その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

インフォマートのテレビCMが第78回広告電通賞にて地区賞を受賞

株式会社インフォマート

インフォマートのテレビCMが第78回広告電通賞にて地区


デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、広告電通賞審議会が運営する「第78回広告電通賞」において、北海道で放送した当社のテレビCMが北海道地区広告賞を受賞したことをお知らせします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13808/803/13808-803-c95739335ef0be4362eb3cc6208fdebe-3000x2001.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


            2025年10月1日(水)にグランドプリンスホテル新高輪で贈賞式を開催
                  (上席執行役員 兼 札幌営業所長 杉山 大介)


「広告電通賞」は、1947(昭和22)年12月に創設された日本で最も歴史ある総合広告賞です。優れた広告コミュニケーションを実践した広告主を顕彰することにより広告主の課題解決の道を広げ、日本の産業・経済・文化の発展に貢献することを目指しています。78回目となる今回は1,274点の応募があり、総合賞を含む63作品が入賞しました。

当社は2024年3月に、北海道内の新規開拓営業や顧客サポートを目的に札幌営業所を開設し、デジタル化支援を強化しています。企業間の商取引をデジタル化する「BtoBプラットフォーム」は、全国の利用企業数が120万社を突破し、北海道内においても様々な業界・業態で多くの企業にご利用いただいています。

これからも「デジタルならでっかいどうが、ちっちゃいどうに!」をキャッチコピーとして、「BtoBプラットフォーム」の提供を通じて北海道の企業のDXを推進し、業務のさらなる効率化に貢献してまいります。


■ 北海道で放送した当社のテレビCMについて
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13808/803/13808-803-6c06af4441012e5ab6f84f4fe9305216-2041x567.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2024年9月25日(水)より北海道で放送したCM(※)では、札幌市出身の長谷川 雅紀さんがメンバーのお笑いコンビ「錦鯉」に出演いただき、取引先と一緒にデジタル化できるというサービスの特徴をコミカルに伝えています。
北海道の皆様に親しみをもっていただけるよう、「広いので移動距離が長い」「難しい地名が多くて読めない」といった北海道ならではのあるあるに着目。キャッチコピーに「デジタルならでっかいどうが、ちっちゃいどうに!」を用いて、「BtoBプラットフォーム」の特徴や、その先にある世界観を表現しています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13808/803/13808-803-cfe72b22b22f83c3f5f481de2b6253df-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


(※)当社プレスリリース『インフォマート、お笑いコンビ「錦鯉」が出演する新テレビCM等を発表!9月25日(水)より北海道で順次放映開始』(2024年9月25日配信):https://corp.infomart.co.jp/news/20240925_5589/


■ 当社 事業企画部門 マーケティング企画部 部長 水谷 博明よりコメント
この度は、このような名誉ある賞を賜り、大変光栄に存じます。サービスを導入いただいたお客様はもちろんのこと、その先の取引先様も含め、日々の帳票業務のやり取りを効率化できる「BtoBプラットフォーム」。デジタル化すれば、たとえ面積が大きい北海道でも円滑な取り引きが可能という思いを「デジタルならでっかいどうが、ちっちゃいどうに!」に込めて展開させていただき、北海道の皆様に受け入れていただけたことを、大変嬉しく思います。
今回の受賞を契機に、今後も北海道のより多くの企業様にサービスを浸透させ、DXを推進できるよう引き続き精進してまいります。


■ 広告電通賞について
広告電通賞は、1947(昭和22)年12月に創設された日本で最も歴史のある総合広告賞で、公的機関である「広告電通賞審議会」によって運営されています。優れた広告コミュニケーションを実践した広告主を顕彰することで、広告主による課題解決の道を広げ、日本の産業・経済・文化の発展に貢献することを目指しています。選考は全国の広告主、媒体社、クリエイター、有識者ら約500人で構成される選考委員によって行われます。
URL:https://adawards.dentsu.jp/


■ サービス概要
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13808/803/13808-803-6e4fd6381802483e31d7b72796e74905-390x60.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





「BtoBプラットフォーム」は、企業間の商取引をデジタル化することで業務効率化、コスト削減、ペーパーレスを実現するクラウドサービスです。
商談・受発注・規格書・請求書・業界チャネル・見積書・契約書・TRADEの8つのシリーズからなり、2025年10月現在、120万社を超える企業が利用。プラットフォーム内の総流通金額は年間62兆円以上。
URL:https://corp.infomart.co.jp/business/


■ インフォマートについて
1998年の創業以来、企業間取引における請求・受発注等の業務効率化を実現するクラウドサービスを提供・運営しています。

会社名:株式会社インフォマート(東証プライム市場:2492)
代表者:代表取締役社長 中島 健
    代表取締役副社長 木村 慎
本社所在地:東京都港区海岸1-2-3 汐留芝離宮ビルディング13階
設立:1998年2月13日
資本金:32億1,251万円(2025年6月末現在)
事業内容:BtoB(企業間電子商取引)プラットフォームの運営
従業員数:794名(連結)、764名(単体)(2025年6月末現在)
URL:https://corp.infomart.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

インフォマートのテレビCMが第78回広告電通賞にて地区インフォマートのテレビCMが第78回広告電通賞にて地区インフォマートのテレビCMが第78回広告電通賞にて地区インフォマートのテレビCMが第78回広告電通賞にて地区インフォマートのテレビCMが第78回広告電通賞にて地区

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.