPO法人日本こども支援協会(大阪府 公式HP:https://npojcsa.com/index.html
認定NPO法人ノーベル(大阪府 公式HP:https://nponobel.jp/
認定NPO法人バディチーム(東京都 公式HP:https://buddy-team.com/
NPO法人フェアスタートサポート(神奈川県 公式HP:https://fair-start.co.jp/
認定NPO法人ブリッジフォースマイル(東京都 公式HP:https://www.b4s.jp/
認定NPO法人フローレンス(東京都 公式HP:https://florence.or.jp/
認定NPO法人ホームスタート・ジャパン(東京都 公式HP:https://www.homestartjapan.org/
一般社団法人未熟児家族支援・がんばりっこ(東京都 公式HP:https://ganbarikko.net/

協賛スポンサー・パートナー

冠スポンサー

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28029/386/28029-386-0802e9e48dc4d27e4120edd04c00eaf1-352x143.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


URL:https://yogibo.inc/

協賛
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28029/386/28029-386-fa2d90faed47288888d1b9324315b074-259x32.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


URL:https://backstage.inc/hp%20old



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28029/386/28029-386-a241f08ee7a149d5ced9625a45c48577-1000x145.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


URL:https://levela.co.jp/


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28029/386/28029-386-c70d4a8e1e9695a79cd8fa4b9dea87fc-566x64.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


URL:https://postech.co.jp/

主催
認定特定非営利活動法人 日本こども支援協会
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28029/386/28029-386-478b25630773b830206cdeb084bc496d-360x105.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


URL:https://npojcsa.com/index.html

特別協力
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28029/386/28029-386-55aea2a88c0a69084260702a336237e9-353x250.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


URL:https://www.brightway-osaka.com/

アーティスト/上田バロン
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28029/386/28029-386-fff827d112b49a0af798aeae3f7c7f89-293x250.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


URL:https://frlamemonger.com/

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28029/386/28029-386-f038ef5960a3e31d379d7b8e6fc76466-1322x200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


URL:https://breakingdown.jp/

協力

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28029/386/28029-386-a26b30af02f40b64fe7fc87e97db9509-1241x395.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


URL:https://www.andrew.ac.jp/

運営パートナー

株式会社ロイヤリティ マーケティング

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28029/386/28029-386-27d971be835e93a9e1b1231b9499bd71-1919x269.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



URL:https://www.loyalty.co.jp/

コングラント株式会社
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28029/386/28029-386-249498df882fb27aeca1095f95aeffbd-1403x327.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


URL:https://congrant.com/jp/

児童虐待防止に向けたフローレンスの取り組み

2023年の児童虐待相談対応件数は約22.5万件※を越え、過去最多を更新しました。テレビや新聞などのメディアでも、児童虐待に関する痛ましい報道が日常的に流れてきます。助けを求めたり抵抗したりする術を持たない幼いこどもが日常的に虐待を受け、最悪の場合死亡に至るなど、児童虐待は現代の大きな社会問題へ発展しています。
※出典:こども家庭庁『児童相談所における虐待相談対応件数とその推移』

虐待を未然に防ぐために、社会全体が親子に寄り添い、必要な支援を提供する予防的な関わりが大切です。フローレンスは様々な角度から、親子の支援に取り組んでいます。

◎デジタルと対面を組み合わせた新しいソーシャルワーク、『ハイブリッドソーシャルワーク』の実践
フローレンスでは、食品の配送などをきっかけに、利用者にとってハードルの低いLINEなどのSNSで困りごとを抱えたご家庭と継続的なつながりを構築しています。そうしたつながりの中で、支援を必要としている方に情報を届けたり、行政サービスに連携したりといった対面支援も組み合わせて行い、最適な支援につなげる活動を行っています。

◎妊娠期から相談を受け赤ちゃん遺棄・虐待死を防ぐ
LINEでの相談を入口に、予期せぬ妊娠に悩む女性を支援につなぐ「にんしん相談」、そしてやむを得ない事情がある場合には育ての親に託す特別養子縁組「赤ちゃん縁組」事業を行っています。2016年の事業開始から、有資格者の相談対応件数は4,795件。また、経済的に困窮する妊婦が安心して医療機関で定期健診と出産ができる「無料産院」事業では、2023年の事業開始から、22人の妊婦が医療機関で出産、赤ちゃんが無事誕生しました。

◎社会の仕組みを変える取り組み 政策提言やソーシャルアクション
フローレンスには政策提言を行う専門チームがあり、日々の支援活動の他、世の中の仕組みを変える政策提言活動も行っています。具体的には、こどもの性被害を防ぐための「日本版DBS」創設、孤立した子育て家庭の支援にもつながる「こども誰でも通園制度」創設、負担の大きい多胎児家庭の支援を呼びかけるソーシャルアクションなど、社会そのものを変える取り組みを多数推進しています。国へ働きかけ政策として実現した提言は、2025年3月末には21件に達しました。

ふるさと納税型クラウドファンディングで、こどもの虐待のない社会へ「親子の孤立をなくし、こどもの虐待を防ぐプロジェクト」実施中

フローレンスは、2025年10月15日より、東京都渋谷区のふるさと納税を活用した5,000万円規模のクラウドファンディングをスタートしました。このふるさと納税による寄付を活用して、“孤立・孤独”のなかで事態が深刻化する前に、有資格の相談員による相談支援をご家庭に届ける活動を実施します。

寄付の受付は、2025年10月15日~12月31日の期間中に、ふるさと納税の仕組みを活用して行います。ぜひこの機会に、自己負担金2000円で参加できるふるさと納税で、フローレンスの活動を応援してください。
ふるさと納税特設サイトはこちら
※渋谷区のふるさと納税特設サイトに遷移します。

認定NPO法人フローレンスについて

こどもたちのために、日本を変える。フローレンスは未来を担うこどもたちを社会で育むために、事業開発、政策提言、文化創造の3つの軸で社会課題の解決や価値創造の構造に働きかけ、たくさんの仲間と共に「新しいあたりまえ」をつくる、国内有数の認定NPO法人です。

日本初の訪問型・共済型病児保育事業団体として2004年に設立し、待機児童問題解決のための「おうち保育園」モデルが、2015年度に「小規模認可保育所」として国策化されたほか、障害児に専門的に長時間保育を提供する日本初の「障害児保育事業」や、こどもの虐待問題解決のため「赤ちゃん縁組事業」、こどもの貧困を解決する「こども宅食事業」などの取り組みを加速しています。

▶フローレンスコーポレートサイトURL: https://florence.or.jp/





プレスリリース提供:PR TIMES

フローレンス、11/1開始のORANGE WALK2025支援先団体フローレンス、11/1開始のORANGE WALK2025支援先団体フローレンス、11/1開始のORANGE WALK2025支援先団体フローレンス、11/1開始のORANGE WALK2025支援先団体フローレンス、11/1開始のORANGE WALK2025支援先団体

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.